毎日リップルまとめ

オープンバンキング (API)で変わっていく銀行と世界

今日紐解くニュースは…、

【オープンバンキング(API)で変わっていく銀行と世界】です!

APIとは簡単に言うと「一部のデータを利用させてもらう」ことです。これでいろんなサービスの連携ができるんですね。例えば、twitterのログイン情報があれば違うサービスのサインアップができるやつもそうです^^

ということで、オープンバンキング(API)とは「銀行が持っている一部のデータを利用させてもらう」取り組みになります!

ーーーー続きは下でーーーー

昨日のニュースはこちら↓

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

オープンAPIは銀行サービスの拡張、恩恵を受ける人は多い

なぜこのオープンバンキングが世界を変えるのかというと、銀行サービスがより良く進化するからです。例えばモバイル銀行サービスがよくなれば、ATMに並ぶ必要もないですし口座を何個も作らないでよくなるかもしれません。僕らの暮らしは豊かになるということですね!

このオープンバンキング、本質を言うと、「銀行」vs「フィンテック企業」をがんがん煽っていくスタイルですw

参考記事:オープンバンキングとフィンテック企業規制の議論

“クラウド・コンピューティングが広まるなかで、金融データが非金融企業に多く蓄積されるようになっていることに対しても、金融界は警戒心を抱いているようである。”

とはいえデータを活用される銀行からしてもメリットはありますよね。今まで利活用されなかったデータが活躍するかもしれませんし、新たなビジネスのアイデアをフィンテック企業からゲットできるかもしれません。

でも、一番の目的は消費者である僕らの利便性が増すことです。

僕は銀行とフィンテック、2つのライバル同士の競争はいい意味で化学変化を起こすと思っています。銀行がこれから単なる金庫番とならぬよう必死に活動してほしいものですね。

で、このオープンバンキングが進めば進むほど、【リップルの優位性が高まる】と考えています。何せ彼らは価値移転の一番ベースの部分を作っていますから。

オープンバンキング(API)は銀行サービスを変えますが、リップルは銀行自体を変える、そんな見方を僕はしています!銀行サービスの部分はモバイルバンキング筆頭にまだまだ改善の余地あるのでどんどん進んでほしいですね!

期待しています^^

 

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

貿易金融のR3にXRPがもし使われたなら

仮想通貨市場に株の方々が戻りつつある

リップル社株の保有 vs XRP保有

マイニングプールの閉鎖が始まった

仮想通貨推進派の議員が州知事に複数当選!

ジージさん、謎の凍結で12時間後解除

GiantGoxさんにお子さん!おめでとうございます!(*´ω`*)


ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

フォロワー1万人ありがとうございます!前のページ

次のページ

ピックアップ記事

  1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. 「銀行とXRPの関係」
  4. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    XRP Ledgerの不正取引の監視を強化

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【監視する技術は金融機関だ…

  2. 毎日リップルまとめ

    税金の払い戻しにXRPが追加!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【ニューヨーク発のrefu…

  3. 毎日リップルまとめ

    Ripple CEO「6ヶ月以内に規制がクリアにならなければ移転する必要がある」

    具体的な期日は決まっていないリップルCEO ブラッドガーリングハウ…

  4. 毎日リップルまとめ

    SBI FXトレードがXRPの取り扱いを開始

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、SBI FXトレードがXR…

  5. 毎日リップルまとめ

    MoneyGramがサウジアラビアのアルラジ銀行と提携!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【どちらもRippleNe…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    SBI FXトレードがXRPの取り扱いを開始
  2. 毎日リップルまとめ

    タイ・アユタヤ銀行がラオスへのRippleNet国際送金開始
  3. 毎日リップルまとめ

    Moneygram CEO「xRapidや資産としてのXRPは決済に最適だ」
  4. 毎日リップルまとめ

    PoWを越えて、XRPLコンセンサスの解決策
  5. 毎日リップルまとめ

    UAE Exchangeクウェートが「数秒送金」と公式ツイート
PAGE TOP