どの国がとめようと中国の発展は続くだろうし、世界の貿易も拡大し続けるはずです。
そこに “国際送金の重要性” はどんどん高まりますよね。
WTO【世界貿易機関】も国際送金を革新するリップルの状況をレポートしています!
日本も少子高齢化などで悲観されがちですが、発展する国々の近くに日本があること、国際送金の摩擦がなくなり人もサービスも行きかい国境が薄れていくことなどを考えると未来があるんじゃないでしょうか。
(もちろん恩恵を受けるには世界に目線を移しておかないといけない)
マカオのホテルで料理人の職を得たのですが、給与は日本で仕事してるときの約3〜4倍ですね。
住む予定のマンションもジムとプール付き。同じ職場の人とルームシェア(玄関・リビング共有。寝室・風呂トイレ別々)して家賃約8万円/月。
日本人が中国圏に出稼ぎに行く時代は近いと思う。 https://t.co/Q8bq9Pu006
— 後村 勇(あとむら いさむ) (@gastronomy_work) 2018年10月7日
中国・国慶節を祝うために、広州の広州塔で300機のドローンを使って行われた演出が圧巻!
日本では花火を使って祝うことが多いですが、中国ではこのドローンを使った演出が広まっていますhttps://t.co/kvkYE7ISs0 pic.twitter.com/sb1dnYcTbo
— 木村直広 (@knaohiro1) 2018年10月6日
中国だけでなく、タイもフィリピンもインドネシアもシンガポールも台湾も韓国もベトナムも近くにあるんですよね。
これからがチャンスだと思います。
では今日のニュースを見ていきましょう!
昨日の毎日リップルはこちらです^^
- SWELLで発表された国際送金レポート
- blockchainは今後5年間で最もコアな技術になる
- XRPの相場は53円で反発し正念場
- Siamの持つ危機感とRippleにかける期待感
- てにったーさん「知りたいことはありますか?」
- 瞬時のセトルメント完了がもたらす未来
- 信頼関係を築いてきた銀行だからこそできることに期待
- 初のMoneytap支払い!
Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
WTO、Rippleに言及
【WTO、Rippleに言及】
新しいレポートだそうですね😎本当に3年後の世界はどうなってるんだろうか(*´ω`*)■世界貿易機関(WTO)は、ブロックチェーン技術、特にリップルが世界の金融システムに劇的かつ破壊的な影響を与える可能性があると述べている。https://t.co/NLs4PiicEY
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年10月8日
なんと‼
世界貿易機構(WTO)がリップル社に太鼓判‼「WTOは、ブロックチェーン技術、とりわけリップル社に関して、世界の金融システムに、劇的で、創造的破壊ともいえる影響をもたらす、と言及。」
👉皆さん、ガチホですよ。
目先の値動きに
騙されないように。#XRP https://t.co/lbK6lP38Hi— カピさん (@lovexrp) 2018年10月7日
Binance LCXとRipple!
【Binance LCXとRipple!】
法定通貨建ての仮想通貨取引所LCXとリップルが何やら準備をしているようですよ😎相場的には元気がないようですが、リップルとバイナンスは着々と王者の道を進んでいるような気がします^^ https://t.co/leuP3tr6Cm— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年10月8日
何かがうごめいてるのは間違いない!!
xRapid実用化で幕を開ける戦国時代 | FXcoin 仮想通貨情報サイト:日本におけるGoogle検索数で「リップル」が「ビットコイン」を上回るなど、このところ話題のXRP(… https://t.co/VSdPRsoWC0
— 仮想通貨たむら (@angoutsuukalove) 2018年10月8日
バイナンスCZ氏「仮想通貨業界は詐欺まみれ」
【バイナンスCZ氏「仮想通貨業界は詐欺まみれ」】
ですね…。そしてCZ氏が言うに取引所がまず考えるべきはセキュリティというわけです。!!!セキュリティです!!!セ ・キ・ ュ・ リ・ テ・ ィ !
①セキュリティの確保
②魅力的な製品の選定
③健全な経営体制の確保https://t.co/ZpWft7vlII— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年10月8日
XRPが一時急回復
急にどした pic.twitter.com/ngC6OBvJR3
— あーる@Ripple XRP (@XRP_R) 2018年10月7日
ふざけた値動きしてやがんなw pic.twitter.com/ubdJK51g3z
— ♨ りっぷる課長 ♨ (@shakurefubuki) 2018年10月7日
XRPが立ち向かう国際送金市場は現在155兆円動いてます
えっと、XRPが立ち向かう国際送金市場は現在155兆円動いてます。どれだけ取れるのか?が見もの https://t.co/oExFXj1mlh
— xジージ@XRP波紋信者 (@bitbit_ojin) 2018年10月7日
xRapidが稼働してこれからなのになぜ悲観
やっと xRapid が稼働して、これから始まりというのに何故こんなに悲観ムードなのでしょう。これから始まるのに・・・。^^; https://t.co/qgcC2xIW0t
— GiantGox (@GiantGox) 2018年10月7日
Windows95が発売された後ですら、おそらく多くの人はWindows95の発売のことを忘れたでしょうから、そういう反応はある意味では当然なのかもしれません。でも、その時点でパソコンを買った人は、コンピュータやインターネットの価値に気付いたはずです。
— GiantGox (@GiantGox) 2018年10月7日
世の中はLQ(愛情指数)の世紀へ
人間じゃなくてもできる仕事はAIに奪われる一方で、人間にしかできない仕事(共感力が必要な仕事)の価値が今より高まっていくはずだという話は納得。ジャックマーも21世紀はIQでもEQでもなくLQ(愛情指数)の世紀だと言っている。 https://t.co/bHCwH9yUPs
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2018年10月8日
人生山あり谷あり
【紙おむつ、洗濯機内で破裂】
悲惨だ!飛散だ!やっほー、やっほー♪
………😭😭😭■対策方法共有!!
①深呼吸しろ
②ビニール袋とゴミ袋を用意
③手に袋を装着
④大ポリマーをわしづかみ捨てる
⑤洗濯物をはたく
⑥ティッシュで小ポリマーかき集める
⑦再度洗濯
⑧寝ろ pic.twitter.com/QuvtnDDK7v— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年10月8日
大村湾の夕焼けを背景に~😊 pic.twitter.com/rxC4HiIwPv
— xKeiki@60円君(公式)ながさきコイン (@Keiki_XRP) 2018年10月8日
美味しそうな食事ですねー!!
僕は手違いで子供の紙パンツを洗濯機に入れたまま運転させてしまいました…。
もう紙パンツ卒業の時期なのでおしっこが含まれているわけではありませんが、十分の悲惨さでしたw
すべて片付けるのに2時間ほどかかりましたが、まぁ、笑い話にしましょう(*´ω`*)
悪いことがあったので次は良いこと来ますねっ^^
ではまた明日会いましょう!