毎日リップルまとめ

「各国の中央銀行が出資する組織BIS(国際決済銀行)がクリプトを批判」他

BIS(国際決済銀行)はクリプトには否定的で、再度批判してきています…。

既存金融を乱すものは許さない、といったところでしょうか。

一方、韓国の仮想通貨周りの考え方がポジティブに変わってきていますよ^^

参考記事:韓国政府がブロックチェーン(仮想通貨含む)を公式産業として法的に認める

ブロックチェーンや仮想通貨の産業分類を明確にする” ということは国のお墨付きを得るということですからね。

適切な規制のもと国のバックアップも受けられるようになるんじゃないでしょうか。

他にも積極的に行動している国が出てきました。

  • 先日のウズベキスタンの仮想通貨一部非課税の大統領令
  • タイの新仮想通貨法
  • 日本の仮想通貨交換業の金商法適用に切り替え検討

などなどBISの後ろ向き発言とは反対ですね。これらの判断が将来どのように影響するか楽しみですね^^

 

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

各国の中央銀行が出資する組織BIS(国際決済銀行)がクリプトを批判

エミさんのSWIFT関連インタビュー

国際送金システムSWIFTを振り返ってみよう

タイ新仮想通貨法、ICOは上位7通貨に紐づけよ

OmiseGo 長谷川社長「海外でもSuicaが使えるかもしれない 」

米中、5.5兆円対象の関税合戦

オーストラリアが5年で818億円をブロックチェーンなどへ投資

ビケさん、仮想通貨を題材とした漫画をAmazonに?

ビケさん、TwitterにブログにAlisにAmazonに活動の幅を広げていってます!!

やっぱり絵で説明してもらえると理解しやすいですよね^^

僕も図解をもう少し頑張らねば…w

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「仮想通貨でも上場投資信託(ETF)が席巻する」他前のページ

「バイナンスの2018年利益は1100億円の見込み!」他次のページ

ピックアップ記事

  1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. 「銀行とXRPの関係」
  4. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    RippleNet Cloud利用で金融機関はODLを簡単に追加できる

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【トップバンクはクラウド導…

  2. 毎日リップルまとめ

    「エミさんによる中国最新のビジネス事情」他

    2018年末には仮想通貨が高値更新していくって考えている人多いじゃない…

  3. 毎日リップルまとめ

    「リップルは送金手数料を7%→0.3%にする」、他

    リップル社CEOブラッドガーリングハウス氏や、SBIリップルアジアの沖…

  4. 毎日リップルまとめ

    「年間送金2兆円のケンブリッジが国際送金のためにxRapidをテスト」、他

    3月1日の23時頃にXRP価格が一気に吹き上がりましたね!まる…

  5. 毎日リップルまとめ

    GoJekがxRapid採用のCoinsphを約80億円で買収

    今日紐解くニュースは…、【GoJekがxRapid採用のCoi…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    Ripple技術基盤MoneyTapで高いインフラを通さないチャージ可能
  2. 毎日リップルまとめ

    World PayとアフリカのRippleNetメンバーFlutterwaveが…
  3. 毎日リップルまとめ

    リップル得意分野?EUで国際送金のコスト削減規制が可決
  4. 毎日リップルまとめ

    「米モバイル決済サービスSquareがNYのBitLicenseを取得」他
  5. 毎日リップルまとめ

    RippleNet利用のBradescoやSantader BrazilもPIX…
PAGE TOP