びっくりしました!
SBIVCがなんと先行で営業を今日スタートさせました!!
もうログインも出来ましたよ。厳密には取引パスワードの送付を待たないといけないのですが、ついに始まりましたね!
夏に先行登録した人が取引出来るようになるのかな、と思っていたら「一般口座開設の人が7月スタート」となるそうです。
いきなり展開早いw
しかも今日はもう一つビッグニュースがあります。
アメリカの最大手仮想通貨取引所の “コインベースが日本へUFJと連携し参入” と日経より報じられました。
米コインベースはXRPを上場させるかさせないかで話題になっている大きな取引所です。
もし上場させたら市場へのインパクトはかなり大きいので期待している人も多いです。BCHの上場の時は大いに盛り上がりました。
今回の日本進出は「顧客は日本人」なので日本で人気のXRPの上場は外せないのではないでしょうか。
しかも三菱UFJと連携をすることを明らかにしています。
三菱UFJはリップルネット普及のリーダー的役割を担っている銀行なので、上場となればXRPをラインナップしてもなんらおかしいことはありません。
三菱UFJとコインベースが連携して取引所を開設するのか、もしくは単独でそれぞれ開設するのかはわかりませんが、世界へのインパクトはすごいと思いますよ^^
期待して待っていましょう!
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 2018年末、世界の富裕層の35%が仮想通貨を持つ
- ICOの80〜90%は詐欺か、エンジェルやVCから資金を集められない無能な人々が運営
- SBIVCが大量の顧客預かりXRPを保有する
- エミさん、HBS卒業生のブロックチェーンパネルに参加
- さばきゃさん、フォロワー1万人!
- タンス預金から経済活性化へ
- 人間には追求することがたくさん残されている
- BCHコンビニ決済導入か?
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
SBIVC、先行口座開設組から今日スタート!
【SBIVC、スタート!】
ログイン出来るようになってました^^
これは先行登録した人のみで本格スタートは7月となるそうです。
■4日から営業(まず2万人強の開設済顧客)
■SBIはセキュリティー会社と組み安全性を高める
■仮想通貨売買の仲介でなく販売で参入https://t.co/SIf44J6Rzm— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月3日
単体の取引所開設って、そこまで期待もてないような気がします。ただ、認知は広がっていくはず。今朝もニュースで取り上げられましたし。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月3日
一般はまだか・・・ https://t.co/5u0uwxBkZC
— コシ (@hkoshi21) 2018年6月3日
7月まで1か月ありますね…。たくさんの取引を裁くことになると思うので、今確実にサーバーを強化しておいてほしいですね^^ https://t.co/Zh7MzfTMX1
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月3日
SBIVC 本格スタート7月〜(๑>◡<๑)
やっとだね〜ずっと待ってたよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪#XRP #Ripple #SBIVC https://t.co/25wEyNeWwD— わんわんわん👼Rippy (@RippyRemipo3825) 2018年6月3日
コインベースが日本に来るー!!
【コインベースが日本に来るー!!】
クラーケンが撤退した中、米最強の黒船が来ます。
■仮想通貨交換業の登録を年内にも金融庁に申請
■三菱UFJフィナンシャル・グループと連携
■コインベースは企業価値が約1100億円を超え米国を中心に2000万人の利用者
■機関投資家を開拓https://t.co/AnAvHOUwVD— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月4日
なるほど。海外大手取引所は日本のメガバンクと組めばいいのか…。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月4日
びっくりしました!しかもUFJというのはXRPの取扱いに希望がもてそうです^^
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月4日
コインベースが三菱UFJと提携‼
こ、これは…何気にビックニュースなのでは(*゚▽゚)ノ https://t.co/54NVOCAnHf
— 板谷弘之 (@XRPholder2017) 2018年6月4日
コインベースが日本に来てUFJと提携となればもちろん扱うでしょXRP https://t.co/p7cEjlDDsQ
— ミヤッパ@XRぴっぴ (@miyapparappa) 2018年6月4日
コインベースに。三菱UFJ出資してたんか?ってか。コインベース。対日本人商売狙ってきたなら。ふつうにリップル上場くるやろ?わらう。いくで。やるで。リップル買い増しや。 https://t.co/ae5RpxrVzy
— 100億円PLAYER《絆》IYRK会長 (@100OKUENPLAYER) 2018年6月4日
coinbaseは2年前から日本法人があったのね。MUFGとの提携の半年前に設立済み。
hitbtcと去年日本進出の噂の流れたbinanceはそれらしい日本法人なし。
SBIVCと提携解消したhuobiは去年9月に設立済。
そしてbitstampは今年3月に設立して、5月に資本金を5000万に増額。こっちも近々ニュースになるかも。 pic.twitter.com/oanzC0Jv6H— iil (@iilili) 2018年6月4日
インフレがくれば資産は目減りしてしまう
【インフレがくれば資産は目減り】
リスク回避としての仮想通貨はどうでしょう。
仮想通貨にユースケースが出てボラ低下したら「株式より使いやすい・価値保存」で台頭しそう。
■銀行預金は元本1000万円までなら損しない
■家庭金融資産の過半は預金、3割保険、2割近く株式等https://t.co/nU9kjiP0Us— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月4日
これから銀行から様々なサービスが生まれそうですが、やっぱり「安心」が第一ですよね。今の取引所やウォレットは心配😅
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月4日
仮想通貨が金融業界から優秀な人材を引き離している
【仮想通貨が金融業界から優秀な人材を引き離している】
ちょっと皮肉を込めた記事ですが。ブロックチェーンやDappsなどこれから広がるので人材の流出はまだ加速しそうです。
■仮想通貨投資で資金を蓄えた金融のプロたちの数は増えつつあるhttps://t.co/8fhvxU2wHs— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月4日
北尾社長のインフォメーションミーティングの動画
1:41:25~
「(SBIVCについて)1週間はXRPだけでやりなさい。それからBTCとBCHを入れなさい」SBIホールディングス インフォメーションミーティング 2018.5(大阪会場) https://t.co/BaCboN9oxY @YouTubeさんから
— たぬ。 (@tanuyama) 2018年6月4日
リップルのこと理解したいならくりぱかさんのブログ
ただの宣伝ですが、リアルガチでリップルのこと理解したいなら私のブログを見て。頼む
余計なことは(アフィあるけど踏まなくて良いので!)一切書いてない
要はリップルってなんなのってことを数ある疑問への答えも含めて理解できるように書いてあるからまじで見てくださいhttps://t.co/Rlo4ATUqtO https://t.co/dhT6ZNE7nT
— くりぱか (@Creeperker) 2018年6月4日
リップラーであることを伏せて生きていた沼時代がある
てかリップラーってほんとに増えたよなw
私が参入した時はTwitterで活動してる人だいたい20人ぐらいしかいなかったのに⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝
ほとんどの人がリップラーであることを伏せて生きていた沼時代www
迫害の歴史( ✋˘ ˘👌 )— えぐざり(りっぷる金魚)XRPっぴ (@Exri8Exri) 2018年6月4日
SBIVC!ワッショイ!!
モーニングプラスでSBIVCのニュース出てたんだね
ついに動き出したSBIVCに期待しますお😶👍#SBIVC#XRP#リップル pic.twitter.com/czNV0YXz1p— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年6月3日
SBIVC!!!
SBIVC!!!
SBIVC!!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ pic.twitter.com/nvoMHQWE3c— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年6月4日
今日はSBI、リップルでかなり盛り上がった日でしたね!
発表されて10%近く価格が上昇しましたが、やはり戻しましたw
まだ大きな資金が動いてはいないということですね。
夏までゆっくりと動いていく気がするので焦らないでおこうと思います^^
ではまた明日会いましょう!