毎日リップルまとめ

毎日リップル「ビットコインやXRPなど仮想通貨全般がプラスに転じる」

「毎日リップル」って何?↓

昨日の記事はこちら↓

では今日の2018-01-18のニュースいきましょう!↓

「ビットコインやXRPなど仮想通貨全般がプラスに転じる」についてです。

仮想通貨の情報収集はTwitterがおすすめです。ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

XRPなど仮想通貨を購入するならここが簡単です↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheckサイトへ

2018-01-17XRPの価格推移

上昇基調になり底が上がってきたのは5日ぶりです。なんか安心しますね^^

ビットコインやXRPなど仮想通貨全般がプラスに転じる

見事にオールグリーン!!底値で買えた人は優秀です!

僕は原資が少ないので参戦していませんがTwitterでは大きく張ったという人を散見しました。

暴落とはいえ100円を切ったのは一瞬です。

100円を超えたのは先月21日ですが「ムーンした!」と騒いでいましたからね^^

その時の画像です!

仮想通貨暴落ニュースは逆にチャンスにもなる

情報の格差(非対称性)があるところは総じてお金が動きます。

どれだけ情報を速く正確につかめるかで成果は大きく変わるんですね。

僕も「暴落大丈夫?」聞かれましたが自信もって大丈夫と言えました。これが出来るかです。

興味がない、リスクだ、ということで「本質」をつかめない人が大多数ということですね。

今回はわかりやすかったと思います。

ただ出口はちゃんと見据えておかないとだめだとは思いますよ。

含み益を全額再投資して確定申告を迎えると大変なことになる

トレードする人は今回の暴落に耐えうる納税分を「法定通貨で」置いておかないと大変な事になりますね。

納税義務だけはどこまでも追いかけてきます。分割は相談出来るそうですが……。

北尾氏「仮想通貨は投機から実需へ」

昨日に続き、北尾社長はブロックチェーンやXRP関連の記事をツイートしています。

次のステージを披露してくれる準備が整ったようです^^

どのような「実需」で生活を変えてくれるか楽しみです。

Ledger社が7500万ドル調達!「金を掘るのでなくツルハシを売れ」

僕も2つ持っている「Ledger nano s」。絶好調なんですね。

特にアトミックスワップやILP、Webpayment APIなどが始まると重要度が増すはずです。

仮想通貨の格付けが1月24日に始まる見込み

正直、お金がものをいうような……。

1971年からの格付け会社らしいのでそういった事はないと思いますが……。

今から楽しみです^^

藤巻氏の周りで仮想通貨税制の話題が盛り上がってきた

参議院議員で経済評論家で、「仮想通貨を自分で買ってみる」藤巻氏。

その藤巻氏が仮想通貨の税制についていろいろ発言してくれています。

このような方がたくさん議会におられると議論は白熱しそうでいいですね。

注目度抜群のブロックチェーンやスマコンも使い方次第で消える

アイスティの会社が「ブロックチェーン」の名前をつけたら株価暴騰というニュースがありましたね。

流れに乗った点で言うと先見性があると思いますが、どのみち効果はしぼんでいくでしょう。

ブロックチェーン特需でなく本物を追求する企業を見極めましょう。

トライデントアーツ社がILPで相互接続するサービスを開始!

ILPのワークショップでデモを披露してくれたトライデントアーツ社のプレスリリースです。

僕も時が来たと思うので「ILP記事」をアップしていこうと思います!近日公開です^^

アイデアを昇華するとここまで来る

これは素晴らしいの一言です。

アイデアを形にするのは非常に難しいことですが見事に感動レベルにまで作り込んでいます。

こういうずば抜けたサービスを始める会社が仮想通貨界隈で絶対に出てくるのでアンテナを立てておきましょう!

 

ではまた明日会いましょう!

初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheckサイトへ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毎日リップル「リップルが個人シェアサービスのOmniに2500万ドルの出資」前のページ

毎日リップル「CuallixのCFOがXRPを使うxRapidで成果が出てるとツイート」次のページ

ピックアップ記事

  1. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  2. 「銀行とXRPの関係」
  3. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  4. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「DCEXはXRP基軸で取引開始予定」他

    またまたXRP基軸の仮想通貨取引所が増えたようです!!DCEX…

  2. 毎日リップルまとめ

    XRPミートアップに向けた “てにったー氏” によるQ&A記事

    今日紐解くニュースは…、【質問受付は、明日7月23日(火)19…

  3. 毎日リップルまとめ

    リップルQ4レポート「XRPを取り扱う取引所が100を超えた」

    今日紐解くニュースは…、【リップルQ4レポート】についてです!…

  4. 毎日リップルまとめ

    ビットコインが誕生(ジェネシスブロック)から10年

    今日紐解くニュースは…、【ビットコインが誕生(ジェネシスブロッ…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    是正されない送金手数料を考えればPayIDが普及する可能性は大あり
  2. 毎日リップルまとめ

    ODLの継続的な成長でマーケットメーカーなどの数が増加
  3. 毎日リップルまとめ

    ODLの売上は2.5倍に増加
  4. 毎日リップルまとめ

    「Slush Tokyoのオープニング・ナイトは300人規模でリップルから10人…
  5. 毎日リップルまとめ

    デューク大学フュークアスクールはブロックチェーンで新型コロナウイルスと戦う
PAGE TOP