毎日リップルまとめ

「ゲイツ財団がステファン氏のCoilと提携を発表!」他

提携話がばんばん出てきて追いつきにくくなってますw 凄いですね

引き続きTwitterは凍結中です…。でもTwitterで僕の代わりにブログのツイートをしてくれたりと、嫌なことばかりではありませんね!本当うれしいです!ありがとうございます!!

アカウント復旧したらすぐ報告します!!

 

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

ゲイツ財団がステファン氏のCoilと提携を発表!

イギリスの観光都市ブラックプールがRipple(リップル/XRP)決済を導入!

11月14日からのMoney20/20 ChinaにリップルCEO・ブラッド氏が登壇

XRPキャピタルのアーリントンさんが語るXRPの優位性

元 Mr Exchange(Mr Ripple)CTOだった紫竹が新しい事業に着手

ゲイツ財団の主任技術者によるMojaloopの説明

MoneynetintはRippleNetを使用した分散型支払いを統合して展開

将来性のあるリップルのコネクション

ビジネスを想定にいれない事業ならそもそもコネクションは必要ないですけど、リップルのように収益を生み出し社会に貢献するインパクトを持つにはコネクションが重要です。

確かにインターネットが誕生した時のようにコミュニティ主導で様々な実験ができる雰囲気はリップルにありませんが、いったんILPのインフラができてXRPの流動性が高まれば開発もすごく面白くなるのではと思います。

まぁ、その前に来年大量のxCurrent/xRapidの稼働が始まると思うのでわくわくしっぱなしですよ!!

 

ブログを見てくれている方々へ。

昨日に引き続きTwitterアカウント凍結の件などいろいろと気にかけていただきありがとうございます。

毎日リップルは新聞にもウェブニュースにも出てこないような話題を即日でお届けします。

それは出来るだけ正確なリップルや仮想通貨のニュースにすぐ触れてほしいからです。

僕自身、XRPコミュニティ発展に貢献することが、間接的にも「人類が豊かになる一助」と信じているからです。

 

今日、ゲイツ財団とリップルスピンオフのCoilとの提携ありましたよね。

彼らが銀行口座のもたない方々に摩擦のない金融取引を提供できれば貧困撲滅になる可能性が高いんです。

これを金融包括、フィナンシャルインクルージョンと呼びます。

ただ社会的に良いからしているというだけでなく人類の発展に大きく関わってきます。

なぜならギフテッド(天才)が社会にどんどん登場してくるからです。

天才が生まれるのは確率的要素が含まれます。つまり世界中で生まれているんですね。先進国だけではありません。

しかし現在は生活難や教育環境が整っていない理由で社会に登場してきていません。

それをゲイツ財団とリップルは変えようとしているんですよ。

もちろんギフテッドたちは社会の難題を解くために生まれてくるわけではありませんが、彼らの活躍の場を提供するのも今いる僕たちの役目でもあるでしょう。

貧困撲滅など夢見がちな理想と言われるかもしれません。

だけど、人類が一度も解決できなかった貧困をテクノロジーで解決できる糸口が見えてきたんです。

わくわくしませんか?

このわくわくを一人でも多くの人に伝えるためXRPコミュニティで今後も活動しようとおもいます。

どうぞ今後もよろしくお願いします^^

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認前のページ

「手数料無料の台湾CobinhoodにXRPが上場!」他次のページ

ピックアップ記事

  1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    新Ripple Dropの動画公開!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【XRP Ledgerはリ…

  2. 毎日リップルまとめ

    Rippleの新しいCMが登場

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Ripple CM、去年…

  3. 毎日リップルまとめ

    XRPの話をするツイッターユーザーが今年Q1で16%減少

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【熱心なファン減少というよ…

  4. 毎日リップルまとめ

    サンフランシスコにあるRippleはビデオ会議を実施している

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Ripple・CTOディ…

  5. 毎日リップルまとめ

    みずほ銀行がデジタル通貨を来年発行

    今日紐解くニュースは…、【みずほ銀行がデジタル通貨を来年発行】…

  6. 毎日リップルまとめ

    XRP/PHP(フィリピンペソ)の流動性指数に動き

    今日紐解くニュースは…、【XRP/PHPのODLが始まった】…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    xRapidは資金の死蔵をしない
  2. 毎日リップルまとめ

    「リップルが新しい承認アルゴリズムを公開」、他
  3. リップル物語

    【図解】SWIFTとは?国際送金を一手に担うシステムの解説
  4. 毎日リップルまとめ

    RippleNetはゲームチェンジャーとして期待
  5. 毎日リップルまとめ

    PayPayのユーザー数は多くとも手数料での収益化は難しい
PAGE TOP