今日はXRP大ブレークな日ですね!!
去年の急騰と同じ雰囲気に近くなってきました。仮想通貨はまだ未熟な市場なので投機的な資金であれ呼び込まないと衰退するしかありません。それこそバブル崩壊焼け野原ですね。
でもブロックチェーン含む分散型台帳技術と仮想通貨は実需が期待されています。こういう強気な相場でなんとか谷を乗り越えれば青天井の産業になるはずです。石油が世の中を変えたのと同じように。
まだ初動だし、仮想通貨ならこんな値動き日常茶飯事だけど。
タイミングが面白い。
ステラが突然動きだし、リップルが追う。いつかどっかで見た風景じゃないですか、
去年が大好きでしょ?2週間は目を離せないでおこう。 pic.twitter.com/v56mjFrJ54
— henashamp (@henashamp) 2018年3月5日
henashampさんの言葉選びは面白いのでフォロー必須です^^
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 100億円規模XRPファンドのアーリントン氏が米規制当局に協力
- 増えていけ!XRP/法定通貨ペア!!
- メキシコも仮想通貨のルール作り
- リップル社の株式は上場される?されない?
- 今年は詐欺まがいのICOに対して規制が入る
- 量子コンピュータの技術「量子アニーリング」でアビトラ
- オランダ大手銀行が仮想通貨ウォレット立ち上げ
- ビジネスで大切なのは「改善し続けられるか」
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
2018-03-05のXRPの価格推移
見事な「拳の突き上げ具合」ですね!
coinbaseにXRPはその内来ると前に言ったけど、タイミングが出来過ぎ君だな(´・ω・`)
期待が大きいとプラスに妄想できない(´・ω・`)
だって、XRP実装・coinbase上場・CC再開・G20朗報・SBIVC・送金アプリ・mojaloop(´・ω・`)
ちょっと出来過ぎで気持ち悪い。
妄想に自信ないぞ(´・ω・`)
— モイモイto the sun👼Rippy (@moimoiRipple) 2018年3月5日
さらにこれからポジティブなニュースが出てくるので期待大です^^
zip remit「XRP使用は事業に革命を起こしている」
【XRP使用は事業に革命を起こしている】
カナダの送金業者・zip remitは送金事業にxRapidを組み込み、パイロット(試験運用)でなく実際にXRPを使っています。
「長年巨額の資金を留保していましたが、今は情報のように動かす事ができる」すごい!!! https://t.co/vPMztf7k6b
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月5日
このようにxRapidの成果が出てくるとxCurrentを使う金融機関も為替(外貨の両替)で恩恵を受けるので、もっと出てきて欲しいですね!
ソフトバンクがQRコード決済
【ソフトバンクがQRコード決済】
通信各社で手を取って決済分野に切り込んできますね。各社決済履歴をブロックチェーンに記述していけばマーケティングでも力を発揮するはず。
モバイルウォレット連携が気になるところですね!https://t.co/fa781PA8jV— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月4日
実証実験はソフトバンクとファーイーストンがそれぞれ「モバイルウォレット」をつくり、それを連携させる
いずれ、通信業界・金融業界・クレジットサービス・あらゆる分野が融合していきそうです。
イーサリアム・ブテリン氏「インターネットをましなものにする」
【イーサリアム・ブテリン氏のトーク】
フェイクニュースに危機を感じてるようです。だからこそ仮想通貨の技術を使って解決しようとしてます。面白い!
社会や人間の行動をよいものにするために報酬設計をあらかじめプログラムします。スケーラビリティが解決したらもう革命。https://t.co/v6DWHcm9uM— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月4日
最近のフェイクニュースはひどいものありますからね。世界中で問題になっています。
人間がフェイクニュースだと報告すればインセンティブ(報酬)を受けられて、フェイクを流した方はデポジット(備蓄)を消費するというペナルティが課せられるような仕組みを自動化していきます。
たぶん人間が介在する以上、全てを解決する正解は出ないのですが少しずつ前に進んでいます。
何故日本に流出NEMが大量に戻ってくるんだろう
【何故日本に流出NEMが大量に戻ってくるんだろう🤔】
8億円分がZaifに流れ込んでるみたいです。「Bittrex(米国)やPoloniex(同)など海外の取引所への入金もあるが、Zaifへの入金額は目立って多いという」https://t.co/Lsxo2iKOtv
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月5日
なぜ日本に戻ってくるかといえば、おそらく先日ツイートした通り、海外でのNEMの認識はあくまで「聞いたこともない通貨」であり、NEMの名が浸透している人間の大半が日本人だからではないか、と思う
よって、日本人が扱う取引所でNEMを扱うzaifに特に流入し、売られる構図 https://t.co/zp3w9XmMYU
— ウヰスキー上野@仮想通貨チャート分析 (@UwisukiiUeno) 2018年3月5日
前例が出てしまった以上、さらに狙われると思います。自己管理は必須ですね。
XRP投資で1000億円稼いだ男
【XRP投資で1000億円稼いだ男】
元本2億円から稼いだって事は初期から投じてますね。月額1600万円の家賃の家で豪遊していると記事には載ってます(本当かどうかは謎)
資産1.6兆円で何もかもが異次元ですね😮https://t.co/73p7K4CtIS— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月5日
お金がお金を呼ぶ、資産が資産を産むのは事実。
お金はエネルギー。蓄えたエネルギーをパーティー三昧に費やすのもまた人生。イーロンみたいに世界を変えるエネルギーにする人もいる(╹◡╹) https://t.co/P5eDOyV8kg— Lifewith Penelope (@lifewpenelope) 2018年3月5日
実体の経済よりも金融の経済がどんどん膨れ上がっていきます。労働で1000億稼ぐのは途方もないですからね。
だからこそ金融知識は必要ですね。まずは元本を貯めまくりましょう^^
口座持たない人の金融参加
【口座持たない人の金融参加】
これはインパクト大きいですよ。人に信用があるかは「働きぶり」でだいたいわかるんですが、これを数値化して高速融資するんですね。特にこれから発展する東南アジアでこのような「光る原石」に融資が出来たら、様々な人が恩恵を受けます。https://t.co/fSyXNdRmn8— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月5日
フィナンシャルインクルージョン(金融包括化)です。全人類で労働経済から金融経済へとステップアップしていきますよ。そのためには「信頼」の可視化が必要なんです。
大切なXRPを不正送金
(;Д;)XRP不正送金された!
大事な大事なXRP 盗られました…先月。
gatehubで二段階認証もしてたのに。gatehubは危険だと言うことでXRPのほとんどはコールドウォレットに置いてあるけど。8000XRP位だけgatehubに残ってたの全部盗られた(´・ω・`)
色々調べると戻ってこないらしいよな。— にゃんこ先生(JK17) (@keiji_neko) 2018年3月5日
フィッシングサイトに飛んでいれば、認証突破は可能性ありますね。
でも、グーグル認証突破するためには、「認証設定したスマホ」と「自分が使っているPC」の2つを確保する必要あるはず。
フィッシングでPC確保されたら、あとpc内に二段階認証コードのバックアップあれば、それ使って盗られると思う
— ジージ@XRPガチホ命 (@bitbit_ojin) 2018年3月5日
大切なXRP…。原因がわかればいいのですが。自己管理を徹底するのって難しいですよね。
リップルや仮想通貨の今後の予定!
Rippleや暗号通貨の今後の予定を簡単に!
3/8-9 ブロックチェーンAfrica会議
Ripple CTOステファン講演3/13-15 Money20/20Asia
Ripple参加3/19-20予定 アルゼンチンでG20
3/22 エストニアでBlockchain&BTC Conference
5/11-5/17 NYで最大の仮想通貨会議 BlockchainWeek
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年3月4日
カエサル氏がまとめてくれました^^
楽しみなイベントが盛りだくさん!5/11のblockchain week(consensus)は特に注目です!!
ではまた明日会いましょう^^