XRPは取引量が多いままですね!60円前後を維持もしています。
SWELL前に動くのか気になりますね^^
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- 投げ売り誤報をJedご本人がはっきりと否定
- コインベースが競争力の為に新通貨を上場予定!
- XRP基軸のCoinFieldが大発表する予定!
- 各種プロダクトがRippleNetに統合されれば自動的にXRPが使われる
- 色んな国でXRPへの関心が高まっている
- マイニング用マシンとは一体何だったのか
- 小林砲は心配する必要が少なくなってきた
- RippleNetは一つ!イーサン氏とカエサル氏のやりとり
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
XRP出来高 1日10億ドル記録更新 連続7日
XRP出来高 1日10億ドル記録更新 連続7日https://t.co/8n7pdvOEqk pic.twitter.com/WQFKss5Tm2
— xジージ@XRP波紋信者 (@bitbit_ojin) 2018年9月27日
XRPだけでなくBCHも20%上昇しました!
これからはXRP&BCHですかね<(`・ω・´)
BCHビットメインIPO砲炸裂!!!
(ノ^o^)ノドーン 三三● pic.twitter.com/P8ZtfRL8Uo— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年9月27日
フォーブスが “XRP2位奪取” をニュースに
【フォーブスが “XRP2位奪取” をニュースに】
・今月100%以上の上昇
・投資顧問の方のインタビュー
・「今年中には1ドル、12ヶ月以内に2倍になるだろう」というものを載せています。アジアやアフリカの国際送金のことにも触れ、少しずつ具体的になってきた印象です😎https://t.co/L9Ct9EEtRi
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月26日
低いですよねw 驚かせてやりましょう😎
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月26日
ETHを超えたXRPの流動性の高さはxRapidにも好影響
【XRPがETHを抜き2位に!】
時価総額もそうですが、XRPの売買高の凄さに驚いています。XRPは人気ですがETHほど取引所で扱われる通貨ではないですし、基軸なんてないようなものです。
それでもこれだけ買われ売られひしめきあってるんですからね。この流動性の高さはxRapidにも好影響だと思います😎 pic.twitter.com/1fFeZDHceT— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月26日
Good morning, $XRP! pic.twitter.com/LtkvqAvGoY
— Tiffany Hayden ⚡ (@haydentiff) 2018年9月26日
てにったーさん「銀行とXRPの関係を説明したいと思います」
xCurrentとxRapidがついに相互接続されたと言われています。以前からxシリーズの統合はリップル社として力を入れてきたことなのでSWELLに向けてついに始動するのかと期待が高まります。
ここでは肝心の銀行とXRPの関係について今までの情報を踏まえて説明したいと思います。1/— てにったー (@tenitoshi) 2018年9月26日
大見税理士事務所さん「仮想通貨の税金の話」
できたー
人生初の書籍化!
記念の一冊です🎉 pic.twitter.com/mq0eLWhpYE
— 仮想通貨に強い大見税理士事務所@仮想通貨税金の本を出版@50円君 #ビットコイン #XRP (@omi_zeirishi) 2018年9月27日
ぱる出版さんからは売上が良ければ電子書籍になるそうです
お願いします笑🙏
— 仮想通貨に強い大見税理士事務所@仮想通貨税金の本を出版@50円君 #ビットコイン #XRP (@omi_zeirishi) 2018年9月27日
「コネクタの内部構造が知りたい」は少数派
コネクタの内部構造一番人気なかった……(゚ロ゚) https://t.co/UnVsCyG3wF
— えぐざりXRぴっぴ (@Exri8Exri) 2018年9月27日
俺もそこに入れましたwwww pic.twitter.com/2C5NnTcee7
— トシ君です。#402 (@cryptosshi) 2018年9月27日
同じくコネクタ内部構造でしたw
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月27日
インフラがあるならxRapidを使わない理由は考えられない
【さすがすぎる】
ズバッと切り込んでくれてありがたい(・∀・)僕も「使われない理由がない」と確信がありましたが、中の人に聞いちゃうのは気が引けたんです。
そこはカエサルさんがやってくれましたw https://t.co/SkswBDKLnk— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年9月26日
そうだな。xRapidを使えるインフラは既に整っているなら、xRapidを使わない理由考えられない。
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2018年9月26日
ありがとう!
また少し教えて欲しいんだ。さすがにxRapidでも、FXのメジャー通貨ペアには勝てないと思うけどどうかな?
1.全ての通貨ペアで補償を行う?
(それだとRippleの利益はどう確保する?)
2.xRapidは、もはや全ての通貨ペアでFXより優位?
3.それとも補償が適用されるペアは決まっている?— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年9月26日
少なくとも今ではxRapidを使えるペアは限られている。たしか、今はUSD→MXNペアだけだっけ。
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2018年9月27日
なるほど!
やっぱりそうなんだね!これは流動性を高めるためのインセンティブプログラムだと思っているんだけど合ってるかい?
それだと、そういうペアは今後増やすのかな?
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年9月27日
本当の理由は知らないけど、多分ペアずつはインフラを建つとかが必要あるだから、一つのペアだけで始まる方は楽かな。
いつかペアを増やす予定だと思う。
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2018年9月27日
デービットが降臨したときのてにさん
デービットが降臨したときのてにさん😶 pic.twitter.com/bY7CTSB5kK
— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年9月26日
怒涛の銀行&XRP説明ツイートの真相はこれでしたか…w
それにしてもビケさんのイラストが魅力的すぎる(*´ω`*)
もうすぐでSWELLですから新しいが見れるんですかね!楽しみにしています^^
ではまた明日会いましょう!