連日大ニュースが続きますね。
特に、「SBIVC一般受付開始」、「コインベースが有価証券トークンの取扱いをSECから実質認可を受ける」
この2つは大きいと思います。
それに応じて価格も上昇基調に変わり、下げにくくなりました。
G20まではなんとも言えませんがほぼトレンド転換したように思えます。
さらに、明るい兆しはまだ続きます。
金融安定理事会(FSB)が「仮想通貨は現時点で重大なリスクを伴うことはない」とレポートを発表したのです。
以前からイングランド銀行のカーニー氏(FSBメンバー)は「リスクではないが監視対象だ」と言っていました。
これはFSBが仮想通貨を詐欺のようなものでなく将来性を認めたことと同じで、「世界の金融の規制機関が仮想通貨を安定的なものにするのに一役買いそう」と市場で判断されるわけですね。
このFSBのレポートが出たことでBTC価格が上がったとフォーブスは結論付けているようです。
これはいよいよ楽しみになってきましたよ^^
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 690兆円の資産を持つBlackRockが仮想通貨に参入?!
- 米ベンチャーキャピタルが仮想通貨に特化したファンド設立
- IDの連携は巨大な付加価値を生む
- 館山市議会 議長の榎本様から、こぺるさん宛にメール
- 新しい中央銀行が代わりにできる可能性?
- バイナンスのように災害の時はみんなで寄付
- xrptipbotはコミュニティに輪を作り出すと思う
- リップラーで大黒様を囲む会
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
SBIVCが一般受付開始!!!
【SBIVCが一般受付開始!!!】
きましたね😎さらっと始まった感じがありますが、これから様々なマーケティングを打っていくはずですよ🔥楽しみですね!
■口座開設は日本居住の20歳〜70歳の個人
■法人開設はまだhttps://t.co/1gnqF63VDA— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
まってました!!! https://t.co/cj5kpi96px
— 遊人@デートで世界を救う (@BIG__CHILD) 2018年7月17日
新参組にとってはまちに待った開始!! https://t.co/uLmflPCJKE
— ニャッキー69号@xrp (@t_m_a_j) 2018年7月17日
コインベース社が有価証券トークン取扱いへ
【コインベース社が有価証券トークン取扱いへ】
今日も大きなニュースが続きますね!SECの実質認可がおりたようです。
規制の中で進めるのでコインベースやサークルに人気が集中する反面、流動性が落ちる可能性もありますね。https://t.co/0fmSerqeA3— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
結局こうなるなら、今までの議論はなんだったの、となる。だから私は証券か証券でないかの議論は意味がないと元々構えてました。それはこれから先も同じ。要は「仮想通貨は潰されるのか否か」の一点。そして結論は潰されない。発行枚数は増えないのだから、価格は上がる。長期的にはこの考えのみです。 https://t.co/7Pe5mhSL3m
— Ai@仮想通貨【暗号通貨】 (@crypto_nori) 2018年7月17日
金融庁、仮想通貨の対応を強化
【金融庁、仮想通貨の対応を強化】
長官も3局長も変わって新体制で一気に変革していくようです。仮想通貨にも良い影響があるといいですね。
■金融行政の司令塔となる総合政策局設置
■フィンテック普及に対応した法整備や市場行政の強化https://t.co/1rI5LWkq7S— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
今度こそー!
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
トレンド転換とする人多数
BlackRockの噂上げではあると思いますが、着火した感じがありますね😎 pic.twitter.com/tKoviaJAe8
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月16日
昨日の上げが今までと明らかに違う要素は幾つかある
その中で最も分かり易いのは
出来高スパイク直後の値動きだ。6月25日からの上げは全て「仕掛け」スパイクによるもの
それは昨日も同じだけど
そのあとの値動きと出来高の後押しは全くと言っていいほど違う。重力が逆方向に変わろうとしている pic.twitter.com/Q4e7qMaLOy
— henashamp (@henashamp) 2018年7月17日
カエサル氏「RippleDrop Ep.2だね!」
RippleDrop Ep.2だね!
Kahina参加の理由さ。今は個人の国際送金向きではないけどRippleなら、と。
次にJinal Surti。世界トップ大学とのblockchain研究のUBRIについて。
最後にSVP Asheesh。彼はblockchainで影響ある製品等について『BUIDL』という名で月刊ニュースを作るみたいさ!
楽しみだね! https://t.co/nkMPhrJlGc— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年7月17日
Codius のホワイトペーパーは神資料
Codius のホワイトペーパー読んでるけど、これは神資料な気がするよ。抽象度高くて難しいけど、めっちゃ勉強になる事が書かれてる。これはみんな読んだ方がいい気がする。
White Paper · codius/codiusd Wiki https://t.co/AoU0LpF8Mn
— どら (@maverick_am_i) 2018年7月17日
すごい思い付きの適当な話だけど、仮に学校のテストの結果がブロックチェーンに記録されていて、それが Codius から参照できたりしたら、「テストで90点以上取ったらお小遣い5000円」とかいうコントラクト作れるね。
— どら (@maverick_am_i) 2018年7月17日
仮想通貨ユースケースにVR内決済の可能性
【VRナルトができるっ】
VR内で印を結べば忍術だせる!って面白そうじゃないですか?!世界一、印速いやつがXRPをもらえるとかいいな😎
■VRグローブ型コントローラー
■最高0.01度の精度
■指一本一本の動きや各関節の動きもトラッキング
■臨兵闘者皆陣烈在前https://t.co/iAzRTbH3jQ pic.twitter.com/AhfIfMx0o6— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
頭にVRかぶって、わちゃわちゃ印を結ぶ姿なんて傍から見ていると最高にシュール笑。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
VRヨーヨー面白そう!!吊橋から超巨大ヨーヨー繰り出したいっすね笑。忍術対戦は激アツになると思います🔥
性産業もムーンしそうです笑。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
【仮想通貨ユースケースにVR内決済の可能性】
僕が積極的にVRをつぶやいてるのは確実に仮想通貨とつながると思っているからです。
技術の発展はゲームと深い関連があるんですよね。特にVRは容易に国境を越えると思っているので、ILPのマイクロペイメントと相性いいと思いますよ。 https://t.co/ngeRLEr6w4
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
ビケルマンさん超大作「リップル広がり」
リップル知るなら!凄すぎる,😭 https://t.co/oYJwbeH6ZS
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月17日
てにったーさんチップありがとうございますー
mimiさんとkcoolさんにお手伝いして貰って
翻訳版も作りますー
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年7月17日
翻訳版まで進むのですね!!
超期待ですね^^
最近のxrptipbotの広がりにも通じますが、XRPのコミュニティが世界全体でつながりつつあるんじゃないでしょうか?!
いつもありがとうございます^^
ではまた明日会いましょう!