いやぁ、ひさびさにこの上がり方を見ましたね^^
仮想通貨のボラリティはやっぱり大きいです。”強い規制がない”とわかった瞬間、待ってましたと言わんばかりの売買はこれからも続くでしょうか。問題の先送りでもあるので、注意は必要でしょう。
一方で、マスターカードが中央銀行の発行する仮想通貨なら前向きに検討すると言ったり、NEMがバイナンスに上場したりと毎日いろんなニュースが生まれています。
これほど刺激的な業界はないですよね!
リップルCEOブラッド氏も日本のテレビや新聞社の取材を受けていました!トップで報じられていて注目度も高いですね。
規制と普及促進で規制当局は “揺れ続ける年” になりそうです。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- G20、仮想通貨は可能であれば監視
- G20、仮想通貨規制の呼掛け拒否
- G20の財務大臣会議、日本の大臣が欠席はおかしい
- 中国のブロックチェーン投資
- アフタービットコイン・中島氏「中銀のデジタル通貨発行は必然」
- リップルの開発は毎日進む
- そろそろ基軸通貨自体を廃止にしませんか
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
規制と普及促進に揺れる当局者
【規制と普及促進に揺れる当局者】https://t.co/Zp6dFP7Qun
権威の敗北でもあるんじゃないかと思います。
規制当局が世界規模では力を発揮できてません。同じではありませんが、世界的企業への課税も世界で足並み揃いませんし。
法律や規制は現代のテクノロジーにまったく追いつけませんね。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
【 ”世界共通通貨” の仮想通貨は人類の宝になる】
規制は短期的にはマイナスですが、長期的には市場を成長させます。より多くの人が安全に参入できるからです。今アメリカでは8%の人が仮想通貨を持っているそうですね。これを20%にするなら体制を整えなきゃいけない。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
もしxrp barを開くなら
もしxrp barを開くなら… カクテルの名前は… xCurrent、xRapid、xVia、Validator、Consensus、Interledger、Connector、Cobalt… 色々と想像が膨らみますね… 😄
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2018年3月20日
Codiusの名前はかっこいいから、それもありそうね。
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2018年3月20日
リップル主催のオープニングナイト
Slush Tokyo Invitation確認したらきてたでござる!
情報ありがとうでござる😊 #XRP #Ripple #リップラー #リップル pic.twitter.com/V7Kw590bjf
— XRPハットリ君 (@XRPhattori) 2018年3月20日
【リップルからの招待】
リップル主催のオープニングナイトに行ってきます!速報しますか?🤔大事な発表はなさそうだけど…。
3月28日29日にスタートアップイベントの “スラッシュ東京” が行われますが、その前夜祭ですね!このイベントは仕事でいけない😣https://t.co/OaA1BnCsrS pic.twitter.com/cYrxMvUqca— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
面白いニュースがあったら
ツイートお願いしますー
( ・ω・)ゞ— マジンガービケZ2.0ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年3月20日
与沢氏がテレビ出演しXRPを語りまくる
与沢さん出たテレビでXRPのこと出てる pic.twitter.com/PUccF63nB7
— ゆるmoyashi△ (@hitoriblog) 2018年3月20日
リップルが繰り返し出てくる。完全に仕事し切ってる。Ledger Nano Sも出演w pic.twitter.com/FM5qMs1JVR
— ゆるmoyashi△ (@hitoriblog) 2018年3月20日
MasterCard「中央銀行の仮想通貨なら好意的」
【中央銀行の仮想通貨なら好意的】
MasterCardはブロックチェーンの特許とるなど積極的ですね!■規制機関と価値に支えられ、匿名でなく、規制上の要件を満せば前向きに検討する
■日本とシンガポールで”BTCをマスターカードで換金”の試験(KYC,AML含む)https://t.co/9wiwJATJgI— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
日本が経済復活するには
【経済復活する橋があるのに濁流を渡ってしまう日本】
経済を復活させるには新しい領域に人とお金をぶっこむしかないんですよ。でも、悲しいけど出来ないんです。過去の栄光があるから。日本は濁流に足を取られ始めてるのにね。
仮想通貨に長期投資する人は橋を見てる。https://t.co/mkytDKFBQ4— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
バイナンスにNEM!
【バイナンスにNEM!】
いままでリストされていなかったのが不思議なくらいですが流動性高まりますねー!どんどん開発が進めばいいですね^^ https://t.co/RoShi1SoGC— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
XEMの追跡に使用していたモザイクを無効
【XEMの追跡に使用していたモザイクを無効】
18日に無効にして追跡を終了しました。バイナンスの上場の裏で、ひとつ何かが終わるんですね。
ハッカーはボロ儲け…。セキュリティ高めていきましょう。https://t.co/KFGe1ySSOM— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
信用ないですよね。ウォレットの鍵なくす人も続出するだろうし、まだ普及の体制整ってません。
2年単位でかかっていいから着実に成長してほしいもんです。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年3月20日
新聞にもリップルのCEOが登場
新聞にもリップルのCEOが登場。
仮想通貨やブロックチェーンに対する間違った認識が払拭され、適切な規制の下で革新的な技術が普及していき、世界は新たなレイヤーへと移行していくのだと思う。それいけー! pic.twitter.com/muDM8o0O8l— TKK@仮想通貨ドルヲタ (@_tkk_) 2018年3月20日
ではまた明日会いましょう^^