またまたXRP基軸の取引所が増えましたね!しかも成長著しいアフリカからと言うことで期待値は高いですよ!
あとGiantGoxさんがいつも提供してくれているリップラー座談会も必聴です。
座談会の一問一答は記事でも見れます^^
僕もいつも聴きたいんですが予定が合わず聴けていません…😫
こうやって文章化していただくと後から確認が出来るのでありがたいですね🔥
昨日、りっぷらーの酒場で話した価値のインターネットとニューエコノミーの話を追記しました。
リップラー座談会『一問一答』 – Ripple総合まとめ https://t.co/skVramOyan #Ripple
— GiantGox #XRPCommunity (@GiantGox) 2018年8月3日
ぜひご確認を(*´ω`*)
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- リップル社が公開した新しい動画、経路探索とXRPについて
- XRP基軸とコインベース上場はどっちが重要?
- 沖田さん「MoneyTap本当に使いやすい」
- 構築されていくXRP経済圏
- ビットコイン価格を2011年から辿る取引シミュレーション
- 銀行に頼らない生活を確立しつつある、が
- 仮想通貨は格差を作るか消すか
- DAPUMPの「USA」という曲が「XRP」に聴こえる
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ナイジェリアでXRP基軸の仮想通貨取引所 “Quidax” がオープン
ヨーロッパに本拠を置くQuidaxが、ナイジェリアで仮想通貨取引を開始。
XRPは基軸通貨に😀 https://t.co/drEPK2G3H0— りぷろく@さばきゃの仮面🎭8月のカタルシス🙏 (@Riploc_Rocketed) 2018年8月2日
ナイジェリアで #リップル( #XRP)基軸のアフリカ最大規模の仮想通貨取引所 #QUIDAX がオープン。
アフリカ最大のGDPを誇り、人口は1.8億人で世界7位の大国。
アフリカには仕事の関係で半年ほど住み、何度も訪れているので、
得意領域の一つです。https://t.co/fgh2Ky9XgR#こぺる100番台— こぺる@仮想通貨 (@coperu100) 2018年8月2日
インドで最大規模の国営銀行 “state bank” がRippleと提携を検討
インドで最大規模の国営銀行がRippleと提携を検討していると。さてさて、どうなるかな? #Ripple #リップル #XRP $XRP https://t.co/h2kHxwJMxH
— Yamayama (@sheol06) 2018年8月2日
【翻訳】
インド最大の商用銀行「インド・ステート銀行」が、リップル社との提携を検討中との報道。
先月にはKotak Mahindra BankがxCurrentを導入。インドでは#リップル 社への関心が急上昇の模様。
国外就労者から自国への送金額はインドが世界一で、2017年は690億ドル。 https://t.co/qnNeWgCxAD
— カピさん (@lovexrp) 2018年8月3日
シナップルさん「Mini Validator Listをアップデート」
Mini Validator Listをアップデートしました!
World Map Viewを追加しました。Validatorを運営している組織・企業のドメインから、各Validator運営主体の地理的な分散具合を確認できます。😊https://t.co/YnlI1pQabi https://t.co/lFFIWipQ6Q— Cinnapple 🥨 シナップル (@CinnappleFun) 2018年8月3日
豪の州政府が仮想通貨スタートアップに820万円供与
【豪の州政府が仮想通貨スタートアップに820万円供与】
旅行・観光業向けデジタル通貨決済を発展させたいんですね。こういう動きが日本でもあればいいのになと思います😓
■ブロックチェーンに基づいてポイントシステムを実装している
■同社のアカウントを持つ企業は150社https://t.co/oH5xBd5o8P— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月3日
現金を通さない給与支払いはキャッシュレスの突破口
【現金を通さない給与支払いはキャッシュレスの突破口】
給与、発注、融資にデジタルマネーが適用されると日本のダダ遅れのキャッシュレスは普及すると思います。
ただ、カウンターパーティリスクと価格変動リスクに対応必要ですね。https://t.co/5eJIgIrzBS— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月3日
マルタ首相がXRPについてTwitterで言及
#Malta the New Leading Trader of XRP, @Ripple Quarterly Report Shows https://t.co/OPKCpoDEyK
— Joseph Muscat (@JosephMuscat_JM) 2018年8月1日
マルタの首相が、マルタがXRPトレードを牽引していくって(*´꒳`*) #xrp https://t.co/NxwBtgyaVJ
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年8月3日
DiscordでNPさんがシェアしてくれましたが、マルタの首相、日本にも来日されていたようですね。色々と裏で動いているのか!?https://t.co/s2NGYGjGfa
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年8月3日
マルタ首相との首脳会談が一昨日で、このツイートですか!なんか期待しちゃいますね😆
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月3日
来るべき時が来たらと思うと楽しみでしかないお~ヾ(●´∇`●)ノ🎶
— エビックマ(・ω・つ)3💕《絆》 (@goldrush0401) 2018年8月3日
最近、マルタ共和国の首相がXRPに関するツイート。
そして、マルタにはBinance、OKEx、BitBayの大手取引所が存在。
さらに、最近XRP基軸の取引所が誕生。
この流れから想像すると、、、🚀🚀🚀#xrp #ripple #xrp基軸— oripan@ripple🚀🚀🚀 (@sky_fly_ripple) 2018年8月3日
完全に底が見えて収束してきたら
完全に底が見えて収束してきたら後はどうなるだろうか…#xrpthestandard pic.twitter.com/g1ksPhI6AJ
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月3日
ザッパーン‼︎ですね🌊
— eight (@eight_tycoon) 2018年8月3日
BTC下げの逃避先として先日からXRPが選択され始めている!
明らかに他のアルトと違うし、今までの傾向とも異なる!!— xミヤッパ@XRP100% (@miyapparappa) 2018年8月3日
XRP/USD
底が堅い。
非常にいいR/Rだと思う。立ち位置明確だし。 pic.twitter.com/UWr0TtSI3q
— henashamp (@henashamp) 2018年8月3日
リップル、XRPに良い風が吹いてきた
リップル、XRPに良い風が吹いてきた
もともと現在進行形なので今後も沢山のニュースが出てくるでしょう
不安よりも楽しみが多いのはXRPホルダーの共通点だと思う
リップルネットとXRPが世の中で認知され必要とされる時が来るまで私は待ちますおー!💪😶 pic.twitter.com/oZSElCurgd— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年8月2日
いまかいまかと待っているリップラー多いですねw
このまま反応せずに数ヶ月…ということもあるかも知れますが、待つしかないですね^^
ではまた明日会いましょう!