来年の銀行の新卒採用が大幅に減るみたいです。
みずほは約半数まで絞るんですね。今年から来年にかけ世界規模の銀行間格差は大きく広がりそうです。
というのも、採用減と人員削減は仕方がないにしろ “新しいビジョン” が銀行から見えないと気になるからです。
実際、衰退の危険があると思います。
モバイルペイメントはフィンテックに取られ、貸付だってソーシャルレンディングの勢いに押されつつあります。
一方、SBIとJPモルガンは危機感持ってモバイルウォレットやブロックチェーンに最大限投資しています。
2018年はブロックチェーンの発展と銀行の明暗が話題になりそうですね。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
Amazonの技術でMUFGコインの顔パス払い
【Amazonの技術で顔パス払い】
MUFGコインは自社開発として、Amazonの画像認識技術の「ライセンス料」が気になりますね。投資に金かけすぎて価格に多くを転嫁するなら普及しにくいかもしれません。
とはいえ、便利そうなので実現してほしいですね😎https://t.co/EK7FRdD0dM— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月23日
来年新卒採用を37%減らす大手銀行
【来年新卒採用を37%減らす大手銀行】
日本の銀行は今年から来年にかけて激変しますね。ビットコインは詐欺だ発言で有名な米大手銀行JPモルガンのダイモン氏は「成長機会はどこにでもある
」と採用と支店を増やしているみたいです。
この積極性の違いはなんだろう🤔https://t.co/3K8GEM5G1i— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月23日
SBI、ブロックチェーン企業への投資件数は世界首位
来年新卒採用を減らす大手銀行とは対象的ですね。リスク取る姿勢がリーダーには必要。
▷https://t.co/KYNBVqx4e7
■大手金融勢は本音では主導権を握れない不満がある一方、先端技術を取り込むにはSBI中心の連合に加わらざるを得ないのが実情
■ブロックチェーン企業への投資件数は世界首位— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月23日
ビタリク氏単独取材「世界をオープンにして個人に力を取り戻す」
【ビタリク氏単独取材】
“世界をオープンにして個人に力を取り戻す”というのはBTC.ETH.XRP共通のビジョンなんですよね。運営の形は全部違うけど。
■ブロックチェーンが意義を持つのは、データを蓄積する場所として活用できる場合
■ブロックチェーンは、唯一の解ではないhttps://t.co/DtwzZ4fmTT— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年4月23日
BCHがBithumbで本日出来高100億円を達成
いつ以来なのかは忘れました。笑
ビットコインキャッシュ、韓国最大手取引所Bithumbで本日出来高100億円を達成。
ビットコインを越えました。今年になってからずっと出来高の消滅が最大の問題だったBCHとして、
この意味は非常に大きいんです。 pic.twitter.com/tDlB1AyXOm— henashamp (@henashamp) 2018年4月23日
和訳「価値のインターネットのビジョン」
具体的にイメージできる価値のインターネットのビジョン、和訳しました。マイクロペイメント、通貨をまたいでの支払い、オートメーションなど色んな視点から楽しめると思います。ぜひご参考ください
価値のインターネットのビジョン 和訳 – X…https://t.co/ghRUky7Fcl— XRPの上にも3年 (@xrpsurfer) 2018年4月22日
XRPの上にも3年さんの新シリーズが公開です^^
リップル社とSWIFTの提携は絶対にない、だが共存は可能
「リップル社とSWIFTの提携は絶対にない」リップル社のストラテジック・アカウント責任者が発言/ただし共存は可能との見方も | 仮想通貨最新情報・ニュース-CoinOnline(コインオンライン) https://t.co/JM3b7zXlaw
— Ryon@fintech crypto blockchain (@Ryon90533568) 2018年4月22日
つまみりぷるくん
つまみあざらしが可愛かったので
つまみりぷるくんも便乗してみた😶#おつまみ#リップル#XRP pic.twitter.com/LgJMuIwe9l— ビケルマン2.0ブロックチェーン@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年4月22日
BCHが20%上昇するなど今日もかなり動きがありました。
本当、刻一刻と変化します。5年後何もかもが変わっていそうですね!
ではまた明日会いましょう!