昨晩にリップルから「xRapidパイロットの結果報告の記事」が発表されました!
アメリカ・メキシコ間の国際送金を「2分・最大コスト70%減」の成果が出たそうです^^
これを受けてXRPの価格は急上昇!…はいつも通りせず、かなり下がりましたね…。
というのも取引高が世界4位の韓国仮想通貨取引所 “Upbit” に詐欺容疑で家宅捜索が入ったそうです。
韓国市場が崩れそれに引っ張られました。
うーん。管理がずさんで悪影響広がるの多いですね。
山本一郎氏の指摘でビットフライヤーが怪しいとなり資金を引いている人もいますね。(真偽はわかりません)
xRapidのニュースがかき消されているのが悲しい限りです…。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- XRPコミュ二ティにXRPのシンボルを作ろうという動き
- ビットコインでない広がる仮想通貨の一つ、あなたはなんだと思う?
- 日本人の仮想通貨保有率は他国を超える11%
- ブルームバーグが仮想通貨インデックスを開始
- ビットフライヤー、仮想通貨取引以外を強化
- ブロックチェーン領域でイノベーションをおこす起業家へサポート
- ICOをしないオタクコインが誕生
- XRPバーって無いんですかね?
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
xRapidの成果が出ました!!
【xRapidの成果が出ました!!】
進みますねー!アメリカメキシコ間とあるのでCuallixのことでしょう^^
xRapidは「通貨の両替の間にXRPをはさむ」送金システムです😃
▷https://t.co/5K7lTd8tk8
■通常の業者を使うよりxRapidの方が40〜70%のコスト削減
■国際送金が2〜3日かかるところを2分に短縮— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月10日
ですねー!複数の金融機関がCuallixを使った送金なのかなと思います!他にもxRapid使うところあれば最高ですね!
パイロットは実際の顧客の資金を使うとありましたしね😎— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月10日
Miguel氏のコメント
「明確にしたいのは、全てのxRapidのトランザクションにXRPを使用したことが高速な送金とコスト削減が実現できた主な要因です。他のものでブリッジしたら、XRPと比較してかなり悪い結果となったことでしょう」 https://t.co/9pTb7egYD4— Eddie (@eddie_GTR_xrp) 2018年5月10日
間違った解釈のツイートにはCEO自ら繰り出しています^^
Ryan, you demonstrate in this comment how little you understand about xRapid and Ripple’s products. In fact EVERY xRapid transaction leveraged $XRP. I don’t mind well educated skeptics, but you continue to spread misinformation
— Brad Garlinghouse (@bgarlinghouse) 2018年5月10日
韓国大手取引所UPBITが詐欺の疑い
韓国大手取引所UPBITが「詐欺の疑い」で検察に引っ掛かりました。 https://t.co/ucaBSZEPuI
— henashamp (@henashamp) 2018年5月11日
検察が押収捜索に取り掛かった理由は、実際の現物として通貨を保有しない状態で取引した疑い。
UPBITはBITTREXの販売代行店みたいなものだったので、まだ「黒」と確定されたわけではないんですが。警戒しながら下で拾っていくつもりです。
— henashamp (@henashamp) 2018年5月11日
“世界第四位の取引所Upbitに対し、詐欺の疑いで家宅捜索を行いました。同社は、実際の資産保有量よりも多くの仮想通貨を顧客に販売していた疑いがあるとされ、現在も捜査が続いています。”
ファーウェイスマホにBTCウォレット初期搭載!
【ファーウェイスマホにBTCウォレット初期搭載!】
あと2年くらいでアップルとサムスンを越えそうな注目企業です。仮想通貨のユースケースでもトップを爆走する予感します。https://t.co/szNas4latN
■我々は近い将来において世界的に仮想通貨の採用が大きく拡大すると予想している— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
HUAWEIショックで有名なHUAWEIさんですねー。
仮想通貨の利用拡大に繋がると良いですね♪😉🚀https://t.co/xvKNVwNLyf— Brazil_No11 (@brazil_no11) 2018年5月11日
アーリントンXRPキャピタル覚えていますか?
【アーリントンXRPキャピタル覚えていますか?】
そう、あのXRPで100億円規模を運用しているところです!アーリントンさん、すでにたくさんのスタートアップに投資しているんですね。ポートフォリオが公開されてました。
Huobi訪れるなどアジア重要視してますね!日本は…ね😭https://t.co/ve7Baju2BT— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
アーリントンXRPキャピタルのポートフォリオについてhttps://t.co/EOekK3b6Ck
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
おー、がー…??(一時60%上昇)
【おー、がー…??】 pic.twitter.com/mKT8mgLBYH
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
バイナンスにリストされたー!https://t.co/Hb3iiMvyar
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
10月から500の金融機関が即時振込対応へ
【500の金融機関が即時振込対応へ】
MoneyTap稼働を前に全銀システムが急いでいる感じですね。https://t.co/qxkcB6E042
■銀行によっては平日夜間、土祝日でも即時入金が可能になる— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
SBファンドに3メガ銀行参加
【SBファンドに3メガ銀行参加】
何十兆ファンドになるんでしょう😎
この前GoogleのAIが美容院に電話予約するというぶっとびのデモやっていましたね。ベンチャー投資がもっと活発になるとテクノロジーの進化がますます加速しそうです。
仮想通貨だけでなく全方位で進化。https://t.co/i9wE26EtMe— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月11日
ビットフライヤー?
一部SNS等で話題となっている件について当社では確認できておらず、現在、事実確認のお問い合わせを行っております。当社は通常通りサービスを運営させて頂いておりますのでご安心ください。
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) 2018年5月11日
北尾さん! GW前からビットフライヤーの加納さんと何かあったんですか? 仮想通貨の世界を双肩に担うSBIの見解を聴きたいです。 RT @yoshitaka_kitao
— 山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik) 2018年5月10日
深く詮索はしませんが、何かがあるそうです。今後トラブルが出てくるのか出てこないのか。
当事者しかわかりませんからね。とりあえず加納氏は否定しています。
明日はもっとポジティブな出来事がありますように!と祈りたい気持ちになる今日でした。
ではまた明日会いましょう!