毎日リップルまとめ

毎日リップル「CuallixのCFOがXRPを使うxRapidで成果が出てるとツイート」

昨日の記事はこちら↓

では今日の2018-01-19のニュースいきましょう!↓

「CuallixのCFOがXRPを使うxRapidで成果が出てるとツイート」についてです。

仮想通貨の情報収集はTwitterがおすすめです。ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

XRPなど仮想通貨を購入するならここが簡単です↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheckサイトへ

2018-01-19XRPの価格推移

今日は1日横ばいのチャートではありますが値動きが激しいですね。

ビットコインが3%の上昇率で、XRPの上昇率は他のアルトコインと比べても高いです。

仮想通貨の直近1ヶ月の値動き

いつもケンさんがまとめてくれています^^

CuallixのCFOがXRPを使うxRapidで成果が出てるとツイート

プライベートなツイートで見れませんでしたがフォロワーの方がスクショを撮っていましたね!

リップル社が「送金のスピードアップやコストダウンになる」と言うのと第三者が言うのとでは天と地の差があります。

ツイートからは興奮も読み取れるので、実際にレポートに上がってくる時には驚くほどのコスト効果を発揮していそうです!!

独仏、ビットコイン規制を共同提案へ G20財務相会合

3月にアルゼンチンで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議での議題としたい考えだ。ルメール仏経済・財務相は「われわれは同様の懸念をいだいており、ビットコインを規制したいという考えを共有している」と述べた。

ビットコイン自体(ブロックチェーン)を潰すことはもはや出来ませんが、仮想通貨の取引所などの入り口は各国規制が可能です。

何より国はマネロン対策やキャピタルフライトを懸念しているので国際協調して「KYC」を実施していくのでは。

規制で一時的に相場が冷え込む可能性はありますが、一旦調整がつけば「安全に」取引されることもあり、新規顧客の流入も望めるかと思います。

なので僕はどちらかと言うとポジティブに見ています。

顧客拡大で変動率を抑えるならXRP上場を実現しよう

ビットフライヤーはSBIからも出資を受けているのでXRPの上場を考えてもいいかと思うのですが……。

MUFGコインで10兆円の経済効果

成功するかは置いておいて、とにかくこの現金社会はなんとかして欲しいですね。

日本は古いテクノロジーが残りすぎて社会の発展がなかなか進みませんから。

テレグラムのICOホワイトペーパーが流出?

正式発表まで待てない人がたくさんいそうですね笑。流出が本当なら少し危険な感じもしますし。

ですがかなり注目されていることは確かです。

追って報告します^^

トーマス・リー氏、2022年末にビットコインが12万5千ドルと予想

トーマス・リー氏はファンドストラット・グローバル・アドバイザーズの調査責任者を務める人物です。

ウォール街のなかでも強気な予測をする人として知られています。

ファンドストラット社は日本ではSMBC日興証券と組んでいるそうです。

Blockchain cryptocurrency walletがビットコイン取引所を開設

日本ではUFJ銀行が取引所参入を発表したりと、群雄割拠の時代に突入ですね。

どんどん仮想通貨の参加者が増えますね。

リップラーは才能あふれる人がいっぱいいる!

毎日リップルでもどんどん紹介出来たらと思います!

昨日の任天堂ラボ発表を受けて任天堂の株高騰

昨日任天堂のダンボールとSwitchを使った新しい商品の可能性をブログで紹介しました。

今日は早速株価を上げているみたいです。

金融生態系を実現しているSBI社長の北尾氏も「プラットフォーム作り」にこだわっています。

任天堂は教育やプログラミング、ゲームに至るまであらゆる層を取り込むプラットフォームを開発しましたね。

これはリップルが国際送金という巨大すぎるプラットフォームを握ろうとしているのに似ています。

「誰かの作った図面通りにダンボールに切れ込みを入れるサービス」とかも作れますし、その支払は「XRPで」とかもできるじゃないですか。

いやー、いろんなものが融合していく面白い世の中になりそうですよ!

 

ではまた明日会いましょう!

初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheckサイトへ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毎日リップル「ビットコインやXRPなど仮想通貨全般がプラスに転じる」前のページ

リップル社の「XRPで投資する」は次世代の資金調達になる可能性次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. 「銀行とXRPの関係」
  4. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  5. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「XRP基軸!インド取引所が8つのXRPペア開始!」他

    大ニュースです!ついにXRPを基軸とする仮想通貨の取引所が出てきました…

  2. 毎日リップルまとめ

    「Money2020にリップル会長ラーセン氏登壇!」他

    北海道で震度7の地震がありました。リップラーも北海道の方が多数…

  3. 毎日リップルまとめ

    Ripple世界会議SWELLはオンライン開催

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【ロンドン開催予定だったS…

  4. 毎日リップルまとめ

    日本人の現物仮想通貨保有量はXRPの989億円分がトップ

    今日紐解くニュースは…、【日本人のXRP保有は将来の売り圧にな…

  5. 毎日リップルまとめ

    ステーブルコインとXRP価格変動についての考察

    今日紐解くニュースは…、【ステーブルコインとXRP価格変動につ…

  6. 毎日リップルまとめ

    Rippleの目標は国際送金に相互運用性をもたせる事

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【PayIDとRipple…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    SBI FXトレードがXRPの取り扱いを開始
  2. 毎日リップルまとめ

    XRP流動性が高いほど各取引のコストとリスクが軽減
  3. 毎日リップルまとめ

    Googleトレンドでは “XRP” 検索はまだ少ない
  4. 毎日リップルまとめ

    「platioがRippleと契約を結び “xVia” …
  5. 毎日リップルまとめ

    Rippleの目標は国際送金に相互運用性をもたせる事
PAGE TOP