日本インターレジャーユーザー会、第二弾が行われます!!
“ILPユースケースについて技術的な講義” や “パネルディスカッション” が聞けます。
ぜひ一度足を運んでみてください!!
Coilの開発状況なんかも聞けるかも^^
*定期ツイート*
日本インターレジャーユーザ会(InterledgerUsersJapan)meet up#2 詳細決定。Interledger at Coil&W3C AdriaGrobalHeadn氏・次世代ブロックチェーン基盤BBc-1斉藤賢爾氏・富士通研究所 藤本真吾氏らによるセッション等を予定。
参加申し込みはこちら→https://t.co/z06cibIHEK— 日本インターレジャーユーザ会(Interledger Users Japan) (@IluJapan) 2018年8月9日
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 今年最安更新のXRP、買い増しする人も増加
- 7億XRPがバイナンスから違うウォレットへ移動
- ビットコインETF、退けでなく先送り
- 仮想通貨を持ってるアメリカのちゃっかり議員
- エミさん「テクノロジーの地政学」ウェビナーの対談
- IMFがRipple採用の金融機関を支援?
- ダイモン氏「仮想通貨は価値がない」
- ビットバンクの開発力とは
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
カエサル氏「BittrexがXRP/USDの直接ペアを8/20に開始さ!」
BittrexがXRP/USDの直接ペアを8/20に開始さ!USDTが多い中、嬉しいニュースだね。
BittrexはCoinMarketCapによると、取引量ではbitbank、bitFlyerに次いで世界22番目。
Fiatペアは素敵さ!
購入が容易になるし
何より、xRapidに必要な最初のステップだからね!
統合するかは別の話だけどね。 https://t.co/8Q1E8bib2I— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年8月8日
SBIVC、71歳以上の新規口座開設の受付開始
【SBIVC、71歳以上の新規口座開設の受付開始】
今まで取引可能年齢は70歳までだったんですね。予想を越える受付が毎日とあるとしていたので高齢の方の要望も多かったんでしょうね。
今新規で入る方々は結構勝ち組になったりして😎https://t.co/pLIBrnZfx7 pic.twitter.com/cexaQNOkSp— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月9日
日本で一番金持ってる年代に暗号通貨の門戸が開かれた……が、なんで今まで登録できないようにしてたんだろう。
— ヨーロピアン (@sen_axis) 2018年8月9日
71歳以上は口座開設出来なかったのか。お金を持っている人達の要望が大きかったから、窓口を広げたということだね。儲かったら孫に仮想通貨をお小遣いとしてプレゼントすれば、仮想通貨の流通量が増えていくな。子供たちも貨幣について考えるようになる。いいことだ。
— M.S (@suger_310) 2018年8月9日
じゅ、じゅ、13億XRP!!
【じゅ、じゅ、13億XRP!!】
送金は5億XRP…。何か桁違い過ぎて笑えてきますね。価格の下がった今だから大口が相対取引をしているかもしれませんね。 https://t.co/0X1spKLOGQ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
エスクローのアカウントでしたね(๑´ڡ`๑)
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月9日
Kaimasix
まだ去年の横々水準までは下がってないですね!もう少し頑張りましょう🔥#Kaimasix pic.twitter.com/8nBY9Hzf1H
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月9日
今年最安のライン割ったのなら行くところまで行くでしょう。
いつも通り大口が投げ売りという噂もありますしね。これ以上の損失を出すわけにはいかないとしたら当然かもしれません。
個人投資家はまったりと “Kaimasix” しかないですよね(・∀・)
マイクロソフトが企業向けにカスタマイズされたイーサリアム発表
【企業向けにカスタマイズされたイーサリアム】
マイクロソフトが “PoWを採用しないイーサリアム” を発表しました。マイナー不要で管理者を限定するプライベートブロックチェーン。マイクロソフトなだけに賛同者が増えれば面白そうです。
■企業はマイニングを必要としないhttps://t.co/qcqhyC486f— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月9日
公式で発信されていないことは基本フェイクと思ったほうがいい
公式で発信されていないことは、fake newsだと思った方が良いですよ!
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2018年8月8日
まぁそうですよねw
新規参入は買いから入る
>一番最初は絶対に「買う」んですよ。
まさにその通りですよね。新規の参入者が “買った分を全部売りますか?” ということで差分がストックです
①ストックが生じて市場流通分は希少価値が上がり価格も上がる
②市場規模が大きくなると使いたい人が増えフローが生じる
③流動性向上で価格が安定しだす https://t.co/18yL5vyH55— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月9日
売りから入る場合もありますがそれは先物。
カストディ(保管・管理)が始まって機関投資家が保有するのは基本現物なので “買いから入る”
ETFなどもそうですよ。
今は投機でしかないので価格は乱高下しますがそれも変わるでしょうね。
広瀬氏「リップラーでまだ生きてる奴はどっこい生きてるよー!とRTしてくれ」
よっしゃ。リップラーでまだ生きてる奴は「どっこい生きてるよー!」とRTしてくれ。
Show of force (示威)する時が来たゾ!!!!!!!!!!!!! https://t.co/0QpodCjONZ— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2018年8月8日
むしろ元気になってきたくらい生きてます😀
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月8日
ってか普通に皆んな生きているのを知っているし(笑)
— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年8月8日
ダイコクさん「こんな時だからこそイベントが必要」
こんな時だからこそイベントが必要だっしょ?やっぱそうだっしょ?^^v
リップリマンプロジェクト第4弾「@100OKUENPLAYER 」さん、プレゼント企画!このツイートをRT!「あたれら」にて2名様にプレゼント♪ ※引用RTはカウントされないので気を付けてね^^;※フォローの必要はありません。— xDaikoku@ながさきコイン369 (@daikokunet009) 2018年8月9日
さすがダイコクさんです!!
いつも盛り上げていただきありがとうございます^^
当たるといいですね(*´ω`*)
ではまた明日会いましょう!