毎日リップルまとめ

「インドが仮想通貨を間接的に締め出す」他

仮想通貨の取引はインターネット上で取引出来るため完全に禁止するのは不可能です。

ですが仮想通貨の取引所や、取引所と銀行の関わりには「政府による禁止」を効かせることが可能です。

なぜならそれらは中央集権体制で、政府がピンポイントで規制すればコントロール出来るからです。

今日ニュースのあったインドやイランについては国民の仮想通貨取引にはどちらも後ろ向きなんですね。

多分ですが、「国による仮想通貨発行」を本気で考えているんじゃないでしょうか。

(分散管理されなければ電子マネーなんじゃないかって思いますが…)

国民を管理したい思惑も見えます。

今はあまりに問題がありすぎるためすぐには実現しないでしょうけど、いつかやる気がします。

これだけ国によって考え方が違うんです。

世界と足並みそろえて規制するのはなかなか進まないでしょう。

とはいえ今月のG20が起点となり楽観ムードになると期待しています!

 

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

インドが仮想通貨を間接的に締め出す

イランで仮想通貨の取引所へのアクセス禁止

欧州議会「仮想通貨に悲観的な経済学者は誤り」

バイナンスCEO「資産は安全だ」

アリババ vs 中国政府

もしどこかの国がBTCマイニングの電気代を無料にしたら?

増田氏、金融庁総務企画局市場課の政策立案担当者に着任

日本XRPコミュニティグループ誕生!

僕も少し挨拶させていただきました^^

海外の有名リップラーもいて有益ですね!

一度のぞいてみてください(*´ω`*)

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「仮想通貨規制が改正資金決済法から金商法へ移行か」他前のページ

「仮想通貨でも上場投資信託(ETF)が席巻する」他次のページ

ピックアップ記事

  1. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  2. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  3. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「SWIFT会議、Sibosにてリップルのデモンストレーション」他

    すごくすごく遅い発信となりました。定期的に見て頂いてる方、すみません。…

  2. 毎日リップルまとめ

    FRB発・米デジタルドルの計画発表

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【プロジェクトを支援するの…

  3. 毎日リップルまとめ

    Rippleが第四半期マーケットレポート発表!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【ODLが390%増で成長…

  4. 毎日リップルまとめ

    Rippleが一年で成し得た5つの事

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Rippleの2億ドルの…

  5. 毎日リップルまとめ

    RippleNetメンバーのNIUMが中国送金を強化

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【NIUM(InstaRe…

  6. 毎日リップルまとめ

    Xignは仮想通貨と法定通貨両方の支払いを簡素化にする

    今日紐解くニュースは…、【ウォレットアプリXign発表】につい…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    あくまでSWIFTと対決姿勢のRipple
  2. 毎日リップルまとめ

    サイアム商業銀行とスイスプライベートバンクが合併会社
  3. 毎日リップルまとめ

    40円を軽く突破したXRP
  4. 毎日リップルまとめ

    「ドイツの仮想通貨払いは非課税?」、他
  5. 毎日リップルまとめ

    再度おかえり50円してたXRP
PAGE TOP