こんにちは!2018年1月2日です。もう2日!!
今日も「毎日リップル」の記事を更新いたします!^^
ツイッターでも確認いただけると嬉しいです。(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
この記事はツイート発信しているものを「もっと考察を加えて」発信するものです!
一日中ツイッター触っていたらあっという間に時間が過ぎますのでこちらでサクッと読んでみてください^^
初めてXRPやビットコインを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く
(登録していただけると「毎日リップルを更新したい」という僕のモチベーションにつながります
\\\\٩( ‘ω’ )و ///)
このページの目次
今日のXRP価格推移
朝の9時頃に260円に届きそうなぐらいに高騰しましたね。
しかしすぐに調整に入り底はゆっくりと上がっていっています。
底を探り続けているビットコインとは対照的です。
韓国のATMでXRP→現金の引き出しができる!?
【XRP→現金、引き出しができる!】
いくら仮想通貨が発展しても、銀行やクレジットカードはなくなりません。それは莫大な金をかけてインフラを整えてきたからです。
ネットワーク効果を発揮するためにも「既存のインフラ」をいかに使うかが重要ですね。 https://t.co/5wXCvTLVE9— ツインズナオキ@毎日リップルブログ (@twins_naoki) 2018年1月2日
ここがBitcoin LNとの大きな違いだと思っています。
自分もNWエンジニアの端くれなので、Rippleすげー!と思って買い集めました。
インフラデザインって仮想通貨では軽視しがちなんですが、「インフラなきゃ物運べないってわかってるのかなぁ」って不安になることがよくあります。
XRPは不安ゼロですw— ますたーあじあ (@cryptcoin_xrp) 2018年1月2日
今日のヘッドラインは間違いなく「クレジット→現金」の動画ですね。
動画で見ることでより身近に感じました。
仮想通貨クレジットカードで現金がおろせたら便利ですね。使いたい人も多いはず。
実際どのような手順でやっているのか残念ながら韓国事情までは探れないので、話半分でとどめておいて下さい。
しかしこのような状況は今後多数出てきます!!
特にSBIは、
SBIホールディングスと仮想通貨の決済サービスを提供する英国のWirexワイレックス Limited、合弁会社の設立に合意
さらに、
分散台帳技術等を活用した「クレジットカード業界コンソーシアム」の発足について~ペイメントカード業務の効率化、高度化の基礎技術・共通基盤を業界横断で検討~
などかなり前向きに取り組んでいます。プレスリリースですので時間があれば見てみてください^^
Rippleは、
アメリカンエクスプレスがRippleNetに加入、国際商業送金における透明性とスピードを向上
などがありますのでクレジットカードと仮想通貨(特にXRP!)は相性が良さそうです。
期待大ですね!!
日本での仮想通貨自動両替機も登場予定!
たんたんと外堀を埋めていく
ガイアエクスチェンジ、3/10に仮想通貨を日本円にできる「仮想通貨自動両替機」取扱い開始 – BITPRESS(ビットプレス) https://t.co/ALYPnTbmIP @bitpress より
— ジージ@泉南OLD リップルらぶ (@bitbit_ojin) 2018年1月2日
仮想通貨周りのサービスは2018年加速度的に増えると思います。
ベネズエラのデジタル通貨は原油本位制
兼ねてより独自のデジタル通貨(Petro)を発行すると発表していたベネズエラが更に具体的な計画を述べた。50億バレルの原油を本位制として国が管理する取引所で他の暗号通貨やボリビアを使って取引ができるようになる。基本的に国が全てを管理するようだけど、どうなるんだろうね。 pic.twitter.com/IAL9CN1syA
— 澤亜澄 Sawa Azumi (@SawaAzumi) 2018年1月2日
このように世界各地で国のデジタル通貨が発行されていくでしょう。
日本は10年以上研究されていますがなかなか実現はしません。
1億人以上いる国で失敗は許されないでしょうから相当慎重になっているはずです。
日本では仮想通貨の一般利用の方が早く普及しそうです。
日経の元旦記事トップは仮想通貨
【日経元旦記事は仮想通貨から始まる😳】
2018/01/02は新聞休刊日、元旦の日経トップは仮想通貨と銀行間24時間振込送金の記事🤓
これからの時代を示唆するかの様な記事がバンバン掲載され出した。
旅先の本屋では、入口に仮想通貨本ブース迄あり、何人もの人が立ち読みしてた😃明らかに前と違うニャ😺 pic.twitter.com/tDDA8FMG16— 🐱Apple林檎🍏秘書-🔰仮想通貨 (@Applesecretary9) 2018年1月1日
仮想通貨の注目度の上がり方が年末にかけて急上昇したので、新聞にもトップに載るようになりましたね。
仕事始めから仮想通貨の話題があがるでしょうから、ますます盛り上がっていきそうです。
「Ripple」のグーグルトレンド(検索)がさらに上昇!
Googleトレンドが・・・。 ^^;#Ripple pic.twitter.com/3GBKRuw7iZ
— GiantGox (@GiantGox) 2018年1月1日
年末のXRP価格急上昇前にトレンドが上がって、一旦落ち着いたと思ったらまた上がっています。
これは期待したいですが様子を見ていきましょう^^
あなたのXRP保有量は上位何%??
XRPLedger上のウォレットアカウント、
3428XRP持ってるだけで上位10%に入るんですね。
( @TBCrypto さんより) pic.twitter.com/lgbF2kU8wL— 仮想通貨高校生 ケン (@crypto_child) 2018年1月2日
価格が上がる毎に買えるXRPの量は少なくなっていきます。
あなたは何%に入りますか?
XRPの勘違いあるある
XRP三大勘違いあるある
・毎月10億XRP売られる
・価格が上がると手数料が上がる
・発行上限は撤廃できるもう仮想通貨元年は終わりました、これを機に正しい知識にアップデートしておきましょう(^ω^)
— 暗号通貨王子 (@Bitcoin_Invest) 2018年1月2日
まだまだリップルXRPについて正確には知られていないんですよねぇ。残念ながら。
地道に僕も情報を出していきたいと思います!
リップル社にFacebookの元広報の方が参加
XRPの値動きや材料ばかりに目が行きがちですが、明日Facebookの広報トムさんがripple社に着任します。2015年ハイテク産業の広報ベスト50にも選ばれる凄腕。広報戦略は会社を大きく左右する要因。期待大。#ripple #xrp #リップル https://t.co/6CN9Engqip
— マシュー@リップラーXRPガチホ (@yoshipple) 2018年1月1日
最近「XRPをビジュアルで説明するツイート」がリップルから流れていましたね。これだけでもデザインマーケティングに力を入れていると感じました。
トムさんの参加でさらにわかりやすく親しみやすい広報がされていくかもしれません!
仮想通貨は飛躍の年、育てましょう!
2018年は飛躍の年となる。#xrpthestandard pic.twitter.com/cGaASSsNWf
— Keiki (@Keiki_XRP) 2018年1月1日
育てましょう😶👍 pic.twitter.com/7x30YuoGsu
— ビケルマン・ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年1月1日
わくわくしますね!2018年!!
2018年を彩るスタートアップ50社の一つにリップル!
【朗報】
2018年に急成長するスタートアップ企業50社にリップル社が選ばれました(°∀°)注目度アップ間違いなし ^_^Happy New Year! VCに聞いた、2018年を彩るスタートアップ50社|BUSINESS INSIDER https://t.co/R4hkZguWOE @BIJapanから
— oripan (@sky_fly_ripple) 2017年12月31日
ここから世界をリードする企業が生まれるのは間違いありません!
その中にリップル社が入っているのは仮想通貨界の中でも相当有望ですっ^^
いかがでしたでしょうか。
毎日さまざまなニュースが飛び込んできます。
少子高齢化やミサイル問題、不景気などあまり明るい話題がない日本でも「仮想通貨」は成長します。
僕たちは世界を変えるこの技術に「わくわく」して気持ちも前向きになりたいものです。
ではみなさん良い一日を★
初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く