“SBI Remit & Bitpesa” ブロックチェーン送金で提携ですね!!
これ僕は結構大きな事と感じていて、日本とアフリカの貿易が加速する可能性があると思ってます。
日本円との流動性のない通貨ペアのアフリカの国とも現地通貨を「格安の手数料」で即払いできたらビジネスはかなり進展しますからね。
中古車市場含め、期待しています^^
あと、韓国でも元日銀の中島氏「アフタービットコイン」が発売されるそうです<(`・ω・´)
韓国語版も発売されたんですね。
『アフター・ビットコイン』が韓国で発売決定! https://t.co/CTjEM0vSqS
— GiantGox #XRPCommunity (@GiantGox) 2018年9月24日
今回のXRP高騰劇は韓国主導なところもあってすでに「アフタービットコイン状態」ではありますけどねw
今日XRPはがくっと下がりましたがまだ対BTCのXRPスパイクの可能性は残っていますよ!
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 深刻なBTCバグ、開発者は秘密にしていた
- BTCドミナンスが下がる時、その歴史的転換点は近い
- まるで世界会議のリップル会議「SWELL」
- 流動性を出すためのリップル社の取組み
- 中国の極貧人口が激減
- 今のところXRPスパイクの見込みあり!
- DappsとCappsの違い
- CZは大学卒業後最初の仕事が東証でエンジニア
- 心像さん、リップラーに大人気!!
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
Bitpesa、日本・アフリカの送金をブロックチェーンで行う!
【日本・アフリカの送金をブロックチェーンで行う!】
SBI RemitとアフリカFinTech Bitpesaの提携です🔥ビットペサと言えばビットコインをブリッジ通貨に使っていたあそこですw
XRP使えば日本↔アフリカの送金が激変する予感します。凄い!!https://t.co/EIeQs1Qm0S— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
【ビットペサがXRPの凄さに気づく!】
以前「ビットコインの送金は速くて安いんだぜ」と力説してましたがSBIと提携することでXRP送金も視野に入るでしょう(*´ω`*)
しかも仮想通貨の価格変動リスクを同社でまかなう姿勢がむちゃくちゃ好感度あげますwhttps://t.co/61xFoufYQy— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
【SBIがアフリカの商圏に一歩踏み込む】
アジア・インドに続く期待のエリアですから北尾社長が逃すわけがありませんねw
以前、マネグラのガーナ送金の話題をツイートしたんですが、北尾社長のリツイートがありアフリカを見ていることを確認しました🔥https://t.co/GZ6Y4U8YS3— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
元貿易マンが国際送金を教える動画!
【元貿易マンが教える動画!】
最近新たに仮想通貨に興味を持ち出した人も多いと思うので国際送金を知るうえでありがたい動画ですね!さくっと空き時間に見れますしぜひ(*´ω`*) https://t.co/Rme8efibGC— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月23日
いやぁ、楽しみですね!!盛り上げましょう!
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
既に多くの方がRTしていますが、実体験をもとにした具体的な話など、とてもわかりやすいです!必見!! https://t.co/rZKI7Srscv
— XRPの上にも3年 (@xrpsurfer) 2018年9月24日
とても素晴らしい動画ありがとうございます!証券会社でエクスポージャーのリスク管理をしている立場からとても勉強になりました!🐶🐶🐶🐶
— PPちゃん@XRP (@hayatonten) 2018年9月24日
カナダロイヤル銀行のメッセージ「支払い毎に46%の節約」
カナダロイヤル銀行のメッセージ
リップルとXRPで金融機関は支払い毎に46%の節約が出来ます! https://t.co/Ffw30kI2L0
— xジージ@XRP波紋信者 (@bitbit_ojin) 2018年9月23日
超小型EVが中国で人気
【超小型EVが中国で人気】
ちっちゃ!w この国は何でも普及が早いですね。超小型EVは便利そう。
■低速・低価格・ローテク小型EV
■約400社中国メーカーが数え切れないほどのモデルを手掛けている
■搭乗者を守る機能はないが学校に子どもをスクーターで迎えにいくより安全https://t.co/uGScFeQtiX— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
情報の原液と、薄めてカルピス作る人
【情報の原液と、薄めてカルピス作る人】
以前堀江さんが高城剛さんを「(カルピスのような)原液」って表現してました。世界中を旅し現地の研究者たちに会いに行く高城さんの話を堀江さんが薄めてサロンなどで発信。堀江さん自身も日本の研究者に取材してますが、情報の原液って大切ですね。 https://t.co/NuGVQO4qrA
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
終局、賢くなった人がリスクを取った時偉業を成す。
様々な失敗を積み上げてきた大人達が本当にリスクを取っているか?
論理的に考えれば達成確率の方が例えば10%など低い物事に対してどれだけ挑戦できているのか。
賢い人でリスクを取っている人は日本に数少ないが、確かに存在している。そこが模範 pic.twitter.com/s553nkh9sg— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年9月23日
ジョブスもAmazonのジェフ・ベゾスも口を揃えて言ってるのは
「IdeaとGreat Productにはとてつもない溝があるよ」
ってことで、それなりのアイデアは誰でも思いつくのですがそれを実装し世の中に浸透させる技術、デザイン、ブランド、マーケティングがとにかく重要。
その総合力をつけていきたい
— 成田修造(Shuzo Narita) (@shuzonarita) 2018年9月23日
ジャスティンビーバーのプロデューサーで起業家のScooter Braun氏「XRP The Standard」
このツイートはやっぱり凄いなぁ。わくわくしっぱなし。 https://t.co/cbcZS6ZKhH
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
直接購入良さそうですね!!!アーティストにたくさんお金が入って制作しやすくなるでしょうね!!今、CDがなくなってしまって中古市場がごっそりなくなってしまいましたが、ブロックチェーンなら個人間のデジタルレンタルも可能になりますし🔥そんなときに必要なのは “マイクロペイメント!” #XRP
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
ジャスティン・ビーバー
ブロックチェーン
デジタルレンタル
マイクロペイメント
XRP
全てが繋がっていく…!!震え#XRP#リプ読むともう少し詳しく https://t.co/Z4JQNE8cVD— じんろく🍀XRP (@Jinroku1001m) 2018年9月24日
可能性を理解するScooter Braun氏「リップルは最高の戦略をもっている」
This was in March. Do your research. Xrp is the currency and ripple is the company behind it. If you understand their thesis you would understand why I’m invested and involved. You are unrealistic if you think you will overcome government and banks. Ripple has the best strategy.. pic.twitter.com/kuEhmQJ3zT
— Scooter Braun (@scooterbraun) 2018年9月22日
今日は “月見” うな重!!食べたい!
今日は月見うな重!!食べたい!秋をうなぎで感じたい!! https://t.co/MwXe8AU6b8
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
【月見うな重のイラスト!!】
才能をばっしばし感じるイラスト!しかもめちゃくちゃ美味しそうに描きますね🤤 https://t.co/5j6jVWGR0m— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
そうなんですか!多彩かつ天才というわけですねw
写真とイラストの合わせ技は飯テロの究極形です🔥— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月24日
東京はあいにく曇りですがお月見できましたか??
昼間はけっこう暑くて汗ばむくらいでしたが、夜風は気持ちよく、秋になったことを感じました!
XRP相場は一旦50円台まで下がりましたがすぐ戻してきましたね。
まだ油断はできませんが大きく見ると上昇トレンドであることは間違いなさそうですね。
ではまた明日会いましょう!