リップルの「xCurrent」図解記事アップしたので興味あれば見てみて下さい!^^
【図解・xCurrentの記事公開しました!】
アドレス▷https://t.co/xWvRriMXPL
てにったーさん(@tenitoshi)の「技術的な解説」の和訳を含む記事です!
xCurrentを構成する4つのパーツと、その資金の流れを読めるよう “図解” で説明をしています^^ pic.twitter.com/539AjS7zhz— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月14日
今日は仮想通貨市場が全体で急落しました。(リップルのポジティブニュースも紹介しますっ!)
XRPは24時間で18%近くの下落ですね。それもGoogleの「仮想通貨関連の広告禁止」が響いているのでしょう。
詐欺的な取引に誘導する広告などからネットの利用者を保護するためとみられる。同様の措置はフェイスブックも1月に表明ずみ
それでもブロックチェーンに対する期待は変わりません。仮想通貨の価格が上がろうが下がろうがブロックチェーンは「企業向けの品質」を追い続け世界を変えていくはずです。
仮想通貨の下落は、昨日紹介したIMFラガルド氏の言葉「世界中の人々が一様に仮想資産が持つ可能性は、本当のところ、何なのだろうかという問いを投げかけています。」が適格のような気がします。
だから仮想通貨の「実需がない」ことが一番下げた理由じゃないでしょうか。
規制当局は徐々に仮想通貨の事を「仮想資産」と呼び始めています。僕はスケーラビリティの問題さえ解決できれば通貨として成り立つとは思いますが、今は資産になるよう全力を尽くすべきでしょう。
近年のバブルで「寝てたら増えるんでしょ!?」といって入ってきた人が壊滅し、「ブロックチェーンとかスマートコントラクトの技術って面白いよね」と入ってきた人がほとんど生き残っているのは感慨深いものがありますね。
— edindin@仮想通貨ブログ (@edindin_crypto) 2018年3月15日
僕もブロックチェーンを魅力に感じて参入したのでまだまだガチホですよ!
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- リップルは送金手数料を7%→0.3%にする
- 英中央銀行総裁「仮想通貨資産は重大なリスクなし」
- リップルのOmni社以外の投資について
- 沖田さんに聞いてみよう
- IMFラガルド氏「火には火を持って戦え」
- バイナンスコイン30%弱の急騰
- 相場を上げていく原理
- ららららいっ!いけいけネムネム!!らいっ!
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
TencentがXRPに今後12ヶ月間で20億ドルを投資!?
本当なら、どデカいニュース!
TencentがXRPに今後12ヶ月間で20億ドルを投資!7月初めに最初の10億ドル投入予定!
テンセントの計画は、リップル技術をWechatに統合し、モバイル決済に関するAlibabaとAmazonに対する技術戦争を開始すること。#xrp
— ジージ@XRPガチホ命 (@bitbit_ojin) 2018年3月14日
TencentはAirwallex(オーストラリア)に投資していて、Airwallexは、海外のWeChat Payサービスのバックエンドコストを削減するためにTencentと協力しています。
このAirwallexは2017年10月からxCurrentを使用しています!
なんか繋がるかも、
🦆🦆🦆🦆🦆🦆
— ジージ@XRPガチホ命 (@bitbit_ojin) 2018年3月14日
Tencent Holding Limited is Asia’s most valuable company that is constantly growing and evolving. It is the first company to cross the $500 Billion mark and it is willing to pump $2 Billion into the Ripple (XRP) project. https://t.co/uXWMsJEE9n pic.twitter.com/oupmZIzug4
— XRP Junior (@XRP_DAN) 2018年3月15日
徐々にAlipayに領域を奪われ始めていたTencentが起死回生?!
本当なら凄まじい影響力ですよね!! https://t.co/J11cNhlbk1— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月15日
xRapidをテスト中のスペインの銀行大手BBVAのCEO「非常に満足」
リップルxRapidをテスト中のスペインの銀行大手BBVAのCEO「非常に満足」
テストが成功したという声明を発表した。
ほーら「銀行」もXRPテストしてるみたいやん(*´▽`*) https://t.co/izNYkz1zVM
— TO_G3-BKF39👼Rippy (@TO30447473) 2018年3月15日
BBVAは、欧州と中南米諸国間の国境を越えた取引を円滑に進めるためにXRPを成功裏にテストしたと主張しています
( *👍¯ ꒳¯*)👍グッ https://t.co/ttYOiULdE9— マジンガービケZ2.0ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年3月15日
インターレジャー技術の活用を題材にした日本発の第一回ミートアップ!
インターレジャー技術の活用を題材にした日本発の第一回ミートアップ!
の参加受付を開始しました。https://t.co/V46pwXmGW2インターレジャーを活用したビジネスの検討・システム開発・情報発信をしている(またはこれからしたい)方の参加をお待ちしています!#Interledger
— Cojee (@CojeeMobile) 2018年3月15日
来年のG20は日本
【来年のG20は日本】
すでに来年の規制枠組みまで考えられていそうですね。本気で成長させる気になったということです。
■国際監督機関は仮想通貨とそのリスクのモニタリングを強化し、国際的な対応の必要性につき検討すべき
https://t.co/sC1L5Wc5ee— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月15日
りっぴー君と大都会で一緒に歩いたら暴騰説を検証してみた
ビケさん( @BK_Black_white )さんが生んだリップルのスーパースター!りっぴー君と大都会で一緒に歩いたらリップルの認知が上がって暴騰するんじゃないか説を検証してきました。
りっぴー君と歩いたらリップルの認知度アップで暴騰説を検証してみた https://t.co/qx25s1baDF @manepi_infoさんから
— マネピ | 仮想通貨情報サイト (@manepi_info) 2018年3月15日
ジワジワと引っ張りやがって
ジワジワと引っ張りやがってこんちくしょーう
こらえろーーーー
こらえてくでーーー
フンガーーーーーー💪😤#リップル#XRP#マジか pic.twitter.com/NprvCLCLv2— マジンガービケZ2.0ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年3月15日
いつものビットコインですw
先程値は少し戻しましたが、さぁ明日はどうなるでしょうか^^
ではまた明日会いましょう!