突然ですが、仮想通貨にどんな価値を感じますか?
人によって「詐欺だ」「価値なんてない」「世の中を変える」「投機」など考えが大幅に異なることでしょう。
もちろん僕は社会そのものを変える「産業革命だ」と確信しています。
ですがこの僕の考えは一般的でないのも事実です。
仮想通貨のような賛否両論あるものはどういった未来になるにせよ、大きな出来事を呼びます。
賛否両論といえば、ちょっと考えてみて下さい。
あなたがライト兄弟の「飛行機発明」に立ち会ったとして、僕らは「速く遠くにいけるぞ!」と考えるか「落ちたら確実に死ぬ!」と考えるか。賛否両論とはこの2つの主張のことです。
実はどちらの主張も正解だったんですね。
今仮想通貨は情報の格差があるから激しく儲かりますし、社会を変える可能性がある技術なので、人間の価値観をとことん揺さぶります。お金の概念すらも変えるかもしれません。そんな時、生活は確実に変化しますよね。
今日の読売新聞一面と毎日新聞一面の出方は「価値観の違い」を見る面で象徴的だったと思います。
読売新聞:国際送金に仮想通貨技術
毎日新聞:仮想通貨で300億円洗浄
どちらも仮想通貨に関しての記事です。でも、発信の内容が真逆ですよね。
仮想通貨の将来性と、仮想通貨の危険性。
両紙ともに内容自体は淡々と状況を伝えるものですが、新聞一面は「何を一番に伝えたいか」が現れるものです。
僕らはこの両紙の主張を見て “どのように行動すればよいか” 、いよいよ深く考える時が来たのかもしれません。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 中国政府「仮想通貨を評価するところがないなら作ろう」
- 明日からconsensus 2018が始まる
- 去年のSwellよりConsensus2018の方がXRP、XRP Ledgerに関してフォーカス
- ブロックチェーンはハイブリッドチェーンが重要
- こぺるさん「サンタンデール銀行の凄さ」
- 博報堂が1万人を対象にした仮想通貨に関する生活者調査
- rippledの1.0.0 リリースノートアップ
- 刃牙さん「税務調査食らった件」
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
UFJがリップルネットの実証実験を今月開始!!
【UFJがリップルネットの実証を今月開始!!】
これは大きいですよ!しかも英(香港含)スタンダードチャータード銀行の協力です。
注目は三菱商事の企業間送金を始めから想定していること。個人送金と扱う金額が桁違いですよね😎
■三菱商事など大企業は月に数万件の国際送金https://t.co/EapQ4FrKeF— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月13日
【リップルネット参加銀行への標準作り】
UFJ銀行もスタンダードチャータード銀行もリップル主催のコンソーシアム(GPSG)参加で、標準作りのリーダー的な存在です。https://t.co/w4SYaO8RqU— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月13日
読売新聞1面!!! https://t.co/1Vzx7gcc1H
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月13日
読売新聞を片手に小走りで近寄ってくる記者がいたから、なんか抜かれた?と思っていると、指差していたのはリップルの文字。
「TKKさん、ヤバいんじゃない?奢ってよ」
ripple社のプロフェッショナル集団が準備してきたことが、少しずつ表に出てきただけですから。まだまだ、これからですから。 pic.twitter.com/RiLL4RPt8r
— TKK@仮想通貨ドルヲタ (@_tkk_) 2018年5月14日
これも大組織の中で現場を切り盛りしてプロジェクトを前に進めてくださっているプロジェクトメンバーの方々のおかげです。銀行業務の根幹である送金システムを刷新するというのは、組織の様々な部分に影響を与える大仕事であり、時間もかかる取り組みです。着実な前進、ありがとうございます!
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2018年5月13日
仮想通貨は天使か?悪魔か?
【仮想通貨は天使か?悪魔か?】
この2枚の紙面を誰かに見せて言ってみたい😎
■読売新聞一面:国際送金に仮想通貨技術
■毎日新聞一面:仮想通貨で300億円洗浄世の中が大きく変わる時「価値観の揺さぶり」が起こるんですね。新聞の一面がこのように分かれるのは象徴的です。
何かが起きる😇
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月14日
XRPウォレット、カミングスーン!!
【XRPウォレット、カミングスーン!!】
XRPレジャー上にウォレットアプリ作れるようになるっ😆SBIのセキュリティ増し増しのウォレットアプリが使いたいですね! https://t.co/ElW3XNiR7K— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月14日
Built on the XRP Ledger
Learn about just a few of the types of integrations developers have built on the XRP Ledger.Get updates about XRP Ledger use cases, webinars, and releases. pic.twitter.com/jj81LDa5R1
— Bank XRP (@BankXRP) 2018年5月14日
Consensus2018のリップルのブースですね!!
Consensus2018のリップルのブースですね!!
xRapid推し😆 https://t.co/MkuTTrVaJv— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月14日
“XRP DISTRIBUTION” 情報
久しぶりの #XRP DISTRIBUTION 情報。4月29日~5月6日の間に、-988,261,667XRP。Escrow分を除くRipple社の総保有量:8,102,265,714XRP #XRPJPY #Ripple #仮想通貨 #金融 #ファイナンス pic.twitter.com/zy4Lq04QRZ
— xDaikoku@ながさきコイン (@daikokunet009) 2018年5月13日
マックさん、いえ逆です。マイナスはRipple社がXRPを回収?したものです。
— xDaikoku@ながさきコイン (@daikokunet009) 2018年5月13日
XRPの上にも3年さん「RippleのxRapid pilot記事の和訳」
4日も経つと、はるか昔のニュースに見えてしまうのが仮想通貨界隈の恐ろしいところ。RippleのxRapid pilot記事の和訳です。#ripple和訳
xRapid 初のパイロットの結果 和訳 – XRPの上にも3年https://t.co/m9v0oYvuSi— XRPの上にも3年 (@xrpsurfer) 2018年5月13日
北尾社長「20年は世の中の動きを読み、勝ち抜いていく自信はある」
【北尾社長:20年は世の中の動きを読み、勝ち抜いていく自信はある】
その20年戦う最初のパートナーがリップルなんですね。これで証券、銀行、為替のSBI顧客も一緒に勝ち抜けるはず。
■僕は一番大事なテクノロジーは、ブロックチェーンとAIだと思ってるんですhttps://t.co/5TCGu3BC4j— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年5月13日
明日、週刊SPAでこぺるさんへのインタビューが掲載!
実は、明日発売の 週刊SPAさんで、こぺるのインタビューが掲載されます!先月末に、取材を受けました。このブログに続く内容で、まだ一度も話していない内容も、盛り込まれます。推し銘柄もあげさせて頂き、価格考察もしましたので、是非、ご覧くださいm(_ _)m https://t.co/Ha2dvC3MNy#リップル
— こぺる@リップル/仮想通貨 (@coperu100) 2018年5月14日
こぺるさん 週刊SPAデビュー! https://t.co/559vFApRSS
— xジージ@XRP価値上げ祈願 (@bitbit_ojin) 2018年5月14日
これは明日の楽しみができたね。
こぺるさんの推し通貨。一体どんなに青く輝く送金特化通貨なのだろうか。気になってしまうよ…あぁ、君たちはどう生きるか、わかってしまうインタビューかもしれないね。 https://t.co/xsD2IfVi2z
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年5月14日
「青く輝く送金特化通貨」って何でしょうねっ(*´ω`*)
ではまた明日会いましょう!