毎日リップルまとめ

「ナイジェリアのQuidaxHQが近々xRapid導入か」他

早く決済システムがRippleプロダクトで浸透して便利にしてほしいですね!

足元の日本においてのペイメントはかなり遅れています↓

小さな島に行っていたんですが、そこへのフェリーでの売り場で「クレジットは使えません」の大きな文字が掲げられていたのが印象的でした。

「価格維持のため」としていました。取り扱う金額が大きかったとしても収益率の低い商売の場合、クレジット払いの手数料3%を取られるのは痛いですからね。

「じゃあ手数料無料のQRコード払いにしよう」となるのは時間の問題だと思います。お客さんはスマホですぐ支払えるし、フェリー会社は手数料取られないですからね。

あと、路線バスでSuicaが使えないことが非常に不便でした。

最悪現金払いでもいいんですが、支払いのお釣りが出るタイプではなく、先に両替してピッタリ払えるように用意をしておかないといけないタイプなのでもう少し改善出来ないかなと思いました…。

まだまだ日本ってやるべきことあるんだよなーと思えた数日間です^^

 

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

ナイジェリアのQuidaxHQが近々xRapid導入か

中国で仮想通貨関連のネット接続遮断が続く

いつでもディビッド氏のツイートが見れるツール

RippleのAsheesh氏がインタビューでxRapidを説明さ!

世界中にXRPを普及させていく

リップラーで貸し切りの夢

楽しそうですね!砂浜で波の音を聞きながら仮想通貨について語らう…。

めちゃくちゃやりたい^^

世界がてにったーさんに震撼している…!!

プレマイン型のメリットですね。

XRPを保有するからこそ価値を高めるためにユースケースを生み出したり積極的になれるんですよね。

創業者が自社株の価値を高めるために一日中働いている事と通じるかもしれません(`・ω・´)

Appleストア( ˙꒳​˙ )

確かにアップルストア…。

いつもビケさんが紹介してくれるツイートに癒やされていますw

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「世銀が債権取引の全工程をブロックチェーン上で管理する」他前のページ

「日本インターレジャーユーザ会に元リップル・現Coilのエイドリアン氏登壇!」他次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    Amexの報酬ポイントにXRPなどの仮想通貨が当てられる可能性

    今日紐解くニュースは…、【アメックスの特許でXRPのユースケー…

  2. 毎日リップルまとめ

    Rippleブラッド氏がTwitterにアクセス出来るように

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【消費者と政府は怒っている…

  3. 毎日リップルまとめ

    3人のクリエイターによる似顔絵! for XRP MEETUP JAPAN

    今日紐解くニュースは…、【雰囲気までとても似ているイラスト!】…

  4. 毎日リップルまとめ

    「Zaif、67億円相当のハッキング被害」他

    非常に残念なニュースです。Zaifがハッキング被害に合いました…

  5. 毎日リップルまとめ

    Ripple 5月の思い出

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【新たなRippleNet…

  6. 毎日リップルまとめ

    リップル社のオフィスの中とコリー氏について

    今日紐解くリップルニュースは…、【リップル社のオフィスの中とコ…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    ベトナムTPBankは日本からの送金を数時間から数分にした
  2. 毎日リップルまとめ

    「リップルCEO、2019年末までに数十の銀行がXRPレジャーを採用するだろう」…
  3. 毎日リップルまとめ

    「Q3で大幅に増えたXRP直接購入は「ウォールストリート」によるもの 」他
  4. 毎日リップルまとめ

    ラーセン氏などブロックチェーン業界の要人が集まるSFBW
  5. 毎日リップルまとめ

    「NY証券取引所のオーナー企業が仮想通貨関連の新会社”Bakkt”設立を発表! …
PAGE TOP