がらっと崩れ始めました。
大量の売りで下げて、底値圏で大口が買い進めるのかなとも思います。
来月のG20まではなかなか厳しい状態が続きそうですね。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 法律事務所がTetherの銀行預金25.5億ドルを確認
- 日本↔フィリピンの送金パイロット計画
- 和訳:xRapidによるコスト削減と恩恵
- Coinbaseがビットコイン相場についての見解を君たちに説明するよ
- かっこいいおじさん達は生涯学び続ける
- マイクロソフトが教育を攻める
- 妄想:VRでモデリング&仮想通貨
- 一昔前は、この画像で皆喜んでた
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ビットフライヤーが新規受入を停止
【ビットフライヤーが新規受入を停止】
そもそも今の仮想通貨の状況で新規なんてあまり増えてないと思うんですけどね🤔改善速くなる?■マネーロンダリング対策などの内部の管理体制が不十分と行政処分を受けていた
■受入停止は自主的
■200万人の顧客の取引は停止しないhttps://t.co/HzsvQVuH5O— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
中国格付でXRPが9位に浮上!
【中国格付でXRPが9位に浮上!】
1位は今月イーサリアムからEOSメインネットに移行のEOSです。革新性と基礎技術がずば抜けています!
前回と今回の間の評価がどんな変化があったか知りたいですね😄 https://t.co/6kRsvgRPvA— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
XEM…これは…。去年の11月よりも低い水準
XEM…これは…。去年の11月よりも低い水準😓 pic.twitter.com/S3WKv7P8fC
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
コミュニティは頑張っているのに価値になかなか結びつきませんね😢現時点でかなり過小評価と思いますがまだ更新していきそう…。頑張れNEM!
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
それは楽しみだ^^
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
泣ける。
NEMがんばれ、ほんとにがんばれ。 https://t.co/xAWWfByC63— 筋(SUJI)くん@クリプトフィジーカー (@kinkasou) 2018年6月22日
横にするとXRP…!
横にするとXRP…! https://t.co/60m7jC6sN0
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
キャッシュレス、アジアで急伸
キャッシュレス、アジアで急伸:日本経済新聞、夕刊
🧐時代は急速に、キャッシュレスに🙌🏻
XRPもその内、時代に浸透するニャ🤣と妄想中にゃ!アジアの新興国で現金を用いない決済件数は2020年に2115億件と、15年の4倍弱まで拡大する見通しだ。
https://t.co/UZNU33VB1x— 🍎林檎🐱ニャ~猫夢中秘書🔰仮想通貨 (@Applesecretary9) 2018年6月21日
世界がどんどん変化していきますね😃 https://t.co/T9BrPeFkj4
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月21日
日銀の“株”購入が累計で20兆円突破
日銀の“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年 https://t.co/EienXBSo9N
— 岡三マン (@okasanman) 2018年6月22日
無限に日本円刷って、無限に大企業の株買い続けて、終わりが来るのか…来ないのか…。どちらにしても自衛するしかないですね😅 https://t.co/0tv3CDDpK5
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
薄まっていきますよね😅
「日本政府金融資産574兆円、対外純資産366兆で世界一」で大丈夫!という意見もありますが、もし日本のデフォルトに近くなってその海外資産を売りまくったら…。日本は世界からどれくらい批判を受けるんでしょうねぇ…。おぉ、こわ。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
連邦最高裁で初めて”bitcoin”というワードが使用される
1/ アメリカの最上級司法機関、連邦最高裁で初めて”bitcoin”というワードが使用されました。
本ケースは従業員のストックオプションに対する課税が問題となっており、直接Bitcoinは関係しないのですが、79歳の判事Steven Breyerの意見の中でクリプトが参照されており、涙脆い私はうるっとしてしまう。 https://t.co/RRTw1vyBRp
— さばキャ🍯US Attny at Law (@utah_) 2018年6月22日
2/ 「”お金”という概念は時とともに変わる。かつては貝殻が媒介として使用された。我々の通貨はかつてゴールドを含んでいた。しかし1934年以降、ゴールドは取引の媒介として使用されていない。将来、従業員はBitcoinやその他の暗号通貨で支払われるかもしれない。」
— さばキャ🍯US Attny at Law (@utah_) 2018年6月22日
3/ 最も権威のある最高裁で、「将来的にはクリプトは通貨として使用されるかもしれないと」と述べられた事は、クリプトの存在感を示す意味で意義があるように思います。
というか、ここまで私たち頑張ってきて、なんだか泣けません?泣けないかw 私はFiat増加のための手段以上に思い入れがあります。
— さばキャ🍯US Attny at Law (@utah_) 2018年6月22日
うなぎ料理の川昌さんの新ロゴ誕生!
黒基調でかっこいいですね!和の象徴うなぎがモダンなイラストになってるので凄くおしゃれに見えます😆 https://t.co/TBicQK93i6
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月22日
7/20は土用の丑の日です^^
新しいロゴやカードでお店の認知が広がるといいですね!
ではまた明日会いましょう!