ここ数日めちゃくちゃ暑いですね…。
相場はね、寒いですね…。
ま、ここはサッカーでも見て楽しみましょう^^
本業の方が上手い具合に大きくなりはじめてハッスルしています!!でも毎日リップルは毎日更新を欠かせません!
なんせ、リップルの面白さは僕にとって癒やしですからね!
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 仏、仮想通貨減税 vs 日本、仮想通貨税高止まり
- 日本仮想通貨交換業協会、2副会長が辞任
- ゴールドマンサックスCEO「紙幣も始め信用されていなかった」
- XRPのコインベース上場への布石
- XRPが本質を突き詰め、一番いい位置にいる
- 1991年にリップル・デイビッド氏は特許を取っていた
- 中国、仮想通貨に再参入か
- 金融関係者とプログラマ
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
北尾氏登壇のブロックチェーンカンファレンス開催!
まだ並んでいるので、ガラス越しの
北尾氏ww#ブロックチェーンカンファレンス pic.twitter.com/2dUz2AyY3H— ななピ.Y.Player☆彡.。 (@uzumemuzik) 2018年6月26日
ブロックチェーンカンファレンスでSBI北尾会長が基調講演。
SBIではBCH推しでシェア30%を目指すようです💡https://t.co/zeLvO5ORWS pic.twitter.com/WQswS61gIn— シュウまっする@BCH筋トレ部 (@muscle_kasou) 2018年6月26日
ビットコインの将来性はどれくらいあるの…?
草
BTCさん…#ブロックチェーンカンファレンス pic.twitter.com/Fk5rTeN6L0
— シュウまっする@BCH筋トレ部 (@muscle_kasou) 2018年6月26日
銀行発の電子財布誕生へ
【銀行発の電子財布誕生へ】
いいですね!UFJなのでxCurrent使った国際送金アプリもくっついてきそうですし😊
利便性とセキュリティが同時に実現出来たら普及しますね🔥
■クレジット・キャッシュカード・QR支払い・仮想通貨・電子マネー・タッチ支払いを一まとめにするhttps://t.co/QqL2sarEEd— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月25日
スタンダードチャータード銀行とアントフィナンシャル(アリペイ)がコラボ!
We shall shortly be making an announcement together with @AntFinancial on how we are collaborating to increase financial inclusion using blockchain technology. #financialinclusion #blockchain pic.twitter.com/ilWIuNpdMA
— Standard Chartered (@StanChart) 2018年6月25日
将来の日本に必要な決断をするのが政治家
【分離課税は日本の未来のため】
分離課税を決断すべきですよね。仮想通貨でやっと若い世代が投資に踏み出し、経済をぐるっと回そうとするのに芽を摘んでしまいます。そしてこのまま放置すれば、使われず、仮想通貨はタンス預金になってしまう。 https://t.co/OGc6jkru5k
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月26日
藤巻議員、どうかよろしくお願いします。 pic.twitter.com/fvk4hRK9sF
— fis (@fis79517391) 2018年6月25日
ある金融庁幹部「bitFlyerは真っ黒だ」
「いわゆる反社取引に関して言えば、bitFlyer(ビットフライヤー)は真っ黒だ」。ある金融庁幹部は、こう漏らしました。 https://t.co/cwDRaTLRs7
— 桂隆俊 (@taka_katsura) 2018年6月26日
XRPがFX市場へ上場すれば税金問題はクリアに
XRPは頑張ってFX市場に上場してもらいたいです。 https://t.co/Melt8kLeAN
— GiantGox #xrpcommunity (@GiantGox) 2018年6月25日
XRPの現物をFXブローカーではなくカストディアンが保有・管理し、FXブローカーはXRPの為替を取引させる形にすれば税金の問題もクリアできるのではないかと思いました。(リップル社はカストディアン向けのカストディソリューションを開発中と発表しています。) https://t.co/y0JsTxFbnE
— GiantGox #xrpcommunity (@GiantGox) 2018年6月25日
分離課税になる可能性が高くなりますね!
リップル社とXRPに惚れてます
同感です!
僕もリップルやXRPを追いかけるのは普通の投資と違う感覚で見ています。「とにかく面白い」の理由でXRPに投資しています。これは、
●ボーイング社に投資する
●ライト兄弟と飛行機づくりに投資する
の違いかもしれません。わくわくするのはライト兄弟なんですよね^^ https://t.co/GSQqmYgCFZ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月26日
ナオキさんの例え絶妙♩本当これね♩私はXRPホルダーでもありますが、Ripplerなんです(*≧∀≦*) https://t.co/zqwPUqYB0Y
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年6月26日
今までの投資の中でXRPに関しては別物ですね。
ほんとにワクワクできます。— tetsu (@tetsu1980) 2018年6月26日
時代が変革していくのを見てみたいですね!
ではまた明日会いましょう!