毎日リップルまとめ

「英MoneynetintはRippleのクロスボーダー取引サービスの統合を完了」他

今週はすごいですね、リップル関連のニュースがばんばん出てきます!

ニュースの元を辿るのが生きがいになってきたかもしれませんw

 

一方で僕のTwitterアカウント凍結はまだ解除されずです…。

ただ、Dr.Tさんが僕がBOTではないことを訴えてくれました( T_T)

最後のGiantGoxさんのは「えーーーっ?!死んでないですよーーー!」てなりましたけど(笑)、みなさん本当に協力していただき感無量でございます( T_T)

かふぇてりあさんの凍結解除方法もやってみます!

僕の凍結は「接続環境が悪いところで連投してしまった」ということと、それが「同じURLを含むツイートだった」というので自動化が疑われ凍結されたんだと思います。

どちらにしろ凍結されるような自動化動作のプログラムを組んでるわけでもないですし、Twitter社のサーバーを痛めるようなAPI利用などはしていないのでここは何度も訴えたいと思います。

今回の事例はおそらく誰にでも降りかかる可能性があるので、僕とTwitter社とのやりとりの流れを後日フィードバックしたいと考えています。

今は頑張って解除されるよう掛け合ってみます!!

この度Twitter社に掛け合っていただいたDr.Tさんや拡散を手伝って頂いたてにったーさん、kcoolさんやTiffanyさん、エミさん、そしてみなさん(ご紹介出来ずすみません)、本当に、本当に、本当にありがとうございます!!!!!!!

必ず帰って、さらにXRPコミュニティ発展に寄与したいと思います。

 

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

英MoneynetintはRippleのクロスボーダー取引サービスの統合を完了

参考記事:Moneynetint, a UK-based electronic e-money institution, has completed the integration of its cross-border transfers and currency exchange services with Ripple.

世界4大会計事務所の『デロイト スピード決済化のための規制緩和』の動画にRippleの文字

中国仮想通貨マイニング業者撤退の実態

ぽろぽろとこのようなニュースを見るようになりましたね。

Beachhead2020 VRにリップルのトレーディングエンジン!

リップルのトレーディングエンジン、GSR(デジタル資産の流動性ソリューション企業)のマーケットメイキング、大人気ゲームシリーズ「Beachhead」、これらがVRに集います!

VRゲームとブロックチェーン、仮想通貨はめちゃくちゃ相性いいですからね!

これからもこのような事例はどんどん出てきそうです。

サイト:Beachhead2020 VR

Beachheadについてはこちら

企業とリップルのニュースがたくさん出た一週間

プロジェクトにはリスクと責任を取れる主体がいなければならない

まさに、仰る通り!!!!

今でこそ下火になりましたが「仮想通貨は法律なんかで規制されないからこそ素晴らしい」がありましたね。この考えは本当危ないと思います。

あとは、リスクとれるからこそリターンがあるわけですし、責任にもフォローが入れられます。

これは普遍的だと思います。

BISによるネガティブなレポート

BISは中央銀行をメンバーとする国際決済銀行のことです。

参考記事:V. Cryptocurrencies: looking beyond the hype(いんちきの向こう側を見てみよう)

こう訳すと、なかなか刺激的なタイトルですねw

「クリプトはデジタルマネーの二重支払いの問題を解決する」などクリプトの技術に関しても突っ込んで分析しています。

”クリプトでコーヒーを買えない=取引のキュー(待機状態)で支払いは中断し手数料が上がる”、などの問題も指摘しています。

「これ、全部ビットコインじゃねーか」とは思いましたが、彼らのスタンス自体もよくわかるのでふむふむと読みました。

ビットコインの承認システムであるPoWの現状を深く知りたい方は見てみてください。

XRPは関係ないではなく、ビットコインさんが散ると仮想通貨全体が壊滅状態になるのでウォッチしておきましょう。

ベネズエラの仮想通貨ペトロの事例がもし大成功したら、世界はどんな目を向けるんでしょうね…。

リップル社の中!!

コリー氏が紹介してくれていますね!

びっくりするくらいかっこいい動画に仕上がっています゚(*´ω`*)

雰囲気だけでも味わいましょうw

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「手数料無料の台湾CobinhoodにXRPが上場!」他前のページ

「SWIFT会議、Sibosにてリップルのデモンストレーション」他次のページ

ピックアップ記事

  1. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  2. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    機関投資家のデジタル資産採用には深い流動性が必要

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Rippleグローバル機…

  2. 毎日リップルまとめ

    Amexの報酬ポイントにXRPなどの仮想通貨が当てられる可能性

    今日紐解くニュースは…、【アメックスの特許でXRPのユースケー…

  3. 毎日リップルまとめ

    便利なXRPツールアプリXUMMが各App Storeに登場!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【XUMMはXRP Led…

  4. 毎日リップルまとめ

    世界でデジタルウォレットの少額支払いは成長する

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【低コストでリアルタイム支…

  5. 毎日リップルまとめ

    Ripple 5月の思い出

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【新たなRippleNet…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    ODLの売上は2.5倍に増加
  2. 毎日リップルまとめ

    「UpholdのウォレットアプリにXRPが追加!」他
  3. 毎日リップルまとめ

    MoneyGramが数分内着の電話番号送金開始!
  4. 毎日リップルまとめ

    バイナンスがBCHSVを取引銘柄から削除
  5. 週間リップルまとめ

    週間リップル「2018年3月第1週の仮想通貨ニュース」
PAGE TOP