北海道のインフラが少しずつ復旧しているみたいですがまだ余震があるかもしれないので油断ならないですね。
道民の方はお気をつけください。
きくぼーさんが被災体験から役立つTipsを教えてくれますので知識に入れておきましょう!
北海道胆振東部地震の体験を忘れないうちに、役立ったモノ・コトなどを記事にしました。文字ばかりで読みづらいかもしれませんが、いざ被災した際、ご自分と家族を守るために、ぜひ、ご一読ください#ALIShttps://t.co/VilfSLibM2
— ⚡KIKUBO⚡ (@kikubo) 2018年9月8日
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- U2やマドンナのマネージャーもリップルに投資!
- アリババのジャックマー氏が退任し教師へ
- SAPがリップル界隈で注目されているので2016年の記事を紹介
- カウンティング・クロウズがSWELLの祝典で演奏
- SAP(とその追随)のxパッケージとの統合は国際送金のシェアを取る上で必須
- 弁護士のBrynly Llyr氏が退く
- 55円あれば3億借りれる、、
- エミさん「猫さん、Welcome back!」
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
イーサリアム、高騰前の水準を下回る
【イーサリアム、高騰前の水準を下回る】
ICOで集めたETHが売られ、仮想通貨の中でもかなり弱い局面になってきました。厳しくないですか、これ。
そう考えるとERCトークンを独自チェーンに移行させたバイナンスコインなどは早め早めに手を打っていたとも取れますね。
ETH開発どうなるんだろう pic.twitter.com/RoRqZga0UV— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月9日
BitMEXのCEOの言うようにETHは2桁ドル(1万円以下)まで下がるんでしょうかね…https://t.co/DitzSWuj0I
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月9日
ETHがここまでオワコンになるとはICOの終焉を感じざるを得ません
— 堀井元博 (@40_of_sports) 2018年9月9日
ICO詐欺の影響をうけてる
— イーサン (@R3BANiTNcmz02gr) 2018年9月9日
もうイーサ笑笑
— 奈落の神 (@3rBoB0nuWgQZH5w) 2018年9月9日
最近、イーサリアムは下げが大きいな…ICOの巻き戻しか。現金化してない/リスクヘッジしてないICOは、ここまで下がっちゃうと既にプロジェクト頓挫の危機だろうなぁ。
— 名もない猫@夢想家 (@cryptopayments3) 2018年9月9日
イーサリアムだけ異常に狙い撃ちされてない?
ETH下がりすぎだよ正直
— くりぱか (@Creeperker) 2018年9月9日
SWIFT GPIのデモ結果
【翻訳】
SWIFT GPIのデモ結果です。
送金額▶︎485,000ドル
送金コスト▶︎70ドル
所要時間▶︎11時間6分以上。#XRP #リップル https://t.co/0OfGv4TvD4
— カピさん (@lovexrp) 2018年9月8日
【翻訳】
SWIFT GPIのデモ結果です。
送金額▶︎485,000ドル
送金コスト▶︎70ドル
所要時間▶︎11時間6分以上。#XRP #リップル https://t.co/0OfGv4TvD4
— カピさん (@lovexrp) 2018年9月8日
確かに以前のSWIFTに比べると飛躍的に性能が向上しています。
でも、Ripple社の目指すものとはレベルが違いすぎる…。
知名度やコネクションはSWIFT有利だけど性能面では圧倒してますね。— HIDEYA雰囲気Rippler (@taberucoffee) 2018年9月8日
**SWIFT GPI (demo)**
Amount transferred: $485,000
Transfer cost: $70
Duration: 11hr 6min#XRPthestandard 2020$XRP #XRP #Ripple #XRPcommunity #XRPthebase #hodl #fintech #banking #payments @Ripple #cryptocurrency #crypto #money #finance #investing #InstantPayments #banks pic.twitter.com/7diyfnyOxX— Dario Šuveljak (@stedas) 2018年9月8日
公表されている Swift のエラー率は6%
公表されている Swift のエラー率は6%。
ではもし、あなたの送ったEメールの6%が、人のせいでもなく届いていなかったとしたらどう思いますか?
ブラッド・ガーリングハウスCEO名言集#Ripple $XRP https://t.co/66uNnVuNWG
— ≍XRP (@AKUBI_FACTORY) 2018年9月9日
今後5年で仮想通貨に関係する人は4千万人から10億人へ
【今後5年で仮想通貨に関係する人は4千万人から10億人へ】
最近の猛烈の下げも5年で見れば「小さな値動き」と見られるんじゃないですかね。コインベースもたくさんの通貨を上場させると言ってるし、規制が一段落すればどかんと来そうhttps://t.co/qiii3HgYpQ— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月9日
XRP小口保有者の「分散化」が進んでいる
こうやってアカウント毎のXRP保有枚数の推移を眺めてみると、大口比率が少なくなり小口保有者の「分散化」が進んでいることは、Validationの分散化と共に、#XRPLedger の人類共有資産化に相応しいとも言えるのかもね~https://t.co/3uENs7MfTm
— xKeiki@(公式)ながさきコイン (@Keiki_XRP) 2018年9月9日
今は勉強の時期で将来への投資だと思った方がいい
今、仮想通貨やってる人はやればやるほどお金なくなって辛いかもしれないけど、今やってる人からしか勝ち組は出ない前回のバブルも注目される前に投資していた人が一番勝った。バブルがきて、世間が盛り上がってから参加する人は全員負ける。今は勉強の時期で、将来への投資だと思った方がいい
— 刃牙@株初心者が本気で儲けるブログ (@dmjtmjtk) 2018年9月9日
誰ですか!こんなチャート作って遊んでるのは!?
誰ですか!こんなチャート作って遊んでるのは!?
( °o°)( °o°)( °o°) pic.twitter.com/CytQIPcJGa— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年9月9日
大坂選手、女王セリーナに勝利し日本史上初のグランドスラム制覇!
【大坂選手、女王セリーナに勝利し日本史上初のグランドスラム制覇】
おめでとう!なおみちゃん!!ついに憧れの選手を超えての優勝新しい時代の幕開けだhttps://t.co/GQaZEsP2Sy— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月8日
凄い❣
伝説の始まりですね✨彼女のコメントが実に日本人
♪こんな終わり方ですみません。試合を見て下さってありがとうございます
セリーナと全米の決勝で戦うことが夢でした。それが叶ってうれしいです。プレーしてくれてありがとう。♪謙虚で感謝の気持ちを忘れない
能ある鷹は爪を隠す
— Jgoldie (@goldie55W168) 2018年9月9日
謙虚さあるのにプレーはパワフルで、いつもコメントはチャーミングって愛され要素が整ってますね
挑戦する方から守る方へ変わりますが頑張ってほしいです— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月9日
大坂なおみ、全米オープン優勝、おめでとう
感動で涙が止まらない(ToT)
日本初のグランドスラム優勝 pic.twitter.com/ihRdmqblDD— まあちゃん (@gajin3) 2018年9月8日
朝から良いニュースでしたね!!
まだ若いのでこれからの活躍が楽しみすぎます^^
ではまた明日会いましょう!