今日紐解くニュースは…、
【オープンバンキング(API)で変わっていく銀行と世界】です!
APIとは簡単に言うと「一部のデータを利用させてもらう」ことです。これでいろんなサービスの連携ができるんですね。例えば、twitterのログイン情報があれば違うサービスのサインアップができるやつもそうです^^
ということで、オープンバンキング(API)とは「銀行が持っている一部のデータを利用させてもらう」取り組みになります!
ーーーー続きは下でーーーー
昨日のニュースはこちら↓
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
オープンAPIは銀行サービスの拡張、恩恵を受ける人は多い
【あらゆるものが接続される世の中になる】
一言で言えば「銀行のサービス拡張」です。オープンAPIが理解できる記事こちら(*´ω`*)
先日Webペイメント領域が熱い!ってツイートしましたが、このオープンバンキング・APIも時代を変えます。イギリスは前のめりです😎https://t.co/2fawtNPDYI— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月8日
イギリス前のめりですよねw
オープンAPIはweb決済のあり方が大きく変わっていくでしょうね。
銀行系アプリなどとの連携で、クレカ以外の選択肢が確実に広がっていくと思います。— たろたろ( ^o^)Tarotaro@ながさきコイン (@tarotaro080808) 2018年11月8日
面白い世の中になっていきますね!このあたりはアイデアは無限にでてきそうです。電話ボックスがなくなっていったようにATMも必要最低限以外はなくなるような気がします。
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月8日
なぜこのオープンバンキングが世界を変えるのかというと、銀行サービスがより良く進化するからです。例えばモバイル銀行サービスがよくなれば、ATMに並ぶ必要もないですし口座を何個も作らないでよくなるかもしれません。僕らの暮らしは豊かになるということですね!
このオープンバンキング、本質を言うと、「銀行」vs「フィンテック企業」をがんがん煽っていくスタイルですw
“クラウド・コンピューティングが広まるなかで、金融データが非金融企業に多く蓄積されるようになっていることに対しても、金融界は警戒心を抱いているようである。”
とはいえデータを活用される銀行からしてもメリットはありますよね。今まで利活用されなかったデータが活躍するかもしれませんし、新たなビジネスのアイデアをフィンテック企業からゲットできるかもしれません。
でも、一番の目的は消費者である僕らの利便性が増すことです。
僕は銀行とフィンテック、2つのライバル同士の競争はいい意味で化学変化を起こすと思っています。銀行がこれから単なる金庫番とならぬよう必死に活動してほしいものですね。
で、このオープンバンキングが進めば進むほど、【リップルの優位性が高まる】と考えています。何せ彼らは価値移転の一番ベースの部分を作っていますから。
オープンバンキング(API)は銀行サービスを変えますが、リップルは銀行自体を変える、そんな見方を僕はしています!銀行サービスの部分はモバイルバンキング筆頭にまだまだ改善の余地あるのでどんどん進んでほしいですね!
期待しています^^
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
貿易金融のR3にXRPがもし使われたなら
【リップル・R3提携構想のインパクト】
これは超絶必読な記事ですね(*´ω`*)貿易業務・金融についての詳細な説明とそこにブロックチェーンと仮想通貨XRPがどう絡むかの考察記事です。
XRPのユースケース盛りだくさん😎
①国際送金
②貿易金融
③証券決済https://t.co/YxXjw5VgIN— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月8日
貿易金融の世界は、アナログ。
①日本とアメリカで取引を行う場合、それぞれの国で取引銀行を指定
②銀行で信用状(L/C)開設
③L/C買取条件の書類を取引先同士で取り決め(例:船荷証券、インボイス、原産国証明書、第三者出荷前検査証など)
④書類原本を銀行に差し出して、貿易代金の買取請求
続く— こぺる@仮想通貨 (@coperu100) 2018年11月8日
L/Cには買取期限が設けられていて、資金回収のためには、その期日までに原本を銀行に差し出す必要がある。
書類が期限に間に合いそうにない時、最悪、アメリカまで人を飛ばして人間宅急便をした事例を知っている。
ブロックチェーンで貿易書類のやり取りが簡素化されたら、革命的。
— こぺる@仮想通貨 (@coperu100) 2018年11月8日
貿易って離れた地域にいる信用できない者同士の取引だもんね。
輸出側が代金回収するの、すっごい面倒くさそう。トレードファイナンスは9兆ドルを占めている様、って書いてる。これがSBI・R3によってXRPがとって代わるポテンシャルがあると思うと、超絶ファンダ。#XRPhttps://t.co/sjS8ntTsjs— マシュー (@yoshipple) 2018年11月8日
仮想通貨市場に株の方々が戻りつつある
感覚的な話ですけど、仮想通貨市場に株の方々が戻りつつある感じです。年始の高騰程ではないにせよ、上昇基調ですし。風を感じる力が備わってると参入のタイミングを外さないんでしょうね。凄い😲
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月7日
リップル社株の保有 vs XRP保有
【リップル社株の保有 vs XRP保有】
リップル社を保有する、とはソフト販売に加えて社保有のXRPを間接的に保有することになります.
ただしこの資産は少しずつ売却されるので継続的に強制利確することに相当します.
更に流動性向上のため膨大に消費されるので枚数を減らしていきます.
詳細は3つの図で. pic.twitter.com/yl9w7d1aYG— てにったー (@tenitoshi) 2018年11月8日
XRPガチホの人間はろくに流動性向上に貢献をしていない一方、
リップル社は率先して身銭を切って(保有枚数を減らして)流動性を上げる努力してくれるのです.
仮にXRPが失敗した場合には、ソフト販売の分、株式の方がダメージは少ないですが、代償として枚数減少によるリターン減少を飲む必要があります.— てにったー (@tenitoshi) 2018年11月8日
これに関する情報ソース。
以下の2つの日本語訳をご確認ください。
1つ目。https://t.co/JHow7YQOPm— てにったー (@tenitoshi) 2018年11月8日
マイニングプールの閉鎖が始まった
【マイニングプールの閉鎖が始まった】
香港仮想通貨取引所BTCCのマイニングプールが閉鎖だそうです。規模は大きくなかったものの閉鎖は一つの転換点ですね。閉鎖理由の言及はしていませんが「仮想通貨はまだ発展する」というメッセージは残しています🤔https://t.co/a9OGppCTrb— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月8日
仮想通貨推進派の議員が州知事に複数当選!
仮想通貨推進派の議員が州知事に複数当選!!
やはり大きな流れがキテマス🔥
敏腕ロビイストが活躍したのかな😎 https://t.co/jhVDKUJEhs— oripan@ripple🚀🚀🚀 (@sky_fly_ripple) 2018年11月8日
ジージさん、謎の凍結で12時間後解除
ああああ、ああああ、
12時間 猿ぐつわされたぁー、、
カワウソぐつわグワーン、解除来たー pic.twitter.com/Foyk0gdMAK
— xジージ@XRP波紋信者 (@bitbit_ojin) 2018年11月8日
見てるだけ、、なーんもできん
見てるだけ、、12時間辛かった
いいねしても
こんなの出るの、、猿ぐつわ pic.twitter.com/afBqtZEsNN— xジージ@XRP波紋信者 (@bitbit_ojin) 2018年11月8日
え、これめちゃくちゃ謎凍結ですね…。凍結は悲しいですよね😭
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月8日
GiantGoxさんにお子さん!おめでとうございます!(*´ω`*)
Mr. GiantGox got a baby!! Congratulations!!#XRPCommuntiy #xrpthestandard @XRPTrump
— xDaikoku@ながさきコイン369⚡ (@daikokunet009) 2018年11月8日
🎉CONGRATULATIONS @GiantGox!!👶 🍼”it may be quiet for a while as a child was born. What I do not worry XRP thing Ripple company is fully committed.”
If you do not know GiantGox, he’s one the most loyal/oldest #InternetofValue & #xrpthestandard supporters since 2016! -Say “HI!” https://t.co/2XH9JjEjIO
— Dr. T ⚡ (@XRPTrump) 2018年11月8日
おめでとうございますー!!!夜泣きやらでまた大変なことを想像しますが、可愛いですよね(*´ω`*)
— ツインズナオキ@リップル図解ブログ (@twins_naoki) 2018年11月8日
ではまた明日会いましょう!