毎日リップルまとめ

毎日リップル「CoinMarketCapのXRP価格反映にKRW(ウォン)が突然除外される」

毎日リップルはリップルや仮想通貨に関する最新情報を「ギュッとまとめて」配信するものです!

夜にさくっと読んでいていただけると幸いですー^^

2018-01-08の大きなニュースはこちらです。

「CoinMarketCapのXRP価格反映にKRW(ウォン)が突然除外される」

これは世界中に衝撃を与えましたね。詳しくは下の方で紹介します。

昨日の記事↓

古参リップラーとコミュニケーション取りながら最新情報つぶやいてます。ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

XRPなど仮想通貨を購入するならここが簡単です↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheck登録

2018-01-08のXRP価格推移

まずは恒例の今日のXRP価格チェックです。

一日を通してずっと下げ続けましたね。

次に紹介するCoinMarketCapの問題もあっていまいち強さがありませんでした。明日に期待です。

CoinMarketCapのXRP価格反映にKRW(ウォン)が突然除外される

僕はいつもみんなが使うCoincheckのチャートも見ていますが、CoinMarketCapを主な指標としてチェックしていました。

このCoinMarketCapは世界中で重要な指標としてあらゆるユーザーが確認します。

昼間にチェックすると、数日前XRPがETH(イーサリアム)を時価総額で上回ったのに、逆転されていました。

今年のETHはかなり強さを見せるだろうと個人的に思っていましたが抜かされるのは意外でした。

しかし事情はそんな単純ではなかったようです。

それは、CoinMarketCapのXRP価格反映にKRW(ウォン)が突然除外された事です。

 

XRP市場においてKRW(ウォン)での取引は韓国国内の取引所を合わせると全体の約50%に相当するくらい大きいものです。

その大きい市場を価格反映しなければ時価総額が落ちるのは当然です。

いきなり表示価格が変わったら世界中の取引に影響を与えます。

今、リップル社のデビッドが説明役として注目されていますが、本来公式発表があってもいいはずです・・・。

まだ発表がないのでもしあったらお伝えします。

Tetherは手数料高騰のためイーサリアム上でUSDTとEURTを発行すると発表

USDTを手放すためにあらゆる手段を使っている印象を受けますね。

これぞ仮想通貨の闇です。

仮想通貨は短期的に価格は上がるけど焦って参加すると損をする


昨日ツイッターで影響力を誇る1人のユーザーが、「ビットフライヤーで今度上場するアルトコインを教えるからリツイートして」というツイートしました。

これが本家ビットフライヤーを巻き込む大騒動を巻き起こしました。

もし本当だったら「情報漏えい・インサイダー取引・価格操作」の可能性があるからです。

時価総額の低い草コインが価格急騰すると儲かることは事実です。

ですが、安易に価格上昇時に参加してしまうと大損してしまう可能性があることを知ってほしいのです。

仮想通貨は全てのコインが今後も成長すると僕は思います。

だから「自分で納得するまで調べる」ことが大切です。

仮想通貨が実需につながるまでに何度かチャンスは訪れるはずです。

焦らず取り組みましょう^^

仮想通貨市場の拡大は今年入ってからもどんどん進んでいる

表でみるとインパクトの大きさがわかりますね!

仮想通貨は日本が引っ張ると世界がみている

” 仮想通貨を引っ張るのは日本・ロシア・韓国・米国の順18年の仮想通貨業界の発展を引っ張るのは日本だと答えた人は27%で、ロシア(15%)、韓国(15%)、米国(14%)がこれに続いた。さらに、デジタル通貨が今後5年間で実体経済に浸透すると答えた人は65%で、その可能性があると答えた人は25%、非現実的だとの回答はわずか10%だった。” - 日本経済新聞 –

やはり今年の仮想通貨はアジア中心にめちゃくちゃ楽しくなりそうです^^

リップル社を創業した現会長のクリスラーセン氏がヤフーファイナンスに登場!

クリスラーセン氏の紹介記事です!

彼は保有のXRPの価格上昇で資産向上が注目されていますが、歩んできたキャリアや考え方も興味深いですよ。

ぜひ見てみて下さい。

流動性を高めていくXRP

こういった情報を定期的にみると、「未来が近づいてくる!」と嬉しくなってきます。

ウエスタンユニオンは今年XRPを採用する件でリップル社と会合へ

先日の記事でも書きましたが実際に行われるとインパクトは大きいですよ!

マイクロソフトは製品のビットコイン支払いを止めた

ビットコインの優位性がどんどん薄れていく……。

XRP Ledgerを使ったプロジェクトがRipple以外から出てくることを期待

XRPに注目が集まれば、開発もスピードアップします。

新たなサービスがどんどん生まれるには開発者が増えることが大前提ですね!

僕も一助となりたいと思います。

絶えず色々教えてくれるリップラーたち


仮想通貨高校生ケンさん(‏@crypto_child)は繰り返しリップル社の構想を説明してくれています!

彼に限らず、こういったリップラーが説明に参上するのはツイッター上でよくあることなんです^^

わからない事はツイッターで聞いてみればほぼ100%答えてくれますよ!!

 

ではよい一日をお過ごしください★

初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheck登録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毎日リップル「リップル社の発表の影響か米送金事業者ウエスタンユニオンの株価が上昇」前のページ

毎日リップル「機関投資家がなかなか来ない?米国投資ファンド2社がビットコインETF提案を取り下げ」次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「SBI主導の証券コンソーシアムが35社でスタート!」他

    麻生財務大臣がG20に出かけましたね。仮想通貨投資を行う人にとって無関…

  2. 毎日リップルまとめ

    取引所、Sparkトークンを条件付きで付与決定

    XRP保持者向けのエアードロップに取引所も対応【取引所、Spa…

  3. 毎日リップルまとめ

    コインチェックでFactomの板取引スタート!他の仮想通貨も順次対応

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【コインチェックの取引所ス…

  4. 毎日リップルまとめ

    MoneyGramはxViaからxRapidを利用

    今日紐解くニュースは…、【xViaは送金者にとって簡単にセット…

  5. 毎日リップルまとめ

    「バイナンスさん、XRP基軸しませんか?の声が広がる」他

    「バイナンスさん、XRP基軸しませんか?」この声が1000RT…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「英、送金業者トランスファーワイズに中央銀行システム開放」他
  2. 毎日リップルまとめ

    「リップルが新しい承認アルゴリズムを公開」、他
  3. 毎日リップルまとめ

    「RAKBANKとCargills BankでRippleNet を利用した送金…
  4. リップル物語

    1億5千万のユーザーを持つ中国の送金業者LianLian Internation…
  5. 毎日リップルまとめ

    Rippleパートナー・サイアム商業銀行の反撃
PAGE TOP