毎日リップルまとめ

毎日リップル「コインチェックは業務改善命令の行政処分」

昨日の毎日リップルはこちらです^^

 

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

 

今日のヘッドラインは「コインチェックは業務改善命令の行政処分」です。

2018-01-29のXRPの価格推移

一時150円近く上がりましたが調整入りましたね。

いつの間にか10円近く上がっていたりすることが多くなりました。

こういうことが増えていきそうですよ。

コインチェックは業務改善命令の行政処分

「改善案の提出」という想像の範囲の行政処分だったわけですが、重要なのは2/13に提出されるその改善案です。それまでは何も自体は動かなさそうですが、もし再提出などになったら不安が増し相場が崩れるかもしれません。

他の取引所の「顧客の資産管理の実体」をヒアリングしているそうなのでそこが基準となりそうですね。

金融庁の記者会見の質疑応答

Bitpressによる記者会見の回答を速報してくれていました。

今後の指標ともなるので見ておいたほうが良さそうです。

(1)〜(6)は会見場の様子のツイート。

amexと中国銀行が提携してクレジットカード発行

中国の銀行は世界でもかなりの資金量を誇ります。その銀行がXRPを使うとなれば非常に大きな流動性を発揮します。

リップルと中国の接点は多いので今後の発表に期待が持てますね!

リップルと中国の接点は以前からたくさんあった

リップル社の方々の動きを見ていると中国との接点が多いのはよくわかります。

香港が仮想通貨取引の中心になる

リップル社と中国の銀行は中国本土でのつながりがありますが、仮想通貨取引所は香港での活動中心となりそうですね。

アジアの仮想通貨トレードを引っ張っていきそうです。

USDTに再び暗雲が立ち込める

USDTはテザーが扱う「ドルにペッグされた」仮想通貨です。監査法人が離れてどんどん発行され続けた結果、発行上限にまで達し、世界中で不安感が増しています。

USDT→BTCに換金することで一時的にBTCの価格が上がったとしても、USDTは取引所や顧客が持つことになります。本当にドルにペッグされているのなら良いですが、そうでなければ下落の連鎖になりかねません。

USDTを持っている方やUSDTをベースにした取引所は少し様子を見たほうが無難です。

えりしーさんの記事「仮想通貨リップルのビジョンと提携先企業は?」

すごくわかりやすい内容で頭にすっと入りますね^^

必読ですよー!!

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金融庁会見 コインチェックなどの行政対応前のページ

毎日リップル「SBIが証券コンソーシアム発足!!」次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  4. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    Ripple CEO、コインベースの「政治に無関心な態度」に反対

    リップルのブラッド・ガーリングハウスCEO、コインベースの「政治に無関…

  2. 毎日リップルまとめ

    XRP Communityの中でも最高の貢献者Wietse氏にお子さん

    今日紐解くニュースは…、【XRPも将来のためにエスクローしてメ…

  3. 毎日リップルまとめ

    多動の世界経済でブロックチェーンが重要なピース

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【開発者たちはブロックチェ…

  4. 毎日リップルまとめ

    「バイナンスでXRP/USDTのペアがスタート!」他

    今日は多くの人が期待していたBTC、XRPの急騰が一瞬だけありました。…

  5. 毎日リップルまとめ

    RippleNet利用のBradescoやSantader BrazilもPIX(即時支払いシステム…

    ブラジル中央銀行(BCB)がPIXをリリースブラジル中央銀行(BC…

  6. 毎日リップルまとめ

    リップルのパートナーに ” Xendpay”

    今日紐解くニュースは…、【リップルパートナー発表が続く】につい…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    Rippleを装う詐欺メールに注意!
  2. 毎日リップルまとめ

    仮想通貨の普及はマラソンのようだ
  3. 毎日リップルまとめ

    元安からBTCが10%急騰
  4. 毎日リップルまとめ

    XRPの関心度が2018年過去最高値到達前と同水準にまで急上昇
  5. 毎日リップルまとめ

    SBI RippleAsia CEO「カンボジア中央銀行TOPと話したけど彼らは…
PAGE TOP