今日はいろんな事がある日ですね!
- ビットコインやXRPが急進!
- ILPユーザー会が銀座で開催!
- 仮想通貨界にYahooが参入!
特にXRPは30%上昇で “トレンド転換“ を感じさせます。3ヶ月ぶりに見る強さです。
価格が上がるとやはり盛り上がるのは事実ですw 楽しいですね!!
でも楽しいのは価格だけではありませんよ!日本でもリップル開発ILPのコミュニティがトライデントアーツさん中心に立ち上がり、仮想通貨のベースであるブロックチェーン関連も着実に広がっています。
このILPユーザー会に登壇する大企業や、ベンチャーから僕のような発信者まで、総出で盛り上げられたら「価値のインターネット」で社会が変わっていくのではないでしょうか!
詳しくは明日また記事にまとめて発信しますが、速報としてTwitterでも出していきます^^
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
日本のILPユーザー会が初めて実施される
【今日のILPユーザー会の速報しますっ!】1/2
▷https://t.co/nomxfp6oe4
東京に来れない方の為にも「ILPの将来性」についてお伝え出来たらなと思います!
■ミートアップの概要説明
■ILPコアデベロッパーから日本のユーザにメッセージ
■NTTデータグループさんの取り組み— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
【今日のILPユーザー会の速報しますっ!】2/2
■日立製作所さんの取り組み
■FPTジャパンさんの取り組み
■世界のインターレジャー最新動向・どらさんの取り組み
どうぞよろしくおねがいします^^— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
XRPが24時間で30%を超える上昇
うぉぉー!!何ですかー、これーー?!笑。
イスラム圏のGoサインと、Bittrexの新規ユーザー受入れ25分で打ち切りがフラグでしたね^^ pic.twitter.com/0hIwygqval
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月12日
BTC暴騰はドイツの影響かな?世界中の人が何があったって騒いでる笑
— Katsuaki Sato (佐藤航陽) (@ka2aki86) 2018年4月12日
ビットコインの不振の時期は過ぎた
【祝・トレンド転換!】
▷https://t.co/pO6CITCD8j
今も強気で回復していますね!また大きな調整きたとしても以前の下げの雰囲気と違います。
■運用資産約860億円超のパンテラ・キャピタル・マネジメント「ビットコインの不振の時期は過ぎた」
■2万ドル弱の史上最高値を突破する公算が大きいと予想— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
ジョージ・ソロスにハガキが届いた説好き
— カズト / 仮想通貨 (@nomad_btc) 2018年4月12日
XRPとりあえず2700円目指しましょう
— りっぷる金魚のえぐざりε( ε^o^)э (@Exri8Exri) 2018年4月13日
リップル技術のサンタンデール即時送金アプリが始動!
【リップル技術の即時送金アプリが始動!!】
▷https://t.co/T8ju8u1CLU
ついに来ました欧州最大級銀行の送金アプリ!日本は沖田社長率いる「Money Tap」がありますが、こちらもかなり有望ですよ。
■One Pay FX
■スペイン、英国、ブラジル、ポーランドから始まり機能も含めさらに拡大する— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
スペイン(ユーロ), UK, ブラジル, ポーランドからxCurrentが始まり、数ヶ月以内で国を増やしていくと。
ユーロ/ポンドとユーロ/レアルあたりのペアはFX市場でも流動性があるのでFX経由でも速い送金は可能でしょう。
でも、それ以外のペアについては、「即時」やろうと思ったらもうアレしかない。 https://t.co/HkzTmZf72O— てにったー (@tenitoshi) 2018年4月13日
【マネータップについて】
▷https://t.co/gT9xIvDsGl— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
【サンタンデールの送金アプリについて】
▷https://t.co/BFCck1WEDX— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
XRPは証券法には適用されない(米国)
【XRPは証券法には適用されない(米国)】
コリー・ジョンソン氏のCNBCインタビューですね。コインベースのXRP上場について語られています。
▷https://t.co/FbkBvP6JFf
■コリー氏「CoinbaseはXRPをリストすることについての議論で、XRPが有価証券であるかの問題を提起しなかった」— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
【仮想通貨界にYahooが参入!】
SBIにLINEにマネックスに…がちんこバトルになってきましたよ!
子会社のZコーポレーションを通じ、仮想通貨取引所を運営するビットアルゴ取引所東京の株式40%を取得するそうです。
▷https://t.co/o22so164V4
■ブロックチェーン関連領域と仮想通貨事業に本格参入— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月13日
新しいブロックチェーンがアジアで育ってる
【日経新聞 】
新しいブロックチェーンがアジアで育ってる。処理速度が速い新型を、東南アジアや中国の起業家・技術者集団が開発。コンピューターやネットは米国で技術革新が進んだ。それに匹敵する技術革新とされるブロックチェーンは実用の場がアジアに多く米国とアジアの両輪で進化していく可能性😳 pic.twitter.com/aSL3Ofbcm1— 🍎林檎ニャ~🐱猫夢中秘書🔰仮想通貨 (@Applesecretary9) 2018年4月12日
リップル上がって飯がウマイ!
リップル上がって飯がウマイ!!!😶👍#Ripple#XRP#xrpthestandard pic.twitter.com/jnzTsdKb2n
— ビケルマン2.0ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年4月13日
Twitterのタイムラインが悲壮感から春が訪れたような陽気に包まれている状態になっていましたねw
仮想通貨は価格の乱高下を繰り返しながらも流動性を高め、実需を持って社会をよりよいものにしてほしいですね。
ではまた明日会いましょう!