毎日リップルまとめ

「NECが毎秒10万件処理出来るブロックチェーン技術を開発 」、他

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

2018-02-15のXRPの価格推移

順調に上げていますXRP!強くなってきましたね。

NECが毎秒10万件処理出来るブロックチェーン技術を開発 

この手の発表はどこまで実現するかはわかりませんが、どんどん採用する企業が増えれば面白いことになりますよ!

特に日本企業のNECには頑張って欲しいですね。ずっと海外の情報を辿ってばかりいる状態ですから、日本初の技術を世界にとどろかせて欲しいものです。

期待してます!

国内最大級!SBIが仮想通貨で500億円の資金調達へ

どういう設計なのかはわからないのでどれだけ希望がもてるかは未知数ですが、かなり注目しています^^

発行数が限定されていたら価格上昇もありますしね。すでに何社もSコイン生態系に入る企業があるらしいので、続報期待です!!

リップルのテストをするウエスタンユニオンQ4:成長している

P2P取引、モバイル取引、クロスボーダー取引は今年飛躍します^^

カナダ証券取引所のトークン発行(STO)

仮想通貨や国際送金はどんどんニュースが流れてきますが、僕は個人的に「証券決済のブロックチェーン適用」の未来にわくわくしています。

まだまだ進化途中で日の目を見るのは先でしょうけどきっと面白くなるはずです!

 AIで仕事がなくなる?あれは嘘だ。

持続可能な社会になってAIで生活に豊かになったとしても、やっぱり忙しいんでしょう。だって時間が空けば、個人と個人のつながりはもっと濃密になるでしょうし、なんやかんやで人間関係で悩んでいるでしょう笑。

「リップルはすでに産業に変化をもたらしている」by JPモルガン

The・手のひら返しー!!

仮想通貨バイブル出したり、リップルの事を発言したり、仮想通貨推しになってますよ笑。

ぬぅぉおおおおおお!!!ビケさんのイラストー!!

ビケさんの投稿にいつも力をもらいます^^

Rippleとの提携はxCurrentかxRapidかのまとめ

かかしさんがまとめてくれていました!!

kcoolさんが言うように「銀行のXRP採用」はxRapidの成果次第ですよ^^

xRapidを通したクロストレードが安いとなれば使わない手はないですからね!今年その傾向が見れるとかなりスピーディーな採用だと思います!

 

ではまた明日会いましょう^^

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「リップルとの次の送金業者提携はウェスタンユニオンか」、他前のページ

「送金メッセージSWIFTにハッカー攻撃で約6億5千万円の不正送金」、他次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. 「銀行とXRPの関係」
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    NexoがFlareエアドロップ(spark)対応表明

    詳細は12月に発表Did you hear, $XRP commu…

  2. 毎日リップルまとめ

    RippleはMoneyGramへの投資コミットメントを完了しODLを加速!

    今日紐解くニュースは…、【5000万ドル投資コミットメントが完…

  3. 毎日リップルまとめ

    中国のDCEPは二層式のシステムが採用される

    今日紐解くニュースは…、【DCEPが流通するのではなくDCEP…

  4. 毎日リップルまとめ

    XRPが8%を超える上昇で30円間近!

    今日紐解くニュースは…、【期待が高まっているのを英語圏からも感…

  5. 毎日リップルまとめ

    XRPを活用するプライバシー重視の「モバイルブラウザ」が登場

    今日紐解くニュースは…、【未来志向のILPサミット開催中】につ…

  6. 毎日リップルまとめ

    MoneyGramとドバイ拠点のLuLuExchangeが提携!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【LuLuExchange…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「米コインベースが銀行ライセンス取得を模索」他
  2. 毎日リップルまとめ

    20分で9%の下落をみせた仮想通貨市場
  3. 毎日リップルまとめ

    Rippleはセカンダリー市場からXRPを購入する方針
  4. リップル物語

    サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  5. 毎日リップルまとめ

    NY州金融サービス局が大量の電力を消費するマイニングの問題点に言及
PAGE TOP