今日もまた大きなニュースが入ってきましたね!!
”【超速報】NY証券取引所の親会社が新たな仮想通貨に特化した新規事業を発表|スターバックスやマイクロソフトも参画” -Coinpost-
ニューヨーク証券取引所を傘下に持つ、インターコンチネンタル取引所(ICE)が「仮想通貨などのデジタルアセットの売買・管理を企業に提供する新会社Bakkt」を設立すると発表しました。
これにはマイクロソフト、スターバックス、ボストンコンサルティンググループなど協力するとして、例えばスターバックスでBTCをUSDに変え支払えるサービスも提供できる可能性もあるとのことです。
いよいよ、個人にも企業にも大きなユースケースが出現しそうです!!
参考記事:「見えないところでビットコイン利用者層は拡大している」=米決済サービス大手スクエアのCFO
というところもありますしね。
展開が楽しみですね^^
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- ナイジェリアでXRP基軸の仮想通貨取引所 “Quidax” がオープン
- インドで最大規模の国営銀行 “state bank” がRippleと提携を検討
- シナップルさん「Mini Validator Listをアップデート」
- 豪の州政府が仮想通貨スタートアップに820万円供与
- 現金を通さない給与支払いはキャッシュレスの突破口
- マルタ首相がXRPについてTwitterで言及
- 完全に底が見えて収束してきたら
- リップル、XRPに良い風が吹いてきた
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
NY証券取引所のオーナー企業が仮想通貨関連の新会社”Bakkt”設立を発表!
これはついに来たね。 https://t.co/4OJSLLoGRT
— さばキャ🇫🇷US Attny at Law (@utah_) 2018年8月3日
凄すぎて何から伝えればいいか分からないくらい次元が違う。
・11月には認可受けた初の取引所
・MS, スタバ含む企業群と提携した決済システム
・401k(全米人の給料のほぼ10%はこれにいく)その他BTC mutual fund
・大手Blackrock, Vanguardの懸念解消
・認可先はあのCrypto dad率いるCFTC震える。
— さばキャ🇫🇷US Attny at Law (@utah_) 2018年8月3日
日本で言えば東証がクリプトの取引所作って、ドトールとソニー巻き込んで店頭決済システム構築して、年金のBTC運用もやって、新日本会計監査法人がアドバイスしてるようなもの?
— さばキャ🇫🇷US Attny at Law (@utah_) 2018年8月3日
これは。市場にとって。最高の前進やろ?わらう。いくで。やるで。リップル買い増しや。 https://t.co/nkzcOT9CC6
— 100億円PLAYER《絆》IYRK会長 (@100OKUENPLAYER) 2018年8月4日
世界の金融ガリバーが怒涛のごとく仮想通貨市場に参入する。もう誰にも止めることはできない。機関投資家や401K資金も入ってくる。SECの法規制の明確化前になし崩し的に走り始まった感もある。仮想通貨にとって本当にいいのかどうかはワシはまだ疑問を感じるが、世界は既に走り始めたのである。 https://t.co/F3meo0hQUS
— じろさん (@jirosancoin) 2018年8月3日
Bakkt発表、仮想通貨市場は過小評価している
【仮想通貨市場は過小評価している】
NY証券取引所のオーナーICE、マイクロソフトの豪華メンバー新会社Bakktにはスターバックスなどが協力する大ニュースというのに、全 く 市 場 が 反 応 し な い 😭
と嘆いていますw
パワーためてるんですよね…!!https://t.co/ZOhRw8LwJz— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月4日
いい判断になるはず!でも、今は反応しないですねw
まぁかなり多くの人が今の仮想通貨は過小評価と感じているので、いずれ爆発しそうです😇— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月4日
コインベース・カストディの計画にXRPが!
なんと!コインベース・カストディの計画にXRPが!!🚀🚀🚀 https://t.co/z6o3WYWRvx
— oripan@ripple🚀🚀🚀 (@sky_fly_ripple) 2018年8月3日
Coinbaseの機関投資家向けカストディサービスは、現在の取り扱い通貨(BTC、BCH、ETH、LTC)以外に、XRP、XMR、NEO、EOS等34種の追加も検討中とのこと
https://t.co/BalU58MdCU— mineCC (@ETHxCC) 2018年8月3日
インド工科大学がValidatorを設置する予定
天下のIndian Institutes of Technology(インド工科大学)がValidatorを設置する予定らしい。
デフォルトUNL入りする初の大学運営Validatorになるかも。https://t.co/m8dPs2wK3h pic.twitter.com/JPARaElZ9i— Cinnapple 🥨 シナップル (@CinnappleFun) 2018年8月4日
この調子だと、もしかしたら9月までには50%切るかもしれません!😊
う〜ん、僕のValidatorはどうでしょう…笑
審査基準がちゃんとあるみたいなので。笑— Cinnapple 🥨 シナップル (@CinnappleFun) 2018年8月4日
住信SBIネット銀行のユーザーは嫌でも目にする
ふむふむ、住信SBIネット銀行のユーザーは嫌でも目にするようになる訳だな😁 #SBIVC pic.twitter.com/24CaKoTLJ3
— サクサク #xrpcommunity (@sakuto0729) 2018年8月4日
なぜXRPが国際送金に使われるとXRP価格が上がるの?
【なぜXRPが国際送金に使われるとXRP価格が上がるの?】
XRPの上にも3年さんのブログです^^
てにったーさんの回答から解説するとっても親切な内容です🔥xPointってなんかかっこいいですね!https://t.co/AzfLdzwBG7
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月4日
XRPによる投げ銭サービス「XRPTipBot」の解説
XRPによる投げ銭サービス「XRPTipBot」の解説ページを作りました!
開始から投げ銭、入出金の方法まで網羅しています。
みんなでどんどん利用しましょう!🤗I made a Japanese explanation of XRPTipBot! @WietseWind #xrp #ripple #xrpcommunity #xrptipbot #ALIShttps://t.co/cKoQqyNzle
— xKIKUBO@XRP (@kikubo) 2018年8月3日
ナオキさん、ありがとうございます!🤗
かなり使いやすいサービスですので、是非広まって欲しいです😉— xKIKUBO@XRP (@kikubo) 2018年8月3日
逆相関キテマス
逆相関キテマス pic.twitter.com/XxcUG8TnzO
— moyashi (@hitoriblog) 2018年8月3日
決めた。XRPが2000円になったらイッヌ飼う
決めた。XRPが2000円になったらイッヌ飼う https://t.co/XwHsLaZPK2
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月4日
シベリアンハスキー飼いたすぎです🐶 pic.twitter.com/pNozVmhMVx
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月4日
決めた。XRPが2000円になったらイッエ(家)買う https://t.co/ajDQpBEPzd
— xAKI@XRP家買い人 (@XRP100000000) 2018年8月4日
決めた。XRPが2000円になったらゾッウ飼う🐘 https://t.co/zHgVb6jwCD
— ゴジラクリプト | タイ王国 🇹🇭 (@GodzillaCrypto) 2018年8月4日
決めた。XRPが2000円になったらもう1匹!ネッコ😻飼う! https://t.co/ivCek9Czz7
— 鈴木 心愛 (@CocoaSuzuki3) 2018年8月4日
トシくんの「決めた。XRPが2000円になったらウサギ飼う」のテンプレートが広がったようですw
きっかけとしての2000円/XRPはいいですね!
僕は小さい時、犬・猫・うさぎ・ハムスター・金魚・ザリガニ・ニワトリ・すずむし・カブトムシ・・・・などなど色んな生き物を飼っていましたがやっぱり大人になってからは飼ってないんですよね。
子どももいるのでどこかのタイミングでまた犬を飼いたいなと思ってます。
生き物を育てる過程で学べることもたくさんありますから。
ミキティさんがおすすめしてくれた「動物のお医者さん」も読みたいと思います(*´ω`*)
ではまた明日会いましょう!