毎日リップルまとめ

「仮想通貨業者で自主規制:いままでの不透明さを変える」他

今日朝8時に大阪北部で大きな地震がありましたね。

実家がまさに震源地あたりにあり、マンション11階なのでかなり揺れたそうです。

家の中はぐちゃぐちゃなっていました…。

阪神大震災といい、東日本大震災といい、今回のも含め大きな地震が続きますね。

まだ南海トラフも控えているのを考えると怖くなります。

今後数日は地震が続くかもしれないので大阪周辺に住んでいる方は気をつけてくださいね。

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

仮想通貨業者で自主規制:いままでの不透明さを変える

リップルは規制側の運営者に入っている

なぜこの情報を記者が今出しているのか考えたいものですね^^

日本は規制に対してもっと議論すべき

国内決済、現在の現金比率は8割

国連機関ユニセフにCoinHiveで寄付

FinexでXRPが一気に900万枚投げられる

リップル社は米国財務省との間で「仮想通貨である」という前提で同意書

米国財務省、FinCENの考えと、SECの考え” がどのように影響してくるんでしょう。

もし、SECがXRPを証券認定した時にアメリカ市場が暴落したり、取引所からXRPの上場廃止があったらFinSENの事例を出して争われそうですね。

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「コインチェックの匿名通貨、明日強制売却へ」他前のページ

「米モバイル決済サービスSquareがNYのBitLicenseを取得」他次のページ

ピックアップ記事

  1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  2. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    XRP MEETUP JAPANのためにエミさん含め10数名が到着&ディナー

    今日紐解くニュースは…、【ディナーはSlash Tokyoで来…

  2. 毎日リップルまとめ

    MercuryFXがxRapidで$15,285を節約

    今日紐解くニュースは…、【MercuryFXとxRapid】に…

  3. 毎日リップルまとめ

    Remessa OnlineがxCurrentからXRPを使うプランへの移行を明言!

    今日紐解くニュースは…、【続々とXRP採用の声が生まれてくる】…

  4. 毎日リップルまとめ

    SECのValerie氏「クリプトに春が来る」

    今日紐解くニュースは…、【SXSWとSEC】についてです!…

  5. 毎日リップルまとめ

    新ツール、4秒ごとの取引が見れるXRPL Explorer!

    今日紐解くニュースは…、【XRPレジャーの取引を視覚化】につい…

  6. 毎日リップルまとめ

    ブロックチェーンゲームと独自トークン

    今日紐解くニュースは…、【ブロックチェーンゲームと独自トークン…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「リップル社ヨーロッパ担当・アランダ氏のインタビュー 」、他
  2. 毎日リップルまとめ

    Yahoo子会社手がけるTaoTaoが5月にスタート
  3. 毎日リップルまとめ

    バイナンスがXRPとトルコリラのペア取引スタート!
  4. 毎日リップルまとめ

    「リップルがブロックチェーンファンドへ26億円出資」他
  5. 毎日リップルまとめ

    シンガポールのWallexがRippleNet参画
PAGE TOP