こんばんわ!今日も大変刺激的な一日でしたね!!
何と言っても昨日の世界的新聞ウォールストリートジャーナル一面に続き「読売新聞一面に仮想通貨・価格急騰」でしょう^^
昨日の記事↓
では毎日リップル2018/01/04版を見ていきましょう!
もう間もなくフォロワー3000人です^^精度の高いツイート頑張りますのでぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
XRP、ビットコインを購入するなら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く
このページの目次
読売新聞一面にSBIリップルアジア!
【読売新聞一面にSBIリップルアジア!】
これは幅広い年代層に伝わります。大切だからもう一度言いますね、
【「幅広い年代層」に仮想通貨が伝わります】しかも、仮想通貨の第一印象が「銀行送金が安く早くなるもの」!!! https://t.co/kQM0CwIDkL
— ツインズナオキ@毎日リップルブログ (@twins_naoki) 2018年1月3日
4日の朝刊に持ってくる意味をもっと考えねばならない。経済的にも、政治的にも、もちろん仮想通貨的にも。
毎日リップルの更新が楽しくて仕方ないです。— ツインズナオキ@毎日リップルブログ (@twins_naoki) 2018年1月3日
SBIリップルアジアのリアルタイム送金の記事が、何と読売新聞の「仕事始めである4日の朝刊一面」に載ったのです。
これはインパクトが大きいものとして捉えられているのです。SBIリップルアジア社長の沖田さんもツイートしていました。
今朝の読売新聞1面トップ記事に掲載いただきました!!
全国紙にここまで大きく取り上げていただくのは初めてで、大変分かりやすい記事で、理解が深まると思います!
年末年始も、休まず取材を続けて下さった記者の方々に感謝です!!
https://t.co/S6uQ59ah2L— 沖田 貴史 T.OKITA (@OKITATakashi) 2018年1月4日
今朝のニュースを受けSBIの株価が大幅高
https://t.co/MGdGNJgudp
【SBIが株価大幅高、仮想通貨「リップル」急騰を材料視】
■12月29日に比べ17.8%高
■半月程度で10倍強に値を上げた
■リップルの価格急騰とともにSBIに見直し買いが流入しているこれでマイニングをしているBCHが上がりニュースになるとさらに上がりそう。 pic.twitter.com/tOjQAz1TP1
— ツインズナオキ@毎日リップルブログ (@twins_naoki) 2018年1月4日
やはりSBIリップルアジアの取り組みと読売新聞の注目度はかなり高いものでした。
今日のXRP価格推移!なんと一時400円突破!!
夜寝る前には「もしかして300円突破するのか?!」とわくわくしながら寝ましたが、
なんと今日は「400円突破しました!!」
その後調整は続いているものの依然強さを誇っています。
僕はいつもグラフはコインチェックのものを使っています。それはXRPホルダーが一番使っているだろう取引所だからです。
世界的な価格推移を見るなら、
● coinmarketcap
● yahoo!finance
なども確認するといいと思います!他にもあるので色々試してみて下さいね。
仮想通貨を譲るだけでは所得税は発生しない
2回税務署に聞いたら2回とも「他人に #仮想通貨 #暗号通貨 を譲るだけでは所得税は発生しない」と言うお答えでした。贈与は利確扱いでは無いと。て事はどんどんZNYやMONA投げつけたり出来ると言う事だねえ(*´∀`*)
ただ、複数人から合計110万円超えて貰っちゃうと、貰う方に贈与税が発生するそうです— 猫好き腐女子@コインビギナー (@fujoshi_coin) 2018年1月4日
あと、私の管轄の税務署はそう言う答えだったけど、他の地域の税務署では違う答えが返ってくる可能性もありますから!そして今年から法整備されて、チップとしての贈与も税金かかっちゃうよって法律になる可能性もあるからね!!自己責任だよー!!
— 猫好き腐女子@コインビギナー (@fujoshi_coin) 2018年1月4日
大変為になるツイートですね。
税金関係は実際税理士さんや税務署によっても意見が変わる部分もあるので必ず確認しましょう。
まだ変化する可能性もあるので注視していきたいと思います。
仮想通貨を利確するより将来のユースケースを待つべき
【利確する必要あるのか謎】
仮想通貨→円に利確し相場から抜けて「真の億り人」とありますが、XRPの場合企業がデジタル資産として保有し使用し始めたら「ユースケースだらけ」になるんですよ。そのまま持ってればいいんじゃないですか?
株でパンは買えないけど仮想通貨は買えるようになると思う。— ツインズナオキ@毎日リップルブログ (@twins_naoki) 2018年1月4日
僕はXRPが使える世の中になるのは案外早いのではと思っています。
仮想通貨払いの仕事も増えるのではないかとも考えています。
一番良いのは「仮想通貨の小額決済は非課税」となること。おそらくかなりの消費刺激策になると思います。
なぜなら「含み益のままおいているガチホ状態の人が多数いる」からです。
まぁ気を長くして期待しましょう^^
仮想通貨の税金については国税庁のサイトが間違いない
含み益がある仮想通貨を使用すると税金はかかります。
しかし将来的にはFXのように申告分離課税となる可能性もありますね。
だからXRPが支払に使えるようになってから少しづつ使う未来もあるし、僕と同じように待つのもいいと思います。
(一度でも使用すると納税する必要があります!)税に関しては↓
● 税についての相談窓口
● 仮想通貨に関する所得の計算方法等について
● 確定申告が必要な人について
● 所得税の税額表
● FXの課税は申告分離課税
参考にしてみて下さい!!
リップラーたちは人を大切にするコミュニティへと成長すべき
お金は失ったらまた儲ければ良いですが、失った友達は戻ってきません。儲けたからといって他人を笑ったり見下したりせずに、むしろリップラーには人を大切にするコミュニティを作ってもらいたいですね。
— GiantGox (@GiantGox) 2018年1月4日
僕の考えは、
【お金はただの道具】
儲かった事で見れる景色が広がったはずです。夢がより大きくなったはずです。でもね、一人で見る夢なんて大したことないんですよ。みんなで見る夢の方が難しく、険しい。そして人類には問題が山積み。
だからこそ僕は人を大切にしてXRPを使い全力で問題解決したい。 https://t.co/UBTH4zpJhX— ツインズナオキ@毎日リップルブログ (@twins_naoki) 2018年1月4日
リップル社の吉川さんが「価値のインターネット=人類の絆」と表現したように、
絆をもってあらゆる問題を解決するコミュニティへと成長したいものです。
そして僕らは人類史上もっとも難題を解決する世代なのかもしれません。
ぜひわくわくしながら投資・行動していきたいと考えています。
では良い一日を^^
初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く