仮想通貨とは少し離れますが「気分がよろしくないニュース」があったのでお伝えします。
それは、 “大相撲春巡業のニュース“ です。土俵上で昏倒した市長を心臓マッサージで助けようとした女性看護師に対し「女性は土俵から降りて下さい」と場内アナウンスが流れた出来事のことです。
命に関わる状況で、「土俵にあがってはいけない慣例を守る」ことにどれほどの価値があるのでしょう。
さらに塩をまき清めようとした非礼は信じられませんね。
人は習慣を改めることがなかなか出来ません。自分の立場を崩そうとする勢力に対しては全力で戦います。日本はその傾向が強いように思います。出る杭は打つというやつですね。
今回は命に関わることで大きく取り上げられていますが、このような非礼や「慣例を重視しすぎる企業」なんていくらでもあります。
ぜひとも、新しい考えを受け入れる器を持ってほしいですね。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
コインチェック新社長に勝屋氏
【コインチェック新社長に勝屋氏】
出資受け入れから社長決定まで展開が速いですね。昨日も書きましたが和田氏と大塚氏の功績、これを伸ばして欲しいですね。信頼回復には残念ながら経営陣一新がついて回りますが、大塚さんたちは新しい会社作ってほしい。https://t.co/qLqWVl3tGJ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月5日
コインチェックが経営陣入れ替えとの報道。同社は少なくとも3700社以上へのビットコイン決済の導入、ビットコインによるNPO団体への寄付受付、電気料金支払い受付など、仮想通貨の有用性を高める意欲的な取り組みを進めていました。現経営陣の思いや取り組みは、ぜひ引き継いで欲しいと願っています。 https://t.co/HWpHDMBOxC
— 星 暁雄 (@AkioHoshi) 2018年4月5日
コインチェック経営陣退任か…。うーん、まあ仕方ないのかもしれないけど、個人的には残念というか、再起するなら今のメンバーで頑張ってほしかったな…。まあ今回の事件はあったけど、今までここまで伸ばしてきてたのは初期メンバーの努力だったわけだし、とりあえずお疲れ様ですと言いたい。
— Koji Higashi (@Coin_and_Peace) 2018年4月5日
非営利か営利か揺れた、イーサリアムの歴史
【イーサリアムの歴史】
▷https://t.co/NQyFCt4xV2
昔ビタリク氏やチャールズ氏(カルダノ開発者)達は、イーサリアムをリナックスファウンデーションの様な「非営利組織」にするか、リップルの様な企業にするか議論してたようです。
■チャールズ氏「非営利組織も営利組織も存在しいずれも成功」— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月5日
【遅さ・プライバシの問題を解決】
▷https://t.co/NYp34ag0oN
記事中に「スケールできるブロックチェーン構築が重要」とありますが一つの答えがコンソーシアム型のブロックチェーンです。これは複数の管理者がいるブロックチェーンで「enterprise ethereum」や「Hyperledger Fabric」があります。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月5日
【ブロックチェーン同士をつなぐ】
▷https://t.co/QIceEDPkWB
リップルCTOのステファン氏はブロックチェーンの相互運用性が重要になると予見し記事を書いています。つまりより実用的な段階に移りつつある。ということですね。プライバシーが守られ、かつ速く、仮想通貨のやり取りが出来ます。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月5日
くりぱかさんのプレゼント企画!
プレゼント企画します!
みんなこの頃ギスギスしてるので、少しでも良くなればということで!
1000XRPの抽選です。
応募方法はRTとフォローです。
期間 〜4月15日
— くりぱか (@Creeperker) 2018年4月4日
RT3100!!!別格中の別格ですね、くりぱかさん! https://t.co/WdDFd3cfLf
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月4日
とんでもない影響力です!!
BPGグループがXRPと金などの取引「eMetals」
#XRP XRPこれはやばいです。BPGグループは「eMetals」という新しいリップルゲートウェイを立ち上げると発表 暗号通貨から金に逃げるのをXRPが防ぐことになる。XRP=金の交換 XRPで金属の交換が可能になる。https://t.co/0ofAOlpStd
— シン (@umaimontabeyou) 2018年4月4日
《XRP⇄ゴールド あとはわかるな?》
株だったら、急騰間違いなしなのに、何故仮想通貨は大材料に無反応なのか教えてけろ。これも織り込み済なのだろうか。 https://t.co/5kYmnAQ8N8— じろさん (@jiro004904) 2018年4月5日
日本インターレジャーユーザ会が開かれます!
日本インターレジャーユーザ会は、運営をサポートしてくれる有志の方を募集しています。我こそ適任という方、DMください!
①イベントの宣伝・当日の会場設営などの運営を一緒に支えてくれる方
②インターレジャー関連技術の登壇者を一緒に探してくれる方
③ブログなどで記事を書いてくれる方— Cojee (@CojeeMobile) 2018年4月5日
このインターレジャーユーザー会は僕も参加するので、もし企業向けの実用的なブロックチェーンに興味があったら参加してみてください^^
▷https://t.co/nomxfp6oe4
トーマス氏「この先、わたしたちは、よりはっきりとした使用目的を念頭にデザインされたシステムを見ていくことになるでしょう。」— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月5日
リップル電車!!
また価格戻ってきたね
BTC下げてるからしょうがないか
コインチェックの完全再開が先か、SBIVCオープンが先か
この2つの企業が相場の鍵を握ってる気がするね😶#リップル#ちんちん電車#現在鈍行です#XRP pic.twitter.com/kYvTT3NrNe— ビケえもん2.0ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年4月4日
川昌さんがテレビ出演!!「リップルでよろしいですか?」
リップルでよろしいですか?
川昌さーん!!! pic.twitter.com/TfUqM3f5eM
— TKK@仮想通貨ドルヲタ (@_tkk_) 2018年4月5日
自分が編責だったとしても、リップルのところを使いますw 秘策として仮想通貨決済を導入しているとまで言っておいて、銘柄の名前を言わないとか、ないですからねw
— TKK@仮想通貨ドルヲタ (@_tkk_) 2018年4月5日
「リップルでよろしいですか?」裏事情w
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月5日
どんどん川昌さんが有名になっていくー!その影響力でリップルの認知を広めて下さい^^
ではまた明日会いましょう!