毎日リップルまとめ

「銀行のP2P決済にJPモルガンが参加!リップルとSWIFTとの三つ巴の戦いへ」他

アメリカの規制当局SEC(証券取引委員会)は今、ETHやXRPなどが証券に当たるかどうかを決めようとしています。

さらにリップルラボやリップルCEOに対して訴訟も起こりました。(650XRPの取得後下落し損失したから訴えてやる!というやつです…)

かなり動きが激しくなってきましたね。

物事が決まっていく過程には良い悪いは置いておいて人の思惑がぶつかり合う」ものです。ロビー活動も水面下ではかなり行われているでしょう。

妥当性をお互い主張するのでどちらか一方だけの論理が通るわけではありません。

違法認定されて価値がゼロになるとかはないということですね。危機感を煽って自分の言い分を遠そうとする輩が日本にもいるので振り回されないようにしましょう。

とはいえ「XRPが証券になるってどういうこと?」とリップラーとしてはかなり気になる議論であるわけです。

そこで今回は「さばきゃさん」と「広瀬さん」の一連のツイートが非常に有益だったので紹介します。

ここを元に自分でも情報を探っていくと投資判断にも役立つでしょう。ぜひ参考にしてみてください^^

 

では今日のニュースを見てみましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

銀行のP2P決済にJPモルガンが参加!

XRP高値掴みさんが起こしたクラスアクション(集団訴訟)について

XRP、アンケート無双(僅差でXVGに勝った…) 

広瀬さんが説明する、有価証券の成り立ちについて

ロシア、SWIFT送金にイーサリアムを検討

コイン経済圏はまだごっこ遊び

リップルには規制当局の手練だったロースキー氏がいる

今回の訴訟は暗号通貨全体の基準やルールの見本となる

少し長めの記事となりましたがかなり勉強になりますね!

広瀬さんは以前から仮想通貨界隈のリテラシーを高めると言って色々とツイートしてくれています。

もちろんそれすらも鵜呑みにせずに自分で調べにいくのも忘れてはいけませんね。

情報の元を辿っていくのは並の努力ではできませんが、いつかきちんと本質をつかめるはずです。

今回の議論も終盤に向かうにつれ自分なりに決着を予想することが出来ると思います。

その時に投資判断をすればいいと思います。議論の結果が出る少しだけ早い段階です。

そうすれば自分の決断の納得感も、良い判断にもつながっていくと思います!今のところ出来ることはないので見守っていましょう!!

 

ではまた明日会いましょう^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「バイナンスでXRP/USDTのペアがスタート!」他前のページ

「ゴールドマン・サックス以外の銀行も仮想通貨取引開設へ 」他次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「仮想通貨業者の行政処分とコインチェックの記者会見」、他

    どうもツインズナオキです!今日は2つの記事を発信しました!!「…

  2. 毎日リップルまとめ

    RippleがMoneyGramの株式を約33%売却

    株式売却は財務上の決定でありマネーグラムとの関係性は変わらないリッ…

  3. 毎日リップルまとめ

    習近平国家主席「ブロックチェーン技術開発を加速しなければならない」

    今日紐解くニュースは…、【ザッカーバーグがアメリカに警鐘ならし…

  4. 毎日リップルまとめ

    アジアでブロックチェーン債が広がる

    1.8億ドル規模「フィリピンユニオン銀行がトークン化されたリテール債券…

  5. 毎日リップルまとめ

    「オマーンで第二位の銀行がRipple Netに参加」他

    連日新しいリップルニュースが出ます!今日のニュースは「オマーン…

  6. 毎日リップルまとめ

    マネーグラムが送金手数料割引のプラスリワードキャンペーン

    今日紐解くニュースは…、【リップルと提携しているマネーグラムが…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「資金が底をつくとR3の元従業員が告白」他
  2. 毎日リップルまとめ

    「リップルが”Hyperledger”のオープンソースプ…
  3. 毎日リップルまとめ

    「XRPファンド・アーリントン氏、バイナンスCEOのcz氏、リップルSVPのスリ…
  4. 毎日リップルまとめ

    ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリキュラム提供開始」
  5. 毎日リップルまとめ

    xCurrentの新バージョン4.0はxRapidを徐々に統合し採用されていく
PAGE TOP