リップル社からQ2(第2四半期)のレポートが出ましたね!
Ripple Q2さ!
今の低ボラティリティの市場でQ2では7553万$XRPを販売できた。27億XRPはエスクロー、残り3億はエコシステムに利用
CoilとScooter BraunのSB Project はXpringでサポート!
Xpringが活動しているね!
つまりCoil等も進んでるかな。xRapidはまだ秘密だね。 https://t.co/Jz9OkAcmCC
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年7月24日
レポートはいつもミゲル氏の名前がありましたが、今回はコリージョンソン氏の名前もありました!
グローバルのリップルマーケットはこの二人が強力に推進していくんですね。
さらにインドはBirla氏がいるし、アジアはエミさんがいます。
仮想通貨全体と同じようにXRPのボリュームも下げはしましたが金融機関の興味は失われるどころか加速しているように感じられますね^^
とはいえ仮想通貨はまだひよこの状態。
トランプ大統領の関税問題が世界を不安にさせているため、はっきりとした成長曲線はまだ難しそうですね。
ユンケル欧州委員長、対米自動車輸出への関税回避で土壇場の試み
欧州委は米製品200億ドル相当を対象とする報復措置を準備
仮想通貨と政治・経済は密接につながっているのでこれからも紹介しようと思います。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- ビットコインETFはほぼ確実
- 51%攻撃が日経に出てますね…
- BTCは5.8%上昇し競合通貨との差を広げた
- 実は貯蓄から投資へ行っていなかった
- ブロックチェーンアプリ開発をクラウドで
- Weiss RatingやCNBCの投票で第1位に輝いたXRP
- アルゼンチンでドルを使うケースが散見される
- 川昌さんのストーリーが2位に輝く^^
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
リップルQ2レポートが出ました!
【リップルQ2レポートが出ました!】
ミゲル氏だけでなくコリー氏も名を連ねてますね🔥
■7553万ドルのXRPを販売(対世界で0.125%)
■30億中27億のXRPを再度エスクローへ
■ボリューム低下の相関関係は未発達の市場を示す
■巨大金融機関のデジタル資産への関心が高まっているhttps://t.co/tRoofy53UZ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
Q2レポートに書いてあったけど、「今後業界が成熟し、何が最も有用で価値があるかを判断するようになれば、アセット間の違いを認識するようになるでしょう。」本当、これが次の流れとして必要よね。#XRP #Ripple
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年7月25日
ベネズエラ、インフレ率100万%?!
【インフレ率100万%?!】
札束積まないとパン買えない状態ですよね…。ベネズエラは独裁政権で「国営仮想通貨ペトロ」を発行する国です。ビットコインの取引も急増しているそうです。本当に避難通貨として広く流通しそうですね。
暮らしている方は大変ですよね😓https://t.co/qpmAMVowKk— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月24日
仮想通貨の証拠金取引の倍率を4倍以内に
【仮想通貨の証拠金取引の倍率を4倍以内に】
まぁ、4倍でも資金溶かす人は少なくならないような気もしますけどね。25倍で成功しちゃう人を作らないだけでも成果なのかな🤔
■月内にも決めたい考え
■交換業者が倍率を独自に設定できる経過措置も講じるhttps://t.co/atPwXYvz7h— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月25日
マシューメロン氏、映画化?
【マシューメロン氏、映画化?】
今年4月に亡くなったメロン財閥の御曹司マシュー氏の伝記映画だそうです。彼は大口のXRPホルダーでもありました。
亡くなってすぐとか日本じゃあり得ない話ですよね。
■メロン氏の家族は映画製作に熱心な者と、不賛成な者でニ分されているhttps://t.co/yE2UnK46Zm— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月25日
ビットコインETFの年内承認はなしか
【ビットコインETFの年内承認はなしか】
いい感じに錯綜してますね。憶測が飛び交うのは期待が高い証拠です。■クレイトン委員長はビットコインETFに対して「慎重に対処する」と発言
■価格操作や資産管理(カストディ)に疑問が残るhttps://t.co/i9psUP7awQ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年7月25日
Polipoliの代表と藤巻議員
昨日はPolipoliの代表・伊藤君が議員会館に尋ねてくださった。トークン・エコノミーを政治の世界に持ち込もうとしているしっかりした好青年。起業家精神あふれる若者が出てきたことは日本も捨てたものではない。お役にたてることは何でも言ってくださいとお約束。 pic.twitter.com/Wbvtl1oUBT
— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年7月24日
ETFにはさまざまな種類がある
慎重に呟かないと、そこかしこで「ETF」の一言で区別なく丸めて語られてしまってますね
— mineCC (@ETHxCC) 2018年7月24日
” XRP Geisha ”
Hello world!🤗
I’m KIKUBO, XRPHolder in japan.
This time, I publish a this manga.Beautiful geisha… and monstor boy…
Love story in TOKYO.” XRP Geisha ” 🌸 #xrp #ripple #XRPCommunity pic.twitter.com/rHo8tCk89W
— xKIKUBO@XRP (@kikubo) 2018年7月24日
DOMO ARIGATO!!🤗
I’m writing a next story.
” David’s idea ”
comming soon…😎— xKIKUBO@XRP (@kikubo) 2018年7月24日
確実に世界に広がっているきくぼーさんのXRP Manga!w
絵に国境はないですね!
次のDavidの話が気になります(*´ω`*)
ではまた明日会いましょう!