毎日リップルまとめ

毎日リップル「機関投資家がなかなか来ない?米国投資ファンド2社がビットコインETF提案を取り下げ」

毎日リップルではリップル情報だけでなく仮想通貨に関する最新情報も配信します!

仮想通貨は1000以上の通貨があり即情報の海に投げ出されますので厳選して見ていきましょう^^

では、2018-01-09のニュースにいきましょう↓

「機関投資家がなかなか来ない?米国投資ファンド2社がビットコインETF提案を取り下げ」です。

ビットコインがデジタル資産や金融商品へ成長する重要なステップだったのですが一旦流したようです。

昨日の記事↓

リップル情報つぶやいてます。ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

XRPなど仮想通貨を購入するならここが簡単です↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheck登録

2018-01-09のXRP価格推移


今日は9日になった途端240円台まで急落していました。

さすがにすぐに戻しましたがヨコヨコの状態で低調でした。

まぁ前は下がったまま中々戻らなかったので強くなったという評価もありますね。

機関投資家の流入が見込めるビットコインETFの提案が取り下げられる

米ファンド2社、ビットコインETFの申請撤回 SECの懸念で

ビットコインETFとはビットコインの「上場投資信託」のことで、機関投資家の莫大な運用資産の流入が見込めました。

しかしこの提案が取り下げられました。

SECの書類で「ビットコイン先物の流動性とバリュエーションについて懸念」と示したみたいです。

以前にも承認を見送られたこともあり前途多難ですね。

ビットコインは送金手数料やスケーラビリティ(拡張性)で問題を抱えていますが、金融商品としてもなかなか飛び立てていない状態です。

今後も様々なニュースがあると思うので取り上げたいと思います。

2030年までにフィンテックが社会を一変させる!

XRPが一般的に使われる未来は僕も見てみたいですね!

でもキャッシュレス社会が2030年でまだ「?」状態なのは、他国の遅れをとりますね。

もっと早く来て欲しい!と願うばかりです。

銀行がダイナミックに変わる

2030年、金融サービスは今とは全く違った姿となっているだろう。まず駅前や都心の一等地にある銀行の支店は姿を消し、決済やお金の貸し借り、信用のあり方といった枠組みが刷新される。そして従来の金融とは異なる新たな担い手「ネオバンク」が生まれようとしている - 日本経済新聞

個人の影響力・信頼度が数値化されて金融に活かされる世の中ですね。

日本だけでなく全世界にひろがる金融革命です。すごいスピードでお金が回るようになると思います。

現在はお金を借りるにも口座を作るにも「正確な個人情報の書類を全て用意する」必要があります。

日本では当たり前のようですが、書類を用意出来ない人が世界中にたくさんいて、金融に参加出来ていません。

その状況が改善していくということです。

いままで「正しく評価されなかった人」「銀行口座を持てなかった人」が金融に参加することで経済は活性化するはずです。(金融包括=フィナンシャルインクルージョン)

これは社会的にもすごくインパクトのあることで、貧困撲滅の一手となる可能性もあります。

僕はここに期待をしています。

SBIグループは仮想通貨とブロックチェーンの挑戦的企業

SBIグループが手がける仮想通貨・ブロックチェーンの事業は多彩です。

北尾社長が金融生態系と呼ぶだけあって金融の新事業の全てを取り込む勢いです。

先程の米国ETF提案の撤回もありますがアジアでは様々な金融商品の「実例」が出てきそうですね。

ネットワーク規模の大きいプロダクトがICOするとどうなるのか

海外では使用者が多いグループチャットサービスの「テレグラム」のICO計画です。

調達予定金額めっちゃ金額大きいですね!

参加人数が多くネットワーク規模が大きいので、このサービス内だけで独自の経済圏が作れます。

このICOは興味があるので毎日リップルニュースにまた登場すると思います!

なぜならリップル社のILPに関わると思うからです^^

発言に気をつける

与沢氏がツイッター上で容姿に対するヘイトを繰り返していた人を「訴える」と発言した出来事がほんの数週間前にありましたね。

記事執筆の「やまもとりゅうけんさん」もブログを更新しながらヘイトにあった時は「スクショ」を取っているそうです。(自己防衛からビジネスへとつなげる発想が面白い!)記事はこちら↓

「お金が無くなったらこれまで誹謗中傷してきた人に慰謝料請求して食い繋ぎます」

IPアドレスから個人を特定するのは簡単なので容易に人格否定はしないよう気をつけてください。

すぐばれますよ^^

僕も人格否定されたら対処しますが、ありがたい指摘は頂戴しますのでツイッターでお願いします!
@twins_naoki

仮想通貨は本当に実在した!

仮想通貨はアプリやデスクトップに数字としてでしか存在していないので、なんか「味気ない」ですよね……。

たまに僕も本当にお金なのか?と疑う時もあります。

しかし利確して日本円にすると実感がわくそうです^^

もっと自由に安全に仮想通貨が法定通貨のように使える世の中になって欲しいですね!

うなぎ料理専門店 川昌さんはXRP払いが可能なんです!

リップラーの中でも有名なお三方が食べに行ったそうです!絶賛ですね!

うなぎの話をされると無性に食べたくなります…。近いうちに行きますよー!

アーティストたちへ少額応援金を送る世界は来る

というツイートがありまして、ILPの世界になったら「芸術で食える」世の中になるのではと考えています。

リップルのILPはあらゆる価値の移転を「ネット上で」実現する仕組みのものです。

僕はこの価値のインターネットが実現すれば「人類の文化の再興」が起きると考えています。

その具体的な一つとして下のツイートをしました。

今年、この実態が少しずつ見えてくるはずです。

僕もこの未来を早く見たいので自ら動き出そうと思います。

ワクワクする未来ですよ。

 

ではまた明日会いましょう★

初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheck登録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毎日リップル「CoinMarketCapのXRP価格反映にKRW(ウォン)が突然除外される」前のページ

毎日リップルを毎日更新する理由は「仮想通貨の未来」を早くみたいから次のページ

ピックアップ記事

  1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    中東におけるFintech推進機関がRipple関与で始動!

    今日紐解くニュースは…、【中東とリップル】についてです!…

  2. 毎日リップルまとめ

    RippleとCEOがYouTubeに対し訴訟

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【仮想通貨XRPを騙し取る…

  3. 毎日リップルまとめ

    「インド・ブラジル・中国へのアクセスを強化するRippleNet」、他

    昨日の毎日リップルはこちらです^^Twitterでは仮想通…

  4. 毎日リップルまとめ

    SBI FXトレードが仮想通貨の差金決済取引をスタート!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【レバレッジをかけてBTC…

  5. 毎日リップルまとめ

    Rippleのエンジニアリングとインターンシップ

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【サンフランシスコ州立大学…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    Rippleがインドのムンバイでテクニカルサービスエンジニアを募集
  2. 毎日リップルまとめ

    毎日リップル「SBIが証券コンソーシアム発足!!」
  3. 毎日リップルまとめ

    毎日リップル「コインチェックが改めて顧客資産の保全を発表」
  4. 毎日リップルまとめ

    投げ銭を簡単にするブラウザAPIとしてILPが紹介
  5. 毎日リップルまとめ

    毎日リップル「コインチェックが総額460億円分の弁済を決定」
PAGE TOP