昨夜、突然XRPが上昇しましたね!
Bitbankには100万以上のXRPが売り板に並び瞬時に買われるということがありました。
いきなり相場が動きBitbankは一時取引が遅延するなど影響もあったようです。
他にはバイナンスのXRP取引が急激に伸びました。
BinanceでBTCがXRPに両替されてますね。 pic.twitter.com/ZPUKmkPutm
— GiantGox #XRPCommunity (@GiantGox) 2018年9月18日
おそらくxRapidの本格稼働が間近に迫っていたり、XRP基軸のDCEXがスタートを控えるなど好条件が揃っていたからと思われますが、本当に突然だったのでびっくりしました。
ちなみに兄弟Stellarもちゃっかり上昇しています^^
ビットコインや他のアルトはもたつく中XRPだけ上昇するというのはいよいよ連動から外れていく前兆じゃないでしょうか。
いやぁ、年末が楽しみになってきましたよ!!
いよいよ今週、取引開始予定の「XRP基軸のみの取引所」DCEX‼
取引ペアは以下の通りです。
XRP/USD
BTC/XRP
LTC/XRP
ETH/XRP
BCH/XRP
BTG/XRP
ETC/XRP
OMG/XRP
EOS/XRP
DASH/XRP
TRX/XRP
XMR/XRP
VEN/XRP
IOTA/XRP
ZEC/XRP
TUSD/XRP本気を感じる😊
— こよりと学ぶ仮想通貨 (@vc_koyori) 2018年9月17日
本気を感じる!!
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- ウィキペディアがCoilを使って寄付を受け付けられるように
- ブロックチェーンなど先端技術はまだ進化必要
- 久々の昇竜拳!
- SAPとしてrippleのソリューションを高く評価
- さばきゃさん、仮想通貨界隈におけるカテゴリー属性とその性質
- XRPの好循環が正に始まろうとしている
- Ripple総合まとめのPVに変化
- おじき、ちょっとまてXRPより先にZOZOの前澤が実現させんの?
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
対BTCでXRPが20%を超える上昇、強すぎ説あらわる
【対BTCのXRP強すぎ説】
アルトからくるのは想定外なんすけど?( ゚д゚ )彡
まぁ、オッケーです👍 pic.twitter.com/uM3QRfTGd3— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月18日
とりあえずXRPとXLMですか😉 pic.twitter.com/TeVtYIVrX7
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月18日
コインチェックがXRPを動かしています
コインチェックがXRPを動かしています。早く再開してほしいですね(*´ω`*) https://t.co/qxP8vsc6l3
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月19日
再開からの大相場期待してます♩ https://t.co/Wflnux2kiW
— ★♡★ゆきんき★♡★ (@yukinki2) 2018年9月19日
海外のブロックチェーン企業は日本の大手企業との接点を求める
【海外のブロックチェーン企業は日本の大手企業との接点を求める】
ICOの4割が破綻したり開発が遅れていたりで苦しいところは多そうですからね。ただICO自体の規制がなされるとまた息を吹き返すと思います。今開発しているところは数年後花開くと思いますし頑張りどころ。https://t.co/QbS8n0bBQ8
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月19日
2、3年後が楽しみですね~(^^)
— 仮想レンジャービットくん (@XIQxq8INpDNJqxm) 2018年9月19日
Bitbankの約定処理遅延について
昨日20時35分〜24時50分における注文逼迫状況における約定処理の遅延に関して、事象・原因・対応策を報告させて頂きます。
この度はご不便、ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。https://t.co/n21W08j0Mr
— ビットバンク bitbank, Inc. (@bitbank_inc) 2018年9月19日
でかい取引にはでかい何かが潜む?
これはなんかでかい発表ある予感。バイナンスにある通貨の基軸くるとか…。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月18日
ありえますな(・∀・)!
— えぐざりXRぴっぴ (@Exri8Exri) 2018年9月18日
本当なら、すっばらしいです🔥
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月18日
xRapidハブの取引所になってほしいです😍
— えぐざりXRぴっぴ (@Exri8Exri) 2018年9月18日
なってほしいですね!とりあえずアーリントンさんには「なれよっ」て言われてそう😆
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月18日
いいと思うんですけどね!
いつかは誰かが取る椅子なので考えてはいるでしょうね(((^-^)))— えぐざりXRぴっぴ (@Exri8Exri) 2018年9月18日
素人退出し新規参入しないこの氷河期のような相場環境で、XRP出来高伴う大幅上昇って事は私のような雰囲気イナゴではなく本物の「プロ」が買ってますな。ついに奴が動き出したか。本格稼働が楽しみでーす。
— 妄想175@Blockchainは自己責任 (@bitmania999) 2018年9月19日
160万XRPの売りを食べようとしている誰かさんの図。 pic.twitter.com/PfBXpY3mU1
— skylake (@ripplespread) 2018年9月18日
XRPについての関心が高まる
ちなみに昨日の訪問数は5000を超えました。 pic.twitter.com/0vXBQ7OUwr
— GiantGox #XRPCommunity (@GiantGox) 2018年9月19日
XRP送金が普及したらなくなるSWIFTの二度手間
MT202のコピーをPDFで送ってくれ
何言ってんだこいつって感じだと思いますけど、要は「SWIFT上で送信したメッセージをスクショに撮って、それを別途メールに添付して寄越せ」ということなんです
SWIFTの処理を待っていると実際の着金を見届けるのは下手したら翌日以降になってしまうので、
— 井上羊水 (@ino_yosui) 2018年9月19日
「とりあえず”送金処理は済んでますよ”という証拠をスクショとして提示してくれれば、金は送られたものと見なします」というなんとも面倒くさい商習慣なんですが、あたしこれ本当に馬鹿馬鹿しいなと思うんですよ
どう考えても二度手間ですしねXRP送金が普及したら、なくなる文化なんでしょうね
— 井上羊水 (@ino_yosui) 2018年9月19日
例えば複数のコルレスを経由する送金だと、既存のSWIFT送金では「今どこに金があるか」というのが追跡出来ないんですよ(※GPIなら分かるようになるみたいです)
つまり相手にちゃんと着金したか否か、送金した側からは確認しようがないんですILPとの大きな違いは、↑だと思います
— 井上羊水 (@ino_yosui) 2018年9月19日
てにったーさん「リップル中の人の発信が多すぎ」
最近、リップル中の人の発信が多すぎて、それを追いかけるので精一杯💦
特に会議やインタビューの動画がめちゃくちゃ増えてる。— てにったー (@tenitoshi) 2018年9月18日
心強いてにったーさん!!
本当にリップル社のみなさん、総出で露出している気がします^^
リップル社から積極的に仕掛けていくアウトバウンドの営業から、興味ある機関からの問い合わせを待つインバウンドの営業に変わったことが見えてきますね。
うまくメディアを使い、イベントを開催して加速度的に提携を増やすフェーズに入ったってことですね。
企業活動の拡大、ここまで来たらもう止まりませんw
とはいえまだまだ謎の残るリップル社ですから、また驚かせてくれることでしょう^^
ではまた明日会いましょう!