「大迫半端ないって」がさまざまな形で引用され始めていますw
それは言葉であったり、交通安全であったり、デザインカプチーノであったりしますね^^
本当にみなさん想像性溢れています!
#大迫半端ないって
あいつ半端ないって
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん
そんなん出来ひんやん普通#デザインカプチーノ#中西隆裕 pic.twitter.com/MjIlXJF7YH— ところてん (@tokoroten_1234) 2018年6月19日
熊本県警ヤバイって。あいつ半端ないって。昨日の今日でこのネタを熊本の電子掲示板に載せるもん。そんなん出来ひんやん、普通。 pic.twitter.com/T7hET6vNhK
— ドバイ (@Dubai_JPN) 2018年6月20日
リップル半端ないってもー
アイツ半端ないって世界中の中銀めっちゃ提携するもん
そんなんできひんやん普通 そんなのできる? 言っといてや できるんやったら基軸や 全部XRPや 取られたしもう
またアマゾンやし またまたまたまたアマゾンやし— ジコー@ほっぺ (@mmfxmm) 2018年6月20日
リップル半端ないって!
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- ジョンマカフィーがICOから手を引くと発表
- 韓国Bithumbで33億円相当のハッキング
- 孫社長は仮想通貨・ブロックチェーンにも意欲
- 健康のためのブロックチェーン
- 規制は進むが市場拡大も進む、それを制するのは?
- なにをもって証券と断定するか?
- 明日、Harvard Business School Club of Japanのブロックチェーンイベント
- XRぴぃくん特訓中です
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
法律事務所がTetherの銀行預金25.5億ドルを確認
【法律事務所がTetherの銀行預金25.5億ドルを確認】
明るい話題。Tether問題はこれで解決!となればいいですが疑いは晴れない。
まだ正式な監査が入っていないんですよね。この前「Tetherがビットコインの価格操作に関与」って論文もありましたし。
完全解決はあるのかな🤔
▷https://t.co/ByNbPVPLiQ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
「監査をしてもらえないのが現状だ。4大監査法人は、そんなリスクを取りたがらない」https://t.co/7knKdGuczV
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
Tether hired a former FBI director’s law firm to vet its finances https://t.co/pEGf9CKf8f pic.twitter.com/B4lKrWzpph
— Bloomberg Crypto (@crypto) 2018年6月20日
日本↔フィリピンの送金パイロット計画
【日本↔フィリピンの送金パイロット計画】
リップルでなくフィリピンバンクグループRCBCとIBMです。IBMということはステラを使うのかな?🤔
▷https://t.co/SSXZTmYvdR
■IBMのブロックチェーン・パイロット事業の一部
■日本のフィリピン人労働者による送金は1億7443万ドル
■りそな銀行と提携検討— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
和訳:xRapidによるコスト削減と恩恵
【xRapidによるコスト削減と恩恵】
XRPの上にも3年さんが和訳をやってくださいました!
▷https://t.co/k5GsE33rzw
xRapidによる165億ドルのコスト削減で
■32.7億食(一度の食事が平均4.13ドル)
■月の請求にすると2億6307万月(毎月平均51.32ドル)
■4990万人の家賃(平均273.34ドル)
に相当する— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
Coinbaseがビットコイン相場についての見解を君たちに説明するよ
フォロワー20万人以上いる
Coinbase 社長のツイート
めちゃ良かったから
簡単に翻訳してみたぞ今日、Coinbaseがビットコイン相場についての見解を君たちに説明するよ
まず、今いるのはおそらく仮想通貨歴が浅い人らばっかりだから、相場について説明したい pic.twitter.com/DcMJK7pOnh
— Zaftman 仮想通貨教祖 (@zaftman) 2018年6月20日
かっこいいおじさん達は生涯学び続ける
昨晩はセブン&アイ・ホールディングの伊藤雅俊名誉会長が3~4か月ごとに開いてくれる勉強会。毎回次男伊藤順郎さん(取締常務執行役員)を含め決まった顔の8人の論客が議論し名誉会長が熱心にメモを取られる。昨日の主役はコインチェック社を買収したマネックス証券の創業者松本大社長(写真右奥)(続) pic.twitter.com/eDTEHWfiRn
— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年6月20日
彼がなぜコインチェック社を買ったのか?仮想通貨を軸に世界に雄飛する戦略を練っているとの話等を聞いた。彼は最近英語の力が伸びてきたという。証券業でいる限りセキュリテーは日本の一流人と話せばよい、しかし仮想通貨となると世界トップから話を聞く必要があるからだという。 pic.twitter.com/ZA2KEgIQNw
— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年6月20日
日本経済崩壊の戦犯の面々です。
>女性ゼロ
>外国人ゼロ
>一番若くて62歳
> 全員サラリーマン経営者
> 全員だれ一人として転職経験がない
>都外の大学卒は京大工卒1人経団連、この恐るべき同質集団: 日本経済新聞 https://t.co/nkHjAYGV8h
— クロノスの商人 (@ChronoMerchant) 2018年6月21日
マイクロソフトが教育を攻める
【マイクロソフトが教育を攻める】
とにかくかなり攻めてます。子供のときから製品に親しんでもらうんでしょう。良い意味、ハッピーセットみたい。
①教育向けGitHubが無料に
②動画ベースの学習を無料に
③アドビと連携強化
④「できる2020年教育改革 基本編」を無償で配布— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
①学校単位でGitHubを無料で使えるようになった
学校単位でGitHub EnterpriseまたはBusiness Hostedのアカウントが得られる。https://t.co/9U7SNih2Pw— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
②マイクロソフト、動画ベースの学習プラットフォームFlipgridを買収
Flipgridは180カ国で2000万人を超える教育関係者、学生、家族を顧客として擁するhttps://t.co/IoE7PrQOhN— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
③アドビがマイクロソフトと連携強化–PDFサービスとOffice 365統合など
PDFファイルの作成などの機能を「SharePoint」「OneDrive」「Office 365」の中から利用可能になる。「Word」「Excel」「PowerPoint」のオンライン版では文書を高品質なAdobeのPDFに変換できるようになるhttps://t.co/yeOUoHXVLK— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
④マイクロソフト、教育分野における取り組みを強化
新学習指導要領がスタートすることから、今後、教育者向けにスキルアップ施策を拡充していくhttps://t.co/JAUAnhQmgh— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
妄想:VRでモデリング&仮想通貨
【VRでモデリング&仮想通貨】
妄想です^^
①顧客はVRをつける
②VR上には自分の3Dモデルが存在
③洋服を作るデザイナーやパタンナーがVR上で顧客の服をリアルタイムで作る
④仮想通貨(XRP)でお支払い
⑤デザイン・制作・輸出まで一括で処理
※世界中で顧客ゲット&仮想通貨でお支払いは革命— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
あと2,3年したら本当に商習慣も開発もガラッと変わるはず。
VR空間内で3Dの絵を描くツールを開発へhttps://t.co/iMjDvhYkTo
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
顧客とデザイナーがあーだこーだ言いながら自分だけの服を作る需要は相当あると思います。
自社で使える素材をVRのコンテンツとして登録しておけば自由に組み合わせられますね。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
一昔前は、この画像で皆喜んでた
一昔前は、この画像で皆喜んでたw 今はその倍よw♪ うほほ♪ pic.twitter.com/FvKGIo9sTP
— xDaikoku@ながさきコイン (@daikokunet009) 2018年6月21日
そろそろ、発射希望。#xrpthestandard pic.twitter.com/DBldWvTA1R
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
今日の記事紹介などでも示唆されているようにもうそろそろな気がするんですよね。
次のG20が一つのきっかけにもなりそうです^^
ではまた明日会いましょう!