毎日リップルまとめ

毎日リップル「英の取引所HYCMでXRPとBCHの取扱いが開始」

昨日のリップルニュースをまとめたものです^^

今日のヘッドラインは「英の取引所HYCMでXRPとBCHの取扱いが開始」についてです。

 

Twitterでのつぶやきからこの記事が構成されています。ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

XRPなど仮想通貨を購入するならここが簡単です↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheckサイトへ

2018-01-24のXRPの価格推移

昨日のXRPの価格が低かっただけに結構上昇しているように感じます。

10円くらい底上げされていますね。

これからポジティブニュースが連発するのが予想されるので期待しましょう^^

英の取引所HYCMでXRPとBCHの取扱いが開始

HYCMのCEO「仮想通貨は業界だけでなく、外国為替取引において重要な役割を果たしていることは間違いありません。当社のプラットフォームにリップル(XRP)を追加することで、資本のチャンスを求める投資家により簡単で使いやすいものを提供します。」

世界中の取引所でXRPの上場が増えていきます。

BTCやETHに比べて取扱いが少ないXRPですから今後も期待ができますね。

Coin Market Capのプログラマー・チェズ氏が先日の出来事をメール回答

同氏は電子メールで「われわれの目標は、仮想通貨コミュニティーに中立かつ正確な情報を提供することであり、今後もこれに変わりはない」とコメントした。

今回の暴落は韓国や中国の規制が大きいと思いますが、このCoin Market Capの出来事がきっかけなのは間違いないでしょうね。

彼の言う、韓国の市場の「中立かつ正確な情報」になるには何が必要となるかはわかりませんが、

こちらが始まるので少しずつ改善するとは思います。

【2月7日】ヤフーファイナンスサミット開催

【2月7日】ヤフーファイナンスサミットにリップル社CEOのブラッドが登壇しますよ!

他にもビットコイン先物のCBOEのCEOや、超強気予想のファンドストラット・トーマスリー氏も登場するみたいです^^

順調すぎるくらいのリップル戦略ストーリー

リップルプロダクトや戦略について詳細に、しかも熱っぽく語っています。

また別記事に書きたいと思いますが「秀逸な戦略ストーリー」は見ていると感動しますよ!

規制ラッシュを一段落させてほしい

これからのダボス会議やG20などでも議題に上がるので各国協調して「早期に」収束させてほしいですね。

欧州の人材 : 銀行→フィンテック企業

日本でも銀行の劣勢は伝えられていますが世界中で同じ状態なんですね。

ただ銀行はインフラやその豊富な資金量を有効に使い「新しいサービス」を提供できれば巻き返しは可能でしょうね。

仮想通貨投資が出来る人と出来ない人の違い

真理ですね。どの業界にも言えるかもしれません。

「勉強・挑戦」が大事!

 

2018年にビットコインが50回分裂?

フォークは機能改善のステップだったはずなのに「錬金マシーン」になって、「ビアツービアの支払」というビットコイン誕生ストーリーは霞んでしまいました……。

リップルのQ4の期待度上昇!

僕は最終的にはIT企業のほとんどは何かしらILPに関与すると思います。

協業発表は相場に影響するのでどんな形になるか楽しみですね!

狼狽売りせずにガチホしてきた人は資産6461倍

どこかでびびってしまい、こんなに上手くはいかないものですけどね^^

桁違いの成長は感じられます。

18%が借金をして仮想通貨を購入している

投資は余剰資金でしましょう。

現状仮想通貨は自動的にお金が入るようなキャッシュフローを生まないので最悪の選択です。

頑張ってJPYマイニング(働いて日本円稼ぐ事)をすれば良いんです。

この記事を見ている人はまだまだアーリーアダプターと思いますよ^^

 

ではまた明日会いましょう!

 

初めてXRPを買うならこちら↓
【簡単口座開設】出川哲朗さんのCM出演で話題のコインチェックで仮想通貨の口座を開く

Coinceheckサイトへ

&

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毎日リップル「XRPを基軸にする仮想通貨取引所ができたら」前のページ

毎日リップル「Q4レポートとIDT、MercuryFXとの提携を発表」次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. 「銀行とXRPの関係」
  3. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  4. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  5. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    ベトナムTPBankは日本からの送金を数時間から数分にした

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【新たな送金サービスの展開…

  2. 毎日リップルまとめ

    コインチェック口座開設が14日で3月の7倍に急増

    今日紐解くニュースは…、【コインチェック人気が復活のきざし】…

  3. 毎日リップルまとめ

    XRPを使うxRapid送金の未来は遠くない

    今日紐解くニュースは…、【国際送金を担っていたSBIレミットは…

  4. 毎日リップルまとめ

    「XRP基軸!インド取引所が8つのXRPペア開始!」他

    大ニュースです!ついにXRPを基軸とする仮想通貨の取引所が出てきました…

  5. 毎日リップルまとめ

    XRP Ledgerで様々な資産を扱う!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【金・車・債権・ビットコイ…

  6. 毎日リップルまとめ

    Ripple Q3発表、ODL売上も明示

    長期的にはRippleが市場からXRP購入検討Ripple Q3が…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「アメックスがブロックチェーンに関する特許申請」他
  2. 毎日リップルまとめ

    中東におけるFintech推進機関がRipple関与で始動!
  3. 毎日リップルまとめ

    GWにキャッシュバックでユーザー増やそうとするペイ系アプリ
  4. 毎日リップルまとめ

    「仮想通貨規制が改正資金決済法から金商法へ移行か」他
  5. 毎日リップルまとめ

    「ベルギー政府が国連のブロックチェーン事業に2億6千万円の寄付」他
PAGE TOP