毎日リップルまとめ

10年SWIFTで働きリップルへ転職したMarjan氏「SWIFTには多くの問題がある」、他

今日は「リップル社にブルームバーグTV(大手メディア)からコリー氏が入った」というニュースと「10年SWIFTに勤めて去年リップルに入ったMarjan氏のインタビュー」のニュースがありました!

様々な人、特にJPモルガン・Facebook・SWIFT・Bloombergなどとても大きな企業からリップルに転職していますね!

それだけ惹きつけるのはリップルが目指す「価値のインターネット」が魅力だからでしょうね。僕もわくわくしながらこういう人事を見ています。一歩ずつビジョン達成に近づいているんだなぁと思えます。

市場は…。元気ないですけどねw では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

  • コインチェックの2度目の行政処分発表と記者会見実施
  • 仮想通貨業者7社に対して業務停止命令含む行政処分
  • リップルCEOブラッド氏のインタビューとSEC規制について
  • リップルXRPは次のビットコインになるかもしれない
  • XRPはコインベースに上場されると思う?
  • バイナンスCEOが資産は全て安全とツイート
  • R3のCordaとリップルは直接競合しない
  • 北尾社長が各取引所に行政処分が出たタイミングでSBIVCのリツイート!
  • Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

    2018-03-09のXRPの価格推移

    かなり嫌な下げ方をしています。売り圧が強くしばらく戻らない可能性もありますね。少し様子見です。

    リップルにまたまた有名人が入る!

    そのうちCNBC(リップルの紹介・インタビューをよくする米経済メディア)からリップルに入る人もいそうですねw

    コインチェックへの応援の声が出始める

    僕も大塚さんの著書で学んだりコインチェックをよく利用していた1人です。

    コインチェックが切り開いた日本の仮想通貨市場、特にアルトコインを一般顧客に広めた功績は素晴らしいものです。

    セキュリティに関しては追求されてしかるべきとは思いますが、今後のさらなる発展に活かせるのではないでしょうか。

    コインチェックの「わかりやすさ」「使いやすさ」はやはり魅力的です。

    僕はコインチェックの快進撃はまた見れると思いますよ。まぁまずは金融庁の登録からですが、期待して待っています。

    それにしても凄い収益!!!


    60% ▷ 再び売買などの投資を継続する
    10% ▷ 半分出金して、残りは投資する
    30% ▷ 全て出金する

    指針さんのこのアンケートから見てもコインチェックが見放されていないことは明確ですね。

    10年SWIFTで働きリップルへ転職

    「Part of the Women in Fintech Power list 2017」にも選ばれるほどパワフルな人なんです!

    SWIFTではビジネスマネージャーでGlobal Payments Innovation (GPI)プロジェクトに関わっていたんですね。

    どんどん有能な人を集めるリップル^^

    イギリスにはXRPだけ扱う取引所がある

    インターレジャーを説明するステファン氏

    MTGOX事件が現在の相場に及ぼしている影響

    これ、すごく不思議な事件になってきたので今後も追いたいと思います。

    なぜ「現物BTCで返せる水準なのに返さないのか

    Rippleが中央集権的であるというアンチ意見に対する反論

    ビットコインは、マイナーが偏りさえしなければ…、もっと開発が上手くすすめば…、ハードフォークが錬金術に使われなければ…、とみなさん色々な思いがあるんじゃないでしょうか。

    プロスポーツ選手として15年頑張り続けたサボイさん

    またどどんと活躍して下さいね!サボイさん!!

     

    ではまた明日会いましょう!

     

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • follow us in feedly

    「仮想通貨業者の行政処分とコインチェックの記者会見」、他前のページ

    「リップル社ヨーロッパ担当・アランダ氏のインタビュー 」、他次のページ

    ピックアップ記事

    1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
    2. 「銀行とXRPの関係」
    3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
    4. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
    5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

    関連記事

    1. 毎日リップルまとめ

      バイナンスチェーンにXRP-BF2取り扱い予定

      今日紐解くニュースは…、【XRPの特徴を発揮できるか謎】…

    2. 毎日リップルまとめ

      世界の投資家の記憶にRippleが残る

      今日の「毎日リップル」ニュースは…、【ベンチャーキャピタルの投…

    3. 毎日リップルまとめ

      SBIの動きから見える来年の有力取引所・機関投資家・ウォレットの行方

      今日紐解くニュースは…、【SBIの動きから見える来年の有力取引…

    4. 毎日リップルまとめ

      全銀協・NTTデータがフィンテックと銀行の架け橋へ

      今日の「毎日リップル」ニュースは…、【NTTデータというと子会…

    5. 毎日リップルまとめ

      2019~2020年は仮想通貨の興奮が再び訪れるのではないか

      【2019年も毎日リップルブログをよろしくお願いします!】「アイキ…

    6. 毎日リップルまとめ

      「リップルは既に200近くの金融機関と契約」他

      いやぁ、twiterのタイムラインが流れるっていいですね!凍結…

    最近の記事

    1. Rippleの新しいCMが登場
    2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
    3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
    4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
    5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
    6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
    7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
    8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
    9. XRP基軸の取引所が誕生
    10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
    1. 毎日リップルまとめ

      コインチェックが交換業者登録、完了!
    2. 毎日リップルまとめ

      スイスのSIX(証券取引所)がXRP単独のETP
    3. 毎日リップルまとめ

      MoneyGramの会長兼CEOのホームズ氏がSWELLに登場!
    4. 毎日リップルまとめ

      BTCのドミナンスは上がり続ける?
    5. 毎日リップルまとめ

      Ripple CEO「リップル社は誇りを持って米国に拠点を置く企業」
    PAGE TOP