毎日リップルまとめ

毎日リップル「SLUSH東京にリップル・ステファン氏が来日!」

今日はいつもの「毎日リップルまとめ」に加えて、

「リップル図解」をスタートさせました!!

こちらが「リップル図解」の第一弾です^^ ↓


金融関連のフィンテックサービスは複雑に入り組んでいるところがあるので噛み砕くのは難しいですが、図解でわかりやすく発信できればなと思います!

こちらは昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

 

今日のヘッドラインは「SLUSH東京にステファン氏が来日!」です。

2018-02-01のXRPの価格推移

「がっつーん」と下がっております我がXRP。

まぁ、これも想定範囲内ですよ。ここで買い増しできるのが羨ましいくらいに思っていますからね^^

僕は様子見です。というか「Sコイン」の為にフィアットを貯めてますよ…ふふふ。

こういう時は仕事を頑張って、ブロックチェーン関連の勉強しつつ、ブログを更新し続けるのが僕のライフスタイルです。「リップル図解」も始めてますます時間が惜しくなってきました…。

スタートアップイベント「SLUSH東京」にステファン氏が来日!

行きます!!絶対行きますよ!!!

速報ツイートもしようかな^^

オーストラリア取引所のCoinJarでXRP上場!

どんどん来ますよ!!!

Bitcoinだけでなく、Ripple XRP、Ethereum、Litecoinをサポートするみたいです。

取引所だけでなく送金業者でもあるので「xRapid」導入の可能性も高いですね!

オーストラリアの取引所の中では手数料が安めみたいなのでさらに人気が出てXRPもよく買われるかもしれませんね^^

XEMの出金の出口を防いで犯人のアドレスを実質凍結状態にする

送金を確認したのはニュージーランドにあるクリプトピアと米国のポロニエクス。犯人が換金しないよう、取引所と連携しているという。

昨日からXEM不正送金で犯人が複数アドレスに送りつける撹乱行為を始めていました。

知っている人も多いかとおもいますが、そのアドレスにXEMを送るのは絶対やめて下さい。最悪犯人扱いになりますからね。

犯人確保と取り返すのは相当難しいですよね。それでも追跡を続けているようです。なぜなら出金の出口をおさえれば犯人のアカウントを凍結しているのと同じことだからです。

なんとか問題解決にたどり着ければ良いのですが。注目したいと思います。

テックビューロ社はセキュリティ対策室を設けたようです。

XRPを作った人物は元ビットコイナーばかり

SLUSHに出るために来日するリップル社CTOステファン氏は昔大人気のビットコイン番組「What is Bitcoin?」の作者なんですよね!

ビットコインの開発が「マイナー」向けでなく「開発者」に向いていたらそのままやっていたかもしれませんね。

僕は「リップルがビットコインの理想を追いかけている」と思うんです。

ILPバリデーターの分散化を見ているとそのかけらを感じられるはずです。

「Ripple Network」の割合がメチャクチャ上がっている

理由はわかりません!笑。

でも何かの変化の兆しでしょう。後からリップルインサイトで答え合わせが出来ると思います。

今年度中にSWIFTシステムの10%を置き換えると?

10%でこの価格…。

僕は時間はかかるけど1000ドルまでいくと思ってますよ!

リップル図解で少しずつ「1000ドルの根拠」を示していきたいと思います!!

沖田さん「3月までは重要イベントが目白押し」

RCクラウドですね!!共通アプリの公開も入ってるでしょうからめちゃくちゃ楽しみです!

ただ、これはもう発表済みですよね!わざわざまたツイートするということは、それ以外にも発表があるということですか?!

期待しましょう!!

 

ではまた明日会いましょう^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

リップルはXRP投資を通じ個人向け市場へ参入していく前のページ

毎日リップル「コインチェックに金融庁の立ち入り検査」次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    タイのサイアム商業銀行はすでにデジタル資産(=XRP)を保有している

    今日紐解くニュースは…、【タイのサイアム商業銀行はすでにデジタ…

  2. 毎日リップルまとめ

    「エレンの番組でリップルの送金システムが当たり前に利用される瞬間」他

    ビットコインゴールドに「51%攻撃」が起きてしまいましたね。2…

  3. 毎日リップルまとめ

    リップル社が一度に大量のXRPを売った事実はない

    今日紐解くニュースは…、【リップル社が一度に大量のXRPを売っ…

  4. 毎日リップルまとめ

    「銀行勘定系システムのクラウド化は日本初」他

    間もなくアメリカでG20があるのですがまたまた麻生財務大臣の出席が了承…

  5. 毎日リップルまとめ

    「G20での厳格な規制回避で仮想通貨市場が急反発」他

    今日はG20が開かれる日です。世界20カ国の財務大臣、中央銀行…

  6. 毎日リップルまとめ

    Ripple CTOのDavidとCharlie Shremの「なぜBTC対XRPが起きたか」

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【CharlieといえばB…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    MoneyGramがインドでの独占的協業で影響力強化!
  2. 毎日リップルまとめ

    World PayとアフリカのRippleNetメンバーFlutterwaveが…
  3. 週間リップルまとめ

    週間リップル「2018年1月第3週の仮想通貨ニュース」
  4. 毎日リップルまとめ

    台湾国会議員カレン氏がRipple HQを訪問してディスカッション
  5. 毎日リップルまとめ

    「XRP/FIAT(法定通貨でXRPが買える)が増えてきている」、他
PAGE TOP