毎日リップルまとめ

毎日リップル「SBIが証券コンソーシアム発足!!」

昨日の毎日リップルはこちらです^^

 

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

 

今日のヘッドラインは「SBIが証券コンソーシアム発足!!」です。

2018-01-30のXRPの価格推移

どんどん下がっています…。他の通貨も下がっています…。しばらくは続くかもしれませんね。

SBIが証券コンソーシアム発足!!

~業界横断的な取り組みで、利用者の利便性向上・業務効率化により
「貯蓄から資産形成へ」を促進~

証券業界においても、分散台帳技術を用いた本人確認(KYC)の標準化やマネーロンダリング対策(AML)などの実証実験が行われており、これらの成果を最大限活用することで証券業界の発展に寄与できるものと期待しております。

SBIリップルアジアが事務局ということで証券業界へブロックチェーン関連技術が注がれることになりますね。

さらにコンソーシアム(目的が同じ企業の集まり)であるのは実証実験や知見を集結することにつながるので、他国の「証券決済のDLT適用」に対してもかなりの優位性が出るのではないでしょうか。

現在の業務を行いながら新しいDLT技術を入れるにはコストも時間もかかるはずなので、コンソーシアム活発化で一気にトップランナーへとなって欲しいですね。

マネーグラム「期待出来る発表を数カ月でお伝えできるだろう」

xRapidのXRP活用は今のところかなりの成果につながっているようです。

マネーグラム社の資金移動の量は相当なものなのでパイロット運転からフル稼働になった時、大きなニュースになることは間違いありません。

楽しみですね^^

SBIバーチャルカレンシーズがXRPを試験販売

これからは「MOON広瀬」と呼んでくれ

と、なかなかなアンチリップラーだった広瀬さんでしたが突然、

となりました…笑。

リップラーに迎合する形になったのはなんか臭うなーって思ってたわけですが、やはりこうなりました。↓

記事書くためでしたー!!笑。まぁ、前から「金融のことだからリップルに関することを知らないはずがない」と思っていましたがここで記事化してきましたね。

広瀬さんは以前「定期的に新しいコミュニティに意見をぶつけにいくんだ」としていましたね。だからこその記事化だったのかもと僕は思っています。エンターテイナーですね。

一度読んでみて下さい^^

あちらこちら「?」なとこありますが、基本的なリップルの事は知れると思います。

あぁ、驚いた!

 

ではまた明日会いましょう^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毎日リップル「コインチェックは業務改善命令の行政処分」前のページ

毎日リップル「SBIVCがxRapidのエコシステムに参加!」次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    XRPが一時52円まで上昇

    今日紐解くニュースは…、【おかえり、XRP50円!】【…

  2. 毎日リップルまとめ

    Ripple 5月の思い出

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【新たなRippleNet…

  3. 毎日リップルまとめ

    XRPが24.8円で7%上昇

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Bitcoin cash…

  4. 毎日リップルまとめ

    リップルQ4レポート「XRPを取り扱う取引所が100を超えた」

    今日紐解くニュースは…、【リップルQ4レポート】についてです!…

  5. 毎日リップルまとめ

    XRP Ledger.1.4.0でロックされる20XRPの取扱が変わる!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【提案がサポートされ実装さ…

  6. 毎日リップルまとめ

    thePayID β版始動

    RippleのPayIDを気軽に作れて管理できるthePayID …

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    XRP用バンキングアプリ “Xumm” のデモ公開
  2. 毎日リップルまとめ

    リップリマン第14弾!「ツインズナオキ」
  3. 毎日リップルまとめ

    UBRI提携の京都大学の岩下教授がデジタルアセットを高評価
  4. 毎日リップルまとめ

    開発者向けプラットフォームXpringのローンチ
  5. 毎日リップルまとめ

    2020年XRPはBTCよりパフォーマンス良いよ
PAGE TOP