「大切な時なのに、眠気が…」とか「明日のプレゼンの為に早く寝たいのに寝れない…」など人それぞれ睡眠に関する悩みを持っていますよね。そもそも「人はなぜ眠るんだろう?」と疑問に思うこともあります。
そして、睡眠の “質” は知らないうちに人生を大きく左右しているかもしれませんね。
僕自身も睡眠に関してすごく興味を持っていますが、その奥深さは計り知れません。
なぜなら睡眠は頭蓋骨で守られた脳の働きに支配されているのでブラックボックスだから。ほとんど解明されていません。
そんな中、“ねむけ”の謎を解明したい (参考記事)と柳沢 正史教授が果敢に挑戦されています。
科学誌ネイチャーで語っていて「睡眠とは何か」が少しだけわかります。
つい先日、その柳沢教授がいる筑波大が「眠気の正体を突き止めた」と発表がありました。
参考記事:眠気の正体は脳内たんぱく質 睡眠促し神経休める -日本経済新聞-
睡眠疾患の方は多くいるので謎が解明されていくと嬉しいのではないでしょうか。
「強い眠気の発作」の珍しい病気ナルコレプシーの治療に役立つかもしれません!
仮想通貨の発展も魅力あるものですが、もっとも身近な「睡眠」の解明は人生そのものが変わりそうですね^^
これからも柳沢教授の活動を応援していきたいと思います!
人はなぜ眠る?最適な睡眠とは?「睡眠の謎」に最新の科学で迫る(※プロジェクトは終了しています)
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 北尾氏登壇のブロックチェーンカンファレンス開催!
- ビットコインの将来性はどれくらいあるの…?
- 銀行発の電子財布誕生へ
- スタンダードチャータード銀行とアントフィナンシャル(アリペイ)がコラボ!
- 将来の日本に必要な決断をするのが政治家
- ある金融庁幹部「bitFlyerは真っ黒だ」
- XRPがFX市場へ上場すれば税金問題はクリアに
- リップル社とXRPに惚れてます
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
海外取引所が使えなくなっていく模様
【海外取引所が使えなくなっていく模様】
この流れ止められませんね。KYCをハイレベルで実施する海外取引所が出てきたらまた解禁されるような気もします。まず足元。アビトラ出来ず適正価格に落ち着きませんしね。https://t.co/p9oRc9mWmc
■Huobi Proは日本国居住者の仮想通貨交換サービス停止— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
Huobi Proは日本居住者向けサービスを停止する https://t.co/WzgO23yXOi
— mineCC (@ETHxCC) 2018年6月27日
ただ、Huobi proに関して公式発表でなく現在情報が錯綜していますのでチェックを怠らないようにしておいてください。
フェイスブック、事前審査で仮想通貨広告OK!
【事前審査で仮想通貨広告OK!】
フェイスブックです。見事に転換させました。規制の流れから逆向きに行けるリーダーシップは凄い。あと、広告主が事前審査をパスしないといけないので、フェイスブックにマーケティングデータが集中する見方もできます。https://t.co/DJL7vVS2on
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
そうですね!
次の収益機会としてVRを中心に据えてますが立ち上がりは遅いはず。短期は仮想通貨広告で乗り切るというのもあるでしょうね。
フェイスブックコインはいまいちメリットを感じませんが、仮想通貨の授受プラットフォームは考えていそうです!あとウィンクルボス兄弟に負けたくないのかもw
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
国(日銀)が大株主って国営企業なんじゃ…
【国(日銀)が大株主って国営企業なんじゃ…】
いびつな経済構造になりましたね。日銀が大株主になる比率がどんどん高まっています。■日銀の上場投資信託(ETF)購入は2010年から
■日銀大株主比率、去年からたった一年で23%→39%
■上場企業の約4割で上位10位以内の大株主https://t.co/GiTGcGeKv0— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
出口戦略本当にどうするんでしょう。どうしようもないのかな。
あるとしたら、ある日突然無限の資源が出てくるか、AIがいきなり発展しだして究極の生産性を実現し税収爆増するか…。いや、ありえない😇
うーん。 https://t.co/j3Oftq0pAy— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
読ませて頂きました!
次期政権が「日銀保有のETF処分の受け皿となる新たな機構を設立する」ような気もします。
今朝の記事でETF保有残高は時価25兆円だとありましたが、そうするとかなりの売り圧になりそうです。長期で売っていくんでしょうね。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
日銀が東京ドーム、サッポロホールディングス等5社で実質的な筆頭株主だそうだ。じきに1万円札の図柄は福沢諭吉の代わりに巨人軍、1000円札は野口英世のかわりにサッポロビールに変えるつもりか?日銀は国民から預金を集めて国債や株を買っているのではない。(続)。
https://t.co/SAgRxdzZZj— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年6月26日
日銀は国民から預金を集めて国債や株を買っているのではなく新しい紙幣を刷って(=実際には日銀当座預金を増やして)買いまくっている.
毎日天から降ってくる円をいつまでも国民は信用し続けるか?発行上限数が決まっているビットコイン他の仮想通貨の方が円より避難通貨と私が言う理由。— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年6月26日
経済の仕組みを動画で学ぶ
経済って?の基礎はこの動画で学べますよね!ほんとにクオリティ高いです。
そしてこの動画の続きには “トークンエコノミーが存在する” と妄想するのです😎 https://t.co/HPrR8J83kj— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月26日
テンポ良くまとまっているので見やすいですしね!この続きにトークンエコノミーですか。思い出したので貼ったのですが、久々に視聴してみます(^^)
— カズヤ@リップル (@kazu_kabuki_kaz) 2018年6月27日
ツイキャスで討論会
そんなに論破したいならツイキャスなどで討論会開きませんか??
私参加しますよ!!!RT歓迎!!⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝ https://t.co/hWRREVRzqK
— えぐざり(りっぷる金魚)XRPっぴ (@Exri8Exri) 2018年6月27日
情報量の少ないTweetで誤解があるのなら、やっぱり直接対話出来る方がいいですよね。
とくにオープンになれば聞いている人の知識レベルも上がることですし^^
ついにマイニングするための電気泥棒が現れる
中国当局、電力盗難の疑いでマイナー逮捕 – モーニングスター 仮想通貨ニュース https://t.co/MY1ezatFMD
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年6月27日
ミヤッパさん、「毎日の電力コストが6,000元(921ドル)を超えていたことがわかった」中国でさえこの状況… 本当、今後どうなるのか…
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年6月27日
最強はインサイダー、次にマルチリンガル
情報アカ見る度に思うのは、
仮想通貨で最強のファンダーはインサイダーだけど
その次はマルチリンガルだな。複数の国のネットを自由で調べられ、
複数の国の人と自由に意見交換できる人に情報で勝てるわけがないジャンツイッターやブログ調べる時間と体力あったら
駅前留学でも行った方が儲かる。— henashamp (@henashamp) 2018年6月27日
眠気の正体が解明!
【眠気の正体が解明!】
睡眠物質オレキシン発見の柳沢教授が「スニップス」という眠気に関わる物質を突き止めました!
「眠り」について個人的に追いかけています。動物の謎の極みですからね😀
▷https://t.co/qVIBdHhLFR
■睡眠の質の向上や、不眠など睡眠障害の治療法の開発につながる可能性— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
遺伝子がどのように睡眠に働くのか、それがどう性格や行動に結びつくのか、認知神経科学が面白くて色んな本を探っています。
今ディープラーニングなどテクノロジーの急進のおかげで生命科学が発展しています。中長期では仮想通貨&ブロックチェーンよりはるかに大きなインパクトを与えると思います。 https://t.co/ZPYYatY1SI— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
眠気がとれないって過酷ですよね…。
眠気についてほぼわかっていないというくらいブラックボックスで、柳沢先生を筆頭に筑波大学が解明しようとしています。
色々調べてみると何かヒントが得られるかもしれません。https://t.co/Ir8ewNGCyT— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
ナルコレプシー病の治療にも
利用できるといいですね〜— ぬこ ねこ (ΦωΦ)バンバン運動 (@fz600kto) 2018年6月27日
いつか治るものになってほしいですね!
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年6月27日
ではまた明日会いましょう!