毎日リップルまとめ

BCHABCへの攻撃か、BCHSVに不穏な空気 

今日紐解くニュースは…、

【BCHのハードフォークが確認され分裂。SV陣営がPending状態が続く】についてです!

ついにビットコインキャッシュがハードフォークを実施し、BCHABCとBCHSVに分裂しました。

ざっくりいうとロジャーバーやジハンがいるBCHABCと、クレイグライトのいるBCHSVの意見の食い違いによりBCHは割れてしまいました。

現在、BCHSVはブロック採掘は止まっている状態でBCHABCの方が40ブロック先行しています。

BCHSVはなぜ止まっているのか、攻撃をしようとしているのかわからないから一層不気味に感じます。

ーーーー続きは下でーーーー

昨日のニュースはこちら↓

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

BCHABCへの攻撃か、BCHSVに不穏な空気

しかも現在両陣営ともにトップのマイニングプール勢力が50%を余裕で超えています。

一言で言うと、51%攻撃することができるので不正な取引でも正当なものとして認めさせることも可能なわけです。ユーザーはそのようなことが起こることのないよう祈るしかありません…。

なんだかんだでビットコインやハードフォークBCHはどこかで落ち着きを見えるでしょう。

でもこんな不安を抱えながらでは市場が健全に育つのは夢のまた夢と言えそうです。

 

XRP、頑張って!【今XRPの時価総額はETHを超え2位】

 

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

XRPLedgerのHash WarがあるならUNL Warといえる

R3の技術でクレジットカード不正対策、9社が連携

「コンピューター触らないからハッキング出来ない」が世界中へ

PoWは完全自由競争で総合格闘技みたいなもの

バイナンスCEO「フォークは嫌い、お箸の方がいい」

バイナンスから1億XRPが移動!

このウォレットはバイナンスの基軸用か??とSAKETOVAさんと盛り上がっていましたが、まだわかりません(`・ω・´)

その雰囲気が出ているのでつい期待してしまいますね。まぁただ否定もされていないので、期待してますw

遅かれ早かれXRP基軸になるでしょう。まずはバイナンス出資のリヒテンシュタインの取引所LCXからXRP基軸が始まるかもしれませんしね!

待ちましょう(*´ω`*)

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

マレーシアの大手銀行のリップルネット参加から見えるリップルの東南アジア戦略前のページ

coinbase “カストディ” にXRPが追加!次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    Rippleが2019年Q3レポートを発表!

    今日紐解くニュースは…、【仮想通貨系の非上場企業で四半期レポー…

  2. 毎日リップルまとめ

    サイアム商業銀行のiPhoneアプリに「リップル国際送金」明記

    今日紐解くニュースは…、【Ripple経由で最低レートの即日海…

  3. 毎日リップルまとめ

    「Xpring:まだこれは始まりに過ぎない “今が攻め時だと判断した”」他…

    リップルのスタートアップ投資 "Xpring" がさまざま記事に登場し…

  4. 毎日リップルまとめ

    「B2BXでXRP上場!」他

    タイのサッカー少年とコーチ、全員救助されたんですね!!救いに行…

  5. 毎日リップルまとめ

    価格差などを利用した取引に最適な仮想通貨:XRP

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【XRPのアビトラは取引所…

  6. 毎日リップルまとめ

    投げ銭を簡単にするブラウザAPIとしてILPが紹介

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【1円未満の決済・ILP利…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「 “Slush Tokyo” の前夜祭であるオープニン…
  2. 毎日リップルまとめ

    UBRI提携の京都大学の岩下教授がデジタルアセットを高評価
  3. リップル物語

    「銀行とXRPの関係」
  4. 毎日リップルまとめ

    ILPの開発者サミットがサンフランシスコで4月5日から開催
  5. 毎日リップルまとめ

    アメリカの新銀行規制官トップはクリプトを熟知
PAGE TOP