東京は37度。スペインは46度。地球おかしいんじゃないですかね…?
人がパフォーマンスを最大に高められる気温が “21度” って聞いたことありますが、この熱では能率落ちるのも納得です。
【スペイン気温が46度…(゚A゚;)】
日本は高温多湿だから暑さをより感じるっていうけど、さすがに46度は異次元ですよね。
そりゃシエスタ(午睡)しますわ…。https://t.co/AYlfh2L47E— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
暑いのは気温で、仮想通貨の相場は全く熱くならないですね。
「BOT運用者にAPIキーを預けるか」でビットフライヤー公式が注意喚起するなど、こちらはかなりヒートアップしてるんですけどねw
まぁ回復まで気長に遊んで待ちましょう^^
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- NY証券取引所のオーナー企業が仮想通貨関連の新会社”Bakkt”設立を発表!
- Bakkt発表、仮想通貨市場は過小評価している
- コインベース・カストディの計画にXRPが!
- インド工科大学がValidatorを設置する予定
- 住信SBIネット銀行のユーザーは嫌でも目にする
- なぜXRPが国際送金に使われるとXRP価格が上がるの?
- XRPによる投げ銭サービス「XRPTipBot」の解説
- 逆相関キテマス
- 決めた。XRPが2000円になったらイッヌ飼う
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
リップルCEO「2019年末までに数十の銀行がXRPレジャーを採用するだろう」
【自信があり強気というのは非常に大切】
これこそリーダーシップ。経済番組CNBCでのリップルCEOブラッド氏「リップルの将来は明るい。2019年末までに数十の銀行がXRPレジャーを採用するだろう(つまりXRP)」
強気ですね。守秘義務で詳しくは言えないんでしょうけど😎https://t.co/yptD0sYpjW— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
BITMAINがIPOの前にソフトバンクから資金調達
【BITMAINがIPOの前にソフトバンクから資金調達】
結構大きなニュース🔥ソフトバンクが仮想通貨事業へと歩を進める。■ASIC(マイニングチップ)を供給するBITMAINがテンセントとソフトバンクから150億ドルの評価で資金調達
■BITMAINはすぐにIPOして今年には香港証券取引所に上場する予定 https://t.co/vv6R8tURgc— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
Mt.goxのBTC・BCHは各16万規模で最短来年5月に弁済か
【Mt.goxのBTC・BCHは各16万規模で最短来年5月に弁済か】
これはホルダーにとっては朗報ですね😎
債権者グループの声明なので裁判所の承認待ちですが、民事再生に切り替わりましたし通るんじゃないでしょうか。https://t.co/EiTq7b7C14— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
再生債権届出の開始時期については今月みたいですね。https://t.co/HXQk0p4fbv
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
こちらの記事に要約があります。https://t.co/9sHAnwAuac
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
bf「API Key 及び API Secretの漏洩は資金操作の危険性」
協会が。やっと。呼びかけうごいてくれたの?ビッフラ。さんきゅうや。気を付け。いくで。やるで。リップル買い増しや。 https://t.co/0Gkj6y8QXx
— 100億円PLAYER《絆》IYRK会長 (@100OKUENPLAYER) 2018年8月5日
相場が冷え込んでもBTCに対して強気なXRP
This is what #XRP taking over #BTC looks like… 💰💰💰 Retweet!! #XRPthebase #XRPCommunity #Crypto #Fintech pic.twitter.com/t2u5nL0MvI
— Willy Wonka (@WillyWonkaXRP) 2018年8月4日
BTCが売られるとXRPが買われる
昨日のファンダで今日のこの下げとかもうマジでBTCには辟易だ!!
しかしBTCが売られるとXRPが買われる事が再度確認できた!!これで三度目!!
円建てはちょっと下げてるけどまぁ良し!!— xミヤッパ@XRP100% (@miyapparappa) 2018年8月4日
BTCがあのBakktのニュースで反応しないのは意外でした。
地合いが悪いということなんでしょうけどもう少し仮想通貨全体を温めて欲しかったなとも思います。
韓国大手取引所Bithumb、入出金サービス再開
韓国大手取引所Bithumb、入出金サービス再開https://t.co/10ZLgB2BP6
6月のハッキング事件の影響で、入出金サービスを停止していた韓国の大手取引所Bithumbが同サービスを再開した。今回の再開で対象となる通貨は、
・BTC
・ETH
・XRP
・LTC
・BCH
・ETC
・XMR
・QTUM
・ZEC
・MITH
の10種類。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年8月5日
僕たちは炭酸を求めていたのかもしれない
【僕たちは炭酸を求めていたのかもしれない】
仕事後のノンアルコールビールです。飲んだ後も脳みそシャキっとしたままだし、とにかく上手い🍺界隈のストロング信仰と真逆を行ってますねw酒好きだったんですが ”ドライゼロフリー” にはまってます。 pic.twitter.com/26tfSpIIAr
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
10種類以上飲み比べしたあとのオススメです🔥後味がスッキリしていてグビリと飲み干せちゃいます。
昼間からどうぞw— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
これね、なかなかスーパーで売ってないと思います。アマゾンで箱買いでどうぞw
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月5日
四国で川遊び♩ 気持ちよかよ〜♩(*´꒳`*) pic.twitter.com/oAvenEr4Dr
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年8月5日
車に乗っている人にはベストなノンアルコールビール。
実際普段飲みにもいいですよ!結構美味しいんで。
川遊びいいですね^^暑いときには冷たい川で遊ぶのが一番です🔥
ではまた明日会いましょう!