早く決済システムがRippleプロダクトで浸透して便利にしてほしいですね!
足元の日本においてのペイメントはかなり遅れています↓
小さな島に行っていたんですが、そこへのフェリーでの売り場で「クレジットは使えません」の大きな文字が掲げられていたのが印象的でした。
「価格維持のため」としていました。取り扱う金額が大きかったとしても収益率の低い商売の場合、クレジット払いの手数料3%を取られるのは痛いですからね。
「じゃあ手数料無料のQRコード払いにしよう」となるのは時間の問題だと思います。お客さんはスマホですぐ支払えるし、フェリー会社は手数料取られないですからね。
あと、路線バスでSuicaが使えないことが非常に不便でした。
最悪現金払いでもいいんですが、支払いのお釣りが出るタイプではなく、先に両替してピッタリ払えるように用意をしておかないといけないタイプなのでもう少し改善出来ないかなと思いました…。
まだまだ日本ってやるべきことあるんだよなーと思えた数日間です^^
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 世銀が債権取引の全工程をブロックチェーン上で管理する
- 銀行サービスは店よりスマートフォン
- シンガポール、資産や証券にブロックチェーンを導入
- ビットコインETFが来年2月に承認される可能性
- Mini Validator List Updates
- 送金レイヤーが違うことを理解するの大事
- ブラッドCEOがリップルソックス履いてましたね!
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ナイジェリアのQuidaxHQが近々xRapid導入か
この公式からのレスを見る限りナイジェリアの@quidaxhqもxrapid 導入で決まりか、しかも間近。ナイジェリアは受取りが確かパキスタンと5位6位を争う規模だった気がする。侮れないね。 https://t.co/f1FBznpUVA
— eddie⚡ (@eddie_GTR_xrp) 2018年8月25日
フォントが気になった(笑)
そして、XRPのエコシステムが広がっていくのは歓迎😃 https://t.co/BIbCP1cxeP— 名もない猫 (@cryptopayments3) 2018年8月25日
中国で仮想通貨関連のネット接続遮断が続く
すでに今も中国の仮想通貨関連でICOもBinance、OKEx、Bitfinexは現在、中国でインターネットにアクセスすることができないという記事が出てますね。
さらに9月から規制がもっと厳しくなるのでしょうかね!?😟
また、一つの国の出来事で界隈が不安定になる可能性がありますね。
困ったな~ (続く) https://t.co/9jQLjOzh5B— Inner god (@inner_god) 2018年8月26日
いつでもディビッド氏のツイートが見れるツール
これいい🤣 https://t.co/kuyZBAEIGZ
— Cinnapple 🥨 シナップル (@CinnappleFun) 2018年8月25日
RippleのAsheesh氏がインタビューでxRapidを説明さ!
RippleのAsheesh氏がインタビューでxRapidを説明さ!
xRは一連のプロセスが数秒、新規口座や通貨貯蓄も不要。
これでも美しいのに、SWIFTは銀行間メッセージングのみ。
xRは価値の移動もする!SWIFTがいくら早くなっても
XRPがあれば真似できない送金の芸術となるのさ!
https://t.co/MbFWoIqV24— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年8月26日
世界中にXRPを普及させていく
リップル社のXRPは寄付やマーケティングを通じて、「XRPがまだ浸透していないところに」普及させていきます。寄付された側がすぐに法定通貨に変えるとしても誰かがXRPを買っているんですよね。
だから仮想通貨・ブロックチェーンのインフラが整ってしまえば、そのXRP供給の効果は大きくなります。— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月25日
価値のインターネット実現の為にやることは、
・XRPがスムーズに使われるよう規制当局と話し続ける
・XRPを持つ人が増えるようマーケティングを続ける
・寄付を通じてXRPが価値のインターネットに繋がることを訴えるでしょうね。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年8月25日
リップラーで貸し切りの夢
ここ借り切ってパーティするのも楽しそうだなと思いました(*´꒳`*)
— TO_EESi-G3👼Rippy (@TO30447473) 2018年8月26日
たまには休養も必要です(*´◒`*)!!
ツインズさんもぜひ✨— TO_EESi-G3👼Rippy (@TO30447473) 2018年8月26日
楽しそうですね!砂浜で波の音を聞きながら仮想通貨について語らう…。
めちゃくちゃやりたい^^
世界がてにったーさんに震撼している…!!
世界がてにったーさんに震撼している…!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ— Cinnapple 🥨 シナップル (@CinnappleFun) 2018年8月26日
Fact: Ripple has been selling their own XRP for years. But, during this period, XRP price has significantly increased.
For Ripple, holding XRP is a strong incentive to raise the price. They work hard to promote use cases and raise the price because of appreciation of their asset.— てにったー (@tenitoshi) 2018年8月26日
プレマイン型のメリットですね。
XRPを保有するからこそ価値を高めるためにユースケースを生み出したり積極的になれるんですよね。
創業者が自社株の価値を高めるために一日中働いている事と通じるかもしれません(`・ω・´)
Appleストア( ˙꒳˙ )
Appleストア
( ˙꒳˙ ) https://t.co/DDkRPJ34wO— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年8月26日
確かにアップルストア…。
いつもビケさんが紹介してくれるツイートに癒やされていますw
ではまた明日会いましょう!