毎日リップルまとめ

「南アフリカの取引所ARTISでもXRP基軸!!!」他

XRPの取り扱い取引所が増えるだけでなく”XRP基軸”の取引所が増えてきています!

XRPの流動性を高める上で非常に重要なので最高に良い流れです。

さらに最近はXRPが急騰するかもしれないという予測が増えてきてますね^^

 

個人的の出来事では「Twitterアカウント凍結に関してやっと(7日以上かかって)返信」がありました。

以前からお伝えしているTwitter社が言う、凍結した理由は「自動化動作が見られる」です。

僕はまったくもってBot使用したり急激にフォロー増やすような行為をしたりはしていませんので当然異議申し立てを行いました。

それで(7日後!)返ってきた内容がこれです↓

・連続して、または複数のアカウントを使って特定の行為を繰り返すこと
・別のアカウントを作成または使用して永久凍結を逃れる行為
・同じツイートやリンクを複数のアカウントにまたがって投稿する操作
・過剰なフォロー(特にフォローの自動化によるもの)

 

・・・いや、してませんって笑。

再度異議申し立てをし、このように判断された具体的な行為について聞いていますが、この回答もなかなか来ないような気もします。

とりあえずは焦る気持ちを抑え、出方を見ます。

それでもなお満足いく具体的な回答が得られない場合は直接Twitter社日本事務所に異議申し立てをしに行こうと思います。

 

いつも僕の変わりにリップルニュースを伝えていただきありがとうございます!!

紹介もれている方はすみません…!

では今日のニュースを見ていきましょう!

昨日の毎日リップルはこちらです^^

Twitterでは仮想通貨に関することをつぶやいています^^ぜひフォローお願い致します!(@twins_naoki

南アフリカの取引所ARTISでもXRP基軸!!!

強気予想「将来ETHとXRPはビットコインのドミナンスを上回る」

コインフィールド発のXRP基軸の流れ

xCurrent採用銀行がxRapidにアップグレードしようとしている

Money20/20の公式アカウントが Ripple にフォーカス

ポイントカードの目的は顧客の囲い込み、利便性は置き去りに

僕らの疑問点なんかとっくにRippleがクリアにしてる

リップル社、天才たちの集まりですもんねw

僕らはそれでも妄想はやめないんでしょうね!パズルみたいで面白いから!

リップルは着実に歩を進め、何かがうごいめいている

確かな情報というのはリップルの提携話くらいしかありませんが、金融業界の中ではリップル技術はデファクトスタンダードになると多くの人が予想しています。

だから今のXRPの価格は過小評価されていると思うんですよね。

売買高はかなり戻ってきているのに価格が上がりにくいのは機関投資家が空売り&現物を買っているからと見ています。

今のXRP市場は投機であっても、これからはxRapidやxViaがありますから実需フェーズにも入るかと思います。

過小評価が続いたのは去年もそうですしその後吹き上がったので、楽しみにしています。

技術の進展はかなり早いのでそこを見るのも本当面白いですね(*´ω`*)

 

今の懸念はTwitterアカウント凍結解除だけです…。

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「コインベースのカストディサービスにXRP」他前のページ

「第三四半期リップルレポートQ3が公開!」他次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  4. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  5. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    時価総額約180兆円のスイス証券取引所でXRPなどがETPとして来週上場

    今日紐解くニュースは…、【時価総額約180兆円のスイス証券取引…

  2. 毎日リップルまとめ

    SBI FXトレードが仮想通貨の差金決済取引をスタート!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【レバレッジをかけてBTC…

  3. 毎日リップルまとめ

    「リップル新アルゴリズム”Cobalt”担当Ethan氏は日本語堪能!」、他…

    更新が遅い時間になってしまいましたが発信します!今日は特にリッ…

  4. 毎日リップルまとめ

    SBIはB2C2とクリプト分野で革新的な商品開発に取り組む

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【SBIがマーケットメイカ…

  5. 毎日リップルまとめ

    世界2位の中国建設銀行がブロックチェーン上で債券発行へ

    BTCと米ドルで公募【速報】世界2位の中国大手銀、ブロックチェーン…

  6. 毎日リップルまとめ

    リップル社が一度に大量のXRPを売った事実はない

    今日紐解くニュースは…、【リップル社が一度に大量のXRPを売っ…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    SBI Remitのモバイルアプリで経済的負担が軽減
  2. 毎日リップルまとめ

    タイ・アユタヤ銀行がラオスへのRippleNet国際送金開始
  3. 毎日リップルまとめ

    「IBMはstellar(XLM)以外にも様々な仮想通貨に興味がある」他
  4. 毎日リップルまとめ

    「2018年末、世界の富裕層の35%が仮想通貨を持つ」他
  5. 毎日リップルまとめ

    Ripple社とSECはOECDグローバルブロックチェーンポリシーフォーラム20…
PAGE TOP