テクノロジーって進化しますよね。
でもそれはひとつひとつに目標があるからこそです。勝手には進展などしません。
仮想通貨の中でも51%攻撃を受ける”PoW通貨”もいつか問題を解決するかもしれません。
(それがPoWなのかはさておき)
しかし少しでも進展が遅く、流動性がなかったりハッシュパワー(マイニングの計算力)が偏ると、がんがん攻撃を食らって価値がゼロに近くなる恐れもありますね。
仮想通貨はコピーできないという特徴はありますが一旦奪われると移動されるのが ”一瞬” です。
ここは銀行強盗と違うところですね。
新たなハッキングは規制の追いつかない領域でもあるのでこれからも自己防衛しかないようです。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- G20のオフィシャル声明が出される
- 仮想通貨のトレンドは上昇で変わらない
- 中央銀行発行のe通貨で競争者数が増加する
- ITの巨人たちがつながりだす
- ビットコインとアルトコインのドミナンスの推移
- 用賀サマーフェスティバル、暗号通貨決済導入
- アメリカ証券取引所へ寄せられるETF意見コメントは前回の20倍
- “41.1度” 全国の観測史上の最高気温を更新
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ビットコインETFはほぼ確実
【ビットコインETFはほぼ確実】
うわ!楽しみですね!!
有力筋によると規制当局は「1月にはバブルで大きな損失を引き起こす恐れがあったけど今は緩和している」と判断しているそうです😆
■現時点で90%の確率
■9月には良い成果が見れると期待https://t.co/bwX1phiBef— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
ですね!様々なものが出てくると思いますし、何より現物で「買い」から入るため価格推移にはかなりポジティブです^^
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
ここからが仮想通貨第2章の始まりです
— くりぱか (@Creeperker) 2018年7月24日
この意味わかんないくらい価格上昇が止まらない感じ懐かしい
— くりぱか (@Creeperker) 2018年7月24日
51%攻撃が日経に出てますね…
51%攻撃が日経に出てますね…😓流動性のないアルトコインは今後もどんどん狙われそうです。
■51%攻撃はブロックチェーン(分散型台帳)で取引の正しさを判断する仕組みを逆手に取って悪用するhttps://t.co/ryadURPhSs
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
BTCは5.8%上昇し競合通貨との差を広げた
【BTCは5.8%上昇し競合通貨との差を広げた】
少しずつビットコインを持ち上げる記事が増えてきましたね。この後アルトコインのスパイクが起こるかどうかですが、楽しみですね😎
■BTCは先週19%上昇し昨年12月以来最大の上昇を記録https://t.co/8WYNHsGwGH— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
これはビットコイン強いですね
— 成り上がリップル (@jajajmp12345678) 2018年7月24日
実は貯蓄から投資へ行っていなかった
【実は貯蓄から投資へ行っていなかった】
個人の投資信託、家計保有で30兆円の過大計上だそうです^^;
■日銀が、ゆうちょ銀行が保有する投信を個人が保有しているものと誤って計算https://t.co/Qkp20TAjZU— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
ほんとに統計”ミス”ならいいんですけどね https://t.co/ybUlWOroeF
— xドッグ (@x30881939) 2018年7月24日
ブロックチェーンアプリ開発をクラウドで
【ブロックチェーンアプリ開発をクラウドで】
“グーグル” がその場を提供します。どんどんこういう風に環境が整えられていくんでしょうね🔥
■開発者はDigital Assetのスマートコントラクト開発言語「DAML」を利用できる
■Google Cloud上でDLTアプリのテストとデプロイが可能https://t.co/2FzayuPffY— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
誰でも作れるようになったから、技術優位性はもう消えてビジネスのフェーズ。/ Google、Cloud Platform Marketplaceで分散元帳(DLT)ソリューションを提供 | ビットコインの最新情報 https://t.co/uQuH975Or8
— Katsuaki Sato (佐藤 航陽)🌎 (@ka2aki86) 2018年7月24日
Weiss RatingやCNBCの投票で第1位に輝いたXRP
【翻訳】
Weiss RatingやCNBCの投票で第1位に輝いた#XRP 👑Coinbaseは上場すべきだ‼
xRapid等の卓越した性能を持つXRPはWirexでも取扱可に😆130ヶ国130万人以上のWirex Visaカード保有者がXRPをカードから直接使用できるよ💓XRP価格は今後数週間・数ヶ月と高騰するだろね😎 https://t.co/5WM6kkGuMc— カピさん (@lovexrp) 2018年7月24日
アルゼンチンでドルを使うケースが散見される
「中銀は政策金利を40%に引き上げたが、高率インフレを抑え込めない」「通貨安によるインフレも深刻だ」「国内の決済通貨としてドルを使うケースも散見される」彼の国の赤字は対GDP比で3.8%、日本は6.2%。日本の近き将来を見る思い。財政再建を真剣に考えないと! https://t.co/jDJYCqGLlD
— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年7月23日
川昌さんのストーリーが2位に輝く^^
@kawashou1222 さんのストーリーです!!おめでとうございます!!https://t.co/zUYG7jzeJK pic.twitter.com/GvUsoXKHg0
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年7月24日
ダイコクさんのXRPストーリー企画に当選致しました!٩( ‘ω’ )و
1位は逃しましたが皆様に仮想通貨決済導入の経緯、真実を知って頂けて嬉しいです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
是非読みくださいませ(*^^*)
ダイコクさん、ビケ先生、界隈の皆さま本当にありがとうございます!
今後とも宜しくお願いします♪ https://t.co/Z12tlJ6l9i
— うなぎ料理専門店 川昌 (@kawashou1222) 2018年7月24日
壮絶なストーリー…。
僕だったら完全にやる気を失いそうですw
仮想通貨決済へと発想を転換するところがさすがですね!
楽しませてもらいました(*´ω`*)
ではまた明日会いましょう!