「世界で最も大きな資産運用会社 “BlackRock” が仮想通貨に参入の可能性」
これは大ニュースですね!
ビットコインETF組成へのプロジェクトチームを組んだという噂ですね。
この他にも、巨大VCのアンドリーセン・ホロウィッツの仮想通貨・ブロックチェーン専門ファンド設立もすごいニュースなので、立て続けにポジティブな出来事が起こっています。
いやぁ、素晴らしいw
本当にとんでもない市場拡大が今年中に見れるかもしれません。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- アメックスがブロックチェーンに関する特許申請
- 仮想通貨取引の納税作業をかんたんに
- 仮想通貨のチャート
- XRPによる少額の支援^^
- 好きなことなら集中力が続く
- 総中流社会の亡霊
- 仮想通貨が一気に普及する時期がくる
- 会社の飲み会と仮想通貨コミュニティの飲み会
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
690兆円の資産を持つBlackRockが仮想通貨に参入?!
【594兆円の資産を持つBlackRockが仮想通貨に参入?!】
Moon?🌙
仮想通貨ETFについても触れられています。先物よりETFで現物保有となれば市場規模が格段に大きくなりそうです。
今の仮想通貨はリスクを取る個人投資家がメインですからね😎https://t.co/wlBcsyoEZd— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
最新では690兆円($6.3兆)でした笑。https://t.co/vd8vUNnsFB
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
【重要】ビットコインに大材料か? 世界最大の運用会社、ブラックロックがビットコインETF上場プロジェクト・チームを組成の噂 – Market Hack https://t.co/4jAhQo9OkN @hirosetakaoさんから
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2018年7月16日
これは・・・。ETF市場で世界最大の勢力を誇る「ブラックロック」社、仮想通貨事業参入を検討。すでにプロジェクトチームを編成済み。https://t.co/HtmJWzvBwq
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年7月16日
いまブラックロックの決算リリースを読んでいるが、ビットコインETF組成に関する言及は無い。カンファレンスコールはNY時間の朝8時半から。これは聞くつもり。
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2018年7月16日
米ベンチャーキャピタルが仮想通貨に特化したファンド設立
【米ベンチャーキャピタルが仮想通貨に特化したファンド設立】
アンドリーセン・ホロウィッツです。2900億円集める敏腕VCベンホロウィッツが専門ファンド立ち上げとなるといよいよ界隈盛り上がりそう😎
■VC業界から「お墨付き」を得たともいえる
■約337億円のファンド運営https://t.co/BMK1lzKO2S— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
アンドリーセン・ホロウィッツの共同創業者で「HARD THNGS」の著者・ベン・ホロウィッツについてhttps://t.co/g7u8KydktS
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
IDの連携は巨大な付加価値を生む
【IDの連携は巨大な付加価値を生む】
そこにデジタルウォレットが入ればキャッシュレス社会になりますね。税制次第ですがXRPなど仮想通貨払いも一気に普及するはず。
■中国は国家規模でのデータ統合、日本は企業間
■2017年11月ソニーなどが「データ流通推進協議会」を設立https://t.co/EiS0XkWYKQ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
館山市議会 議長の榎本様から、こぺるさん宛にメール
館山市議会 議長の榎本様から、私宛にメールにて直接返信がありました。後で簡単に内容を共有致しますが、一度、これで終わりにしたいと思います。皆さんの声が、館山市議会議長を動かしました。ありがとうございますm(_ _)m https://t.co/nsAvqnn07I
— こぺる@リップル/仮想通貨 (@coperu100) 2018年7月15日
新しい中央銀行が代わりにできる可能性?
私はそう先の話ではないように思います。私は日銀に倒産の可能性ありと思っていますがそれは日本に中央銀行が無くなることを意味しません。新しい中央銀行が代わりにできます。ただ今の日銀が発行してる日銀券は無価値になる可能性あり。ですからドルと仮想通貨でヘッジはどうですか?と思っています。 https://t.co/PnEd3dcQQp
— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年7月16日
本当に解決策ないとしたらグレートリセットの可能性もあるということですね。
ある日突然「誰も守ってくれない時」が来るなら、仮想通貨の対策は一つの手ですよね。
バイナンスのように災害の時はみんなで寄付
XRP価格が上がるときには、ビットコインの億り人ように妬みに繋がらないよう、社会貢献にお金を回したいね。バイナンスのように災害の時はみんなで寄付するとか。ボランティアの人達に、XRPで交通費出してあげるとか。
— M.S (@suger_310) 2018年7月15日
これはいい考えですね。
P2Pで支援が出来るのでその輪を僕も作っていきたいと思います。
xrptipbotはコミュニティに輪を作り出すと思う
いつも和訳&発信ありがとうございます^^
+.2018 @xrptipbot— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
Wow! Thank you!
— てにったー (@tenitoshi) 2018年7月16日
さいきん界隈でちょっと話題になっている
少量のXRPをツイッターやブログで気軽に投げたり受けとったりできる @xrptipbot の使い方を説明いたしますよーつかうためにまず行くサイトはこちらですねhttps://t.co/BsPzANOA5p
はい英語~
というわけで日本語のつかいかた解説はじまりはじまり~
— くりうさmimiXRP (@crypto__m__) 2018年7月15日
リップラーで大黒様を囲む会
リップラーで大黒様@daikokunet009 を囲む会✨
大黒様からはワイン🍷
@ma_tomina まこ爺さんからはまさかの@kawashou1222 川昌さんのうなぎ!!!!🔥🔥豪華すぎる大将ありがとうございます✨
(写真はドヤ顔のTOさん @TO30447473 ) pic.twitter.com/5Ocv4tFBAp— Tyado-Losscut@Ripple (@tyandooo) 2018年7月16日
@kawashou1222 マコ爺さんから、川昌さんの鰻とう巻きと、大黒さんから差し入れのワインと、トシくんからチーズとチャドゥさんさらシュークリーム!!都内某所でRippleシークレットオフ会!激アツ!!
やばいメンツだ!川昌さん!今度は食べに行くよ!! pic.twitter.com/xi9Bzrq4bJ
— TO_EESi-G3👼Rippy:仮想通貨 (@TO30447473) 2018年7月16日
ポジトーク全開で死ぬほど楽しいです笑笑
— TO_EESi-G3👼Rippy:仮想通貨 (@TO30447473) 2018年7月16日
いいですね!ポジトーク!!気兼ねなくできますねw
またお会い出来るのを楽しみにしています^^
ではまた明日会いましょう!