BTCが下げて連動してXRPもかなり下がってきましたね。
なかなか回復まで時間がかかりそうな雰囲気します。
うーん。頑張れ仮想通貨。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- platioがRippleと契約を結び “xVia” の導入予定!
- 将来ETHの価格はゼロ、または極めて価値を失う?
- 冬眠のウォレットが動き出す
- リップルCEO「法定通貨の機能が破綻している経済もある」
- Monappyの失ったモナコインは全額補償
- ゆうちょ銀行は日銀に国債を売りデフォルトリスクを減らしているよう
- 企業保有によるXRP価格上昇原理
- 動画「リップラーが乗り越えてきた受難の歴史」!!!
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
XRPが6%を超える急落
がっつりきましたね…。 pic.twitter.com/4bWZIY72iW
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月5日
【速報、ビットコイン価格急落】
ビットコイン価格(BTC/JPY,bitFlyer)が急落し、79万円台を記録。・関連記事
5分で読める:国内外の仮想通貨注目ニュースまとめ|夕刊コインポスト (9/5)https://t.co/mB5eAi7sNh pic.twitter.com/Y6r1jAYpmy— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年9月5日
印、仮想通貨絡みの詐欺事件で被害額が約3300億円…
【印、仮想通貨絡みの詐欺事件で被害額が約3300億円…】
モディ首相に逆風みたいです。高額紙幣の廃止が仮想通貨投資に向かわせ詐欺に結びついたとありますね。これもインドが仮想通貨にシビアになる理由ですか…。https://t.co/WPBeSJQLIj— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月5日
xRapidを利用する銀行(見通し)
xRapidを利用する銀行(見通し)
2018:
🏛🏛
2019:
🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛
🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛🏛…
by リップル社CEO— てにったー (@tenitoshi) 2018年9月5日
取引流動性が300%以上アップ。xRapid商用化へ弾み
【翻訳】
「取引流動性が300%以上アップ。xRapid商用化へ弾み」
XRPの可用性はここ数ヶ月で指数関数的に増加しています。XRP上場取引所等の数が、一年足らずで29から105になったとの調査結果もあります。リップル社がxRapid総合展開戦略を着実に進めている証左です。#XRP https://t.co/LtyHJUtrlN
— カピさん (@lovexrp) 2018年9月5日
MUFGコインは日本市場だけでなく世界進出も考えている
MUFGコインは実際に出てきたら国内では使いやすいと思うんだけど、みずほコインとかSBIコインとかやり始めると面倒くさい未来が見える。統一希望。
あと、最後の質疑応答によるとMUFGコインは日本市場だけでなく世界進出も考えてるらしい。MUFG-JAコイン、MUFG-USコインとか出来るのかな。。。
— 名もない猫@夢想家 (@cryptopayments3) 2018年9月4日
なんか今までの事例をみていると面倒な未来しか見えないですw
ウォレットの中の各コイン組み合わせたりして意識せず支払いに使えるならいいですけど、そうなると何の為に開発するのかと各社の自問自答が始まりそう😂— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月4日
そういえば、統一銀行コインのJコインはどうなったんですかね🤔
— 名もない猫@夢想家 (@cryptopayments3) 2018年9月5日
一応今年発行って言ってたような気がしましたが、音沙汰なしですね…w
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月5日
取引所1.0群のトップ関係者
金融機関に勤めているからすごいとか、取引所に勤めているから情報通だとか、正直あんま関係ないと思っている。正しいことを知らない人は知らない。そしてこれからも理解できない。
特に取引所1.0群のトップ関係者は悪いが愚か者だと思っている。
— TO_EESi-G3👼Rippy (@TO30447473) 2018年9月5日
仮想通貨は得体の知れない危ない物?
昨日、会社のパイセンと話ししててスロットとパチンコ20年くらいやってるけど多分500万くらいは軽く負けてる〜って…..|( ̄3 ̄)|
言ってたから、仮想通貨投資とかは興味ないんすか?って聞いたら、そんな得体の知れない危ない物には俺は手出さん❗ってよw
500万も損益だしといて言うよね〜笑
— taka@ XRPホドラー (@taka_678933) 2018年9月4日
イーサン氏、2日で多くの日本ビールを飲み干す
ぜんぶ飲むのかな
Are you going to drink them all? https://t.co/34m5dsUtAm
— くりうさmimiXRP (@crypto__m__) 2018年9月4日
もう飲んだw
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2018年9月4日
えー ひとりで?
まさか!All by yourself? Of course not!
— くりうさmimiXRP (@crypto__m__) 2018年9月4日
本当に、一人で。まぁ、実際日曜日に買ったので、2日の間に飲んでいたけどね😅
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2018年9月4日
一人で飲んでいたんですね!お邪魔したい…。
地ビールってその土地を感じるのでうまいですよね。
旅行のお土産なら思い出補正で本当に美味しく感じます。
最近はあまり飲まなくなりましたが世界のウイスキーを飲み比べしてました^^
もう少し時間出来れば「旅行&ご当地酒」を楽しみたいですね!
ではまた明日会いましょう!