XRPはついに30円台まで下がり今年最安を記録してしまいました。
“SECのETF決定の延期” が原因とされますが、今回下げはさすがに底なし感が漂います。
参考記事:仮想通貨が全面安の展開に SECのETF決定の延期を受け、BTCは6500ドルに -コインテレグラフ-
ビットコインは7000ドルを超えてに上昇した後、その後わずか6時間で500ドル以上下げた。Coin360をみると、記事執筆時点でテザー(USDT)を除いて全面安となっている。
その分買い増しに行く人も結構多いですね^^
ショートで爆益を出している人もたくさんいます。
50円前後で底と見ていましたがガツっと下げてしまったため回復には年末までかかりそうな予感します。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- リップルはユースケースに100%焦点を置く
- BakktによってクリプトをUSDに変換して支払える
- COMSAトークンに続く日本でのICOは非常に困難
- リップルのNik氏、今日で働いて5年!
- 55.5億円のXRPは3秒で届いてコストは約33円
- ロバートキヨサキ氏「米ドルは偽のお金」
- 人が死んじゃいけないエンジニアリングの領域
- 仮想通貨が価格操縦されているうちは本格参入はない
- 藤巻議員「仮想通貨間の売買時への課税は廃止しなくてはなりません」
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
今年最安更新のXRP、買い増しする人も増加
【は?】
おはぎゃーです。盛大に割れましたね。連れ下げ😓 pic.twitter.com/ctgEGbldj8— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
年末年始にXRPが300~400円だったときに『もう少し早くXRPに出会ってれば、安く買えたのに!』『時間を戻したい!』と悔やみ、願った方も多かったのではないでしょうか。
今、その願いが叶いチャンスが到来しました🚀🚀🚀#ripple
— oripan@ripple🚀🚀🚀 (@sky_fly_ripple) 2018年8月8日
久しぶりにXRP買い増した( ̄▽ ̄;)
下がりすぎぃーー!!!ww— ♨ りっぷる課長 ♨ (@shakurefubuki) 2018年8月7日
jpyがほしい、、jpyがほしい、、、、
— たろたろ@ながさきコイン (@tarotaro080808) 2018年8月8日
そうですねw
必死になってますw— たろたろ@ながさきコイン (@tarotaro080808) 2018年8月8日
7億XRPがバイナンスから違うウォレットへ移動
【な、な、7億XRP?!】
バイナンスのアカウントからの移動ですね🤔手数料が0.2XRP!
この後4000万XRPも同じところに入りましたね。ただの分散なんですかね? https://t.co/3IlFJXbBq2— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
そうなると新しめの仮想通貨取引所がXRP基軸を始めるとかですかねー^^
それだと面白い展開です😎— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
まぁただ単に会社の中の別ウォレットに移し替えただけの可能性もありますが、巨額のXRPが動くとドキドキしてしまいますw
ビットコインETF、退けでなく先送り
【ビットコインETF、退けでなく先送り】
ソリッドXのETF先送りです。ウィンクルボス兄弟の申請退けた時とは違う展開ですね。
■承認するかの期限を9月30日に設定
■CBOEの規則改正に関するSEC意見公募には1300件を上回るコメントhttps://t.co/oU3WD3cZVZ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
仮想通貨を持ってるアメリカのちゃっかり議員
【仮想通貨を持ってるアメリカのちゃっかり議員】
グッドラット下院議員です。一定量保有するなら報告しないといけません。息子がコインベースに出資していると噂されたりしっかり食い込んでいますね。
■ブロックチェーン委員会のメンバー
■資産約136億円https://t.co/oJaZD8SN9j— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
日本ではどれくらいのちゃっかり議員はいるんでしょう^^
保有してみてその可能性を勉強してみてほしいですね。
エミさん「テクノロジーの地政学」ウェビナーの対談
先日ゲスト参加させていただいた「テクノロジーの地政学」ウェビナーの対談内容が@nikkeibusinessにて記事になりました。ありがとうございます!前半はRippleについての紹介、後半は中国のフィンテック事情についてざっくばらんに話をしました。https://t.co/b6ZFT2hZEX
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2018年8月7日
IMFがRipple採用の金融機関を支援?
XRP!XRP!XRP!
国際通貨基金(IMF)がRipple(リップル/XRP)採用の金融機関を支援へ! https://t.co/8NgzwzZvb3 @bitdays_jpより
— 暗号通貨革命 シーズン2 (@cryptocurrency3) 2018年8月8日
真相はわかりませんが、ちょっとときめいてしまう噂ではあります!
ダイモン氏「仮想通貨は価値がない」
あんたこないだビットコインを詐欺って言って後悔してますショボボボンってなってたでしょーが
また買う気だろコレJPモルガンCEOジェイミー・ダイモン氏「仮想通貨は価値がない」改めて批判的な立場示す https://t.co/5WbuJyjCTO
— Maki@仮想通貨ママコイナー(コイモンの母) (@maki_coin) 2018年8月8日
うん、これまた買う気ですねw
ビットバンクの開発力とは
2018年8月8日12時26分、Amazon Web Serviceの障害の復旧を確認し、注文機能を再開致しました。
現在全ての機能が正常に利用可能となっております。
事象原因等の詳細については下記に記載しております。
この度はご不便、ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。https://t.co/aGlKcCkCmt— ビットバンク bitbank, Inc. (@bitbank_inc) 2018年8月8日
【世界初!うまい棒がビットコインLitghningで決済可能に!】
bitbank社内の売店で、ビットコインLightningを利用して、10円のうまい棒が購入されました pic.twitter.com/DnVlQUOEw0— ビットバンク bitbank, Inc. (@bitbank_inc) 2018年8月8日
Zaifとかに比べて対応が速い気がしますし、ライトニングを自分たちで利用してうまい棒買えたりするところをみてると技術者が頑張ってると感じますよね。
XRP/JPYの取引量も多いことですしこれからも頑張ってほしい取引所です^^
ではまた明日会いましょう!